障害・自閉症・不登校🌷日記&井戸端会議

No.42 08/09/16 09:33
瑠衣 ( g6Zte )
あ+あ-

🌱 ディズニー・ランド 9 、

家族で出掛けるのなら、みんなが楽しめないと結果的には辛い旅行になってしまいます。

出掛ける時はいつも「家族全員で行かなければならない」というものでもないと思います。障害のある子と別行動になったとしても、行った人が楽しんで帰って来られる計画が一番の選択なんだと思います。

障害のある子を留守番させて出掛けるのは、なかなか割り切れないかもしれません。でも、他の兄弟がいるのなら、たまにはその子達の為に、障害の子が一緒だと行かれない所や、乗れない交通機関の利用などもしてみるのもいいかもしれません…。


そういえば最近、なかなか家族で出掛けなくなってしまいました。
年齢のせいでしょうか。(子供の?それとも親の?)
特に遠出は実家への帰省のみ…。
家族4人で出掛けるのは、近場の温泉や食事に行くくらいかな。

息子とはドライブと買い物。
娘とは2人でカラオケやショッピングには行きますが…
主人と2人で出掛けることは無くなったな。←これは違う問題か(^_^;)

42レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧