注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
背が高い事で仕事で怒られました。
マイナンバーカードを持ってない人へ

『がい』の字面

レス8  HIT数 1420 あ+ あ-

匿名さん
09/09/20 10:48(最終更新日時)

「障害者」を「障がい者」と記述されているのを、目にする機会が増えてきました。
昔に、ほんとうは「障碍者」なんだけど「碍」の字が難しいから「害」と書き換えていたのが今の残っている、でも「害」の字の印象が良くないから「がい」に変えよう……というのが理由だと聞きました。
でも、「障がい者」の方が、「がい」という文字の響きと言うのでしょうか、語感が強くて、帰って違和感を覚えたりあまり良い雰囲気を感じないのは私だけでしょうか?
上手く伝えられないんですがかえって「がい」が目立ってませんか?
記述の仕方を変えるのなら、「障碍者」で良いのになあ、と思います。「碍」の字、別にむずかしくもないし…
どう思われますか?

タグ

No.1149509 09/09/08 13:48(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧