注目の話題
携帯を見るのは悪か
自分の子供に関心がない父親
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

裁判所からの呼び出し

レス6  HIT数 3011 あ+ あ-

ニャンコ( ♀ EiCfb )
07/04/15 23:16(最終更新日時)

旦那と結婚してから1年、信用金庫からの催促状がきて初めて旦那が父親の借金の連体保証人になってる事がわかりました。裁判所から日にち指定されて旦那と父親が呼ばれてます。もちろん旦那は行きますが、父親は絶対来ないと私は思います。その場合旦那と銀行側でこれからの支払い方向とか決まると思いますが、父親は裁判所に来ないでもう逃げ切りと言う事ですか?元々連体保証人と言う者は借りた本人と同じ立場なので連体保証人が返す事になるのはわかってるんですが、借りた本人はこれで逃げ切って借金もチャラになり、給料差し押さえもないのはおかしいと思います😣旦那は俺が借金返す事になったら、俺が借金をした父親に給料差し押さえする権利が出てくるから、裁判を起こして父親の給料差し押さえをする!と言っていますがホントにそんな権利あるんですか?それに銀行とかじゃなく、個人が給料差し押さえ申請を出す事が可能なのですか?インターネットで調べても詳しくわからなかったので誰かわかる方いましたら教えてください🙇

タグ

No.113172 07/04/09 09:10(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧