注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?

障害・自閉症・不登校🌷日記&井戸端会議

No.146 08/10/22 16:59
瑠衣 ( y5mue )
あ+あ-

≫145

息子が甘えて抱きつくようになった時、①私が座っている膝の上に足を広げてまたぎ、前と前で抱き合う…と言うのが好きでしたし、②背中側から抱きついて胸を「ムニュッ」って事もありました。

①は小学生までは許してましたが、さすがに中学になった時は「このままずっと、人前でこれはマズイよね」と考えました。
そこで抱き付いてきた時に前と前はやめるようにしました。抱き付く時、膝の上でもいいから「こっち向いて…」と回れ右をさせ二人が同じ方向を向くようにし、私が息子の背中から抱き締める形にして「これがいいな」と言ったり、息子を後ろに回し「おんぶにしよう」と伝えてました。

②は胸にある手をはずしながら「ここは嫌だな」とお腹に回しその手を握りながら「これならいいよ」と、私を抱き締める形ならOKとしました。

『嫌だからやめてね』ではなく、その代わり『これならいいよ』と言うものに変更して行くようにしてあげればいいかな…と思います。

いろんなこと息子さんのこと考えているじゃないですか…決してふーさん達がダメ親ではないです。
息子さんとの関わり方を、お互いに納得のいく方法を考えてあげて下さい💕

146レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧