いつどこで感染してもおかしくないから遊ぼうと誘ってくるママ友
私はパートで保育士をしており、未就学児の息子が一人います。
一度目の緊急事態宣言では仕事も休みになり(保育園は開園していましたが、園児が少ない為職員も社員のみ)不要不急の外出を避け、出来る限り徹底した自粛をしていました。
旦那は今でもほとんど在宅勤務です。
ママ友A、Bと「年が明けたら来年こそは会いたいね」と昨年の夏ごろから話していました。
Bとは自宅が近いですが、Aは電車とバスを乗り継がないといけない距離です。
年明けAからラインにて誘われ、今この状況では会わない方がいいと思い断りを入れたのですが「もういつどこで感染してもおかしくないんだから遊んでもよくない?」と、遊ぶ方向で話を進めてきました。
Bは「今は遊ぶべきではない」と私と同意見です。
Aはコロナが流行ってからも時々子供を預けて飲みに出かけたり、一度目の緊急事態宣言が解除されてからは頻繁に飲みや遊びに出かけていました。
Aの主張では
"感染者が増えすぎてもういつどこで感染するかわからない。私は毎日熱を測っていて平熱が続いているし、症状も出ていないからコロナじゃない。遊んでも遊ばなくても同じだからそこまで神経質になる必要はない"とのことです。
私も現在は仕事復帰しており、いつどこで感染するかわかりませんが、それでも職場で感染するのと遊んでいて感染するのでは訳が違うと思います。
もちろんどんなに平気だと主張されても断ればいい話ですので、そうするつもりです。
元々Aは子供を預けて頻繁に飲みに行っており、それに関しても、「普段子育て頑張ってるんだから飲みに行くことくらい当たり前!」と。
しつけだからと子供を人前でも泣くまで叩いたりと価値観のズレを感じていました。
一緒に遊んでいて楽しいけれど、ん?と思う部分が多くありました。
この機会に縁を遠ざけたいのですが、私が神経質なんでしょうか?
主さんが普通です。
保育士さんなのですね。なら、もし感染してしまったら主さんだけの問題では済まされないと思います。園も対応に追われますし、下手したら保護者から誹謗中傷も絶対に来ると思います。
私は医療関係者ですが、感染したら何が怖いかって社会的制裁を1番恐れています。私個人の問題でなくなり、病院にも下手したら家族をも巻き込む…と思って日々気をつけています。
主さんも、そうならないように気をつけてくださいね。今の日本はコロナにかかった人がいけない、という風習です…
- << 6 そうなんです。 我が子、家族が一番大切ですが、もちろんお預かりしている園児もとても大切です。 私の身勝手で軽率な行動で感染を広げてしまったら責任取れませんし、考えたくもありません。 医療従事者の方なんですね。 危険な状況の中、大変なお仕事をして下さりありがとうございます。 毎日お疲れ様です。 不要不急の外出を避け、仕事をしているだけで感染した場合仕方がないと思いますが、社会的制裁をしようとする心無い人がいる為怖いですよね。 私はこんな時でも人混みの中へ遊びに行き、感染した人はどうかと思いますが、普通に生活していて感染した場合はもう仕方がないことだと思います。 誰にでも起こり得る状況ですので。 私も近所の人や職場の人、身近に感染者が出ており、もうすぐそこまで来ていると危機感でいっぱいです。 どうか、お互い感染せず、無事でありますように。
いえ、主さんの考えはまともです。
看護師さんや医師、介護士さんも感染には神経を尖らせているけど、保育士さんだって他人の子どもさん預かるのだから神経質になって当然です。逆にAさんみたいな人が、これらの職業だったら怖いですね。
それにしても、コロナ禍でも子ども預けて飲み歩いてるなんてどんな親?
アフリカの変異種は子どもにも感染する様だし、いつかは子どもも重症化する変異種が生まれるかもしれません。その時に、どう責任取るのでしょう?
- << 7 ありがとうございます。 今はどんな仕事をしていても言えることですが、保育園は特に、小さな子ども達への配慮が必要であり、こんな情勢の中気軽に遊びに行ったりは出来ません。 最小限の買い物と子どもの送り迎え、職場にしか足を運べません。 今年は年末年始も家族のみ、親戚どころか両親にも会っていません。 A曰く、"今さらどこで感染してもおかしくないし日頃子育てでストレス溜まっているから"とのことです。 わたしにはとても理解し難い言い分です。
>> 2
主さんが普通です。
保育士さんなのですね。なら、もし感染してしまったら主さんだけの問題では済まされないと思います。園も対応に追われます…
そうなんです。
我が子、家族が一番大切ですが、もちろんお預かりしている園児もとても大切です。
私の身勝手で軽率な行動で感染を広げてしまったら責任取れませんし、考えたくもありません。
医療従事者の方なんですね。
危険な状況の中、大変なお仕事をして下さりありがとうございます。
毎日お疲れ様です。
不要不急の外出を避け、仕事をしているだけで感染した場合仕方がないと思いますが、社会的制裁をしようとする心無い人がいる為怖いですよね。
私はこんな時でも人混みの中へ遊びに行き、感染した人はどうかと思いますが、普通に生活していて感染した場合はもう仕方がないことだと思います。
誰にでも起こり得る状況ですので。
私も近所の人や職場の人、身近に感染者が出ており、もうすぐそこまで来ていると危機感でいっぱいです。
どうか、お互い感染せず、無事でありますように。
>> 3
いえ、主さんの考えはまともです。
看護師さんや医師、介護士さんも感染には神経を尖らせているけど、保育士さんだって他人の子どもさん預かるのだ…
ありがとうございます。
今はどんな仕事をしていても言えることですが、保育園は特に、小さな子ども達への配慮が必要であり、こんな情勢の中気軽に遊びに行ったりは出来ません。
最小限の買い物と子どもの送り迎え、職場にしか足を運べません。
今年は年末年始も家族のみ、親戚どころか両親にも会っていません。
A曰く、"今さらどこで感染してもおかしくないし日頃子育てでストレス溜まっているから"とのことです。
わたしにはとても理解し難い言い分です。
- << 9 再レスです。 Aさんの様な人は、自分に都合の良い理由をつけたがるんです。そういう1割2割の人が感染を広めてるとの事です。 コロナでなくても、人間って自分に都合が良い事には寛大になりますね。 でも、今は誰かの為に、自分の気持ちを抑えなければいけない時ですね。
>> 7
ありがとうございます。
今はどんな仕事をしていても言えることですが、保育園は特に、小さな子ども達への配慮が必要であり、こんな情勢の中気軽に…
再レスです。
Aさんの様な人は、自分に都合の良い理由をつけたがるんです。そういう1割2割の人が感染を広めてるとの事です。
コロナでなくても、人間って自分に都合が良い事には寛大になりますね。
でも、今は誰かの為に、自分の気持ちを抑えなければいけない時ですね。
- << 13 自分に都合のいい理由をつけたがる、これがしっくり来ました。 たしかに子育てについても金銭的なことでも、いつも自分が100%正しいといった言い方で自分に都合よく言いくるめてきます。 縁を遠ざけるいい機会だったんだな、と思い、フェードアウトしようと思います。 ありがとうございます。
主さんが神経質とは思いません。いつどこで感染してもおかしくないから、投げやりになって遊ぶのではなく、もうしばらく我慢を続けて感染リスクを低くする生活を続けることが大事だと思います。私も主さんと同じように思いますよ。そりゃもう飲みに行きたいですよね、みんなが元の生活には戻りたいけど我慢してるんですよね。
- << 14 経済を回さなければいけないこともわかってはいますが、やはり我が家はgoto関連一切使わずお出かけもまともにしませんでした。 保育士という仕事、我が子と旦那の事を考えると私は自粛という選択肢を選びました。 しばらく我慢が続きますが、命を落とすよりマシです。 リスクをなるべく下げて生活することが大事ですよね。
いつ何処で感染してもおかしくない。だから飲む、遊ぶ……を選択した奴らの結果が、今日の緊急事態宣言発令になった。
だからこの期に及んで飲むなら飲めばいいし、遊ぶなら遊べばいい。だから主様もそんな奴とは縁切りをしたらいい。
ただそれだけのハナシだよね
- << 15 本当にそうだと思います。 自粛しない人を激しく批判するわけではなく、ただそういった人と一緒になって遊びたくはないという気持ちです。 いつどこで感染してもおかしくないからという投げやりな気持ちで遊びに行った結果、どうなるのか。 医療従事者の方の努力や苦労を無駄にし、他の病気や怪我で病院に行けない人の命はどうなるのか。 この間の用賀の交通事故に遭った小学生の男児は、受け入れ先がなく、亡くなったようです。 コロナがなければ近くの病院にてすぐ治療を受けられたかもしれないのに…悲しいです。
>> 11
いつ何処で感染してもおかしくない。だから飲む、遊ぶ……を選択した奴らの結果が、今日の緊急事態宣言発令になった。
だからこの期に及んで飲むな…
本当にそうだと思います。
自粛しない人を激しく批判するわけではなく、ただそういった人と一緒になって遊びたくはないという気持ちです。
いつどこで感染してもおかしくないからという投げやりな気持ちで遊びに行った結果、どうなるのか。
医療従事者の方の努力や苦労を無駄にし、他の病気や怪我で病院に行けない人の命はどうなるのか。
この間の用賀の交通事故に遭った小学生の男児は、受け入れ先がなく、亡くなったようです。
コロナがなければ近くの病院にてすぐ治療を受けられたかもしれないのに…悲しいです。
主が正しい
↑に関しては私も皆様と同意見なので
あえてAについてを。。
このご時世に
Aのような言動するような方って
一歩間違うと豹変しますよね。
コロナ終わらないし開き直って遊ぶしかないよー、飲みにもいくよー、遊ぼうよ、私毎日検温してるしコロナになってないから遊んで何が悪いの?いつ遊ぶー?
な根拠のない自信の意味不明な思考回路な人ほど、
自分や子供が、万一かかった際には
とにかく片っぱしから人のせいにしていくし、
なんなら金で解決を提案もあり得る。
コロナがいつか収束して、以前のマスクなしな生活に戻ったとしても、
Aの思考回路は変わりゃしないので
付き合うと面倒くさくなるタイプ
そうわりきってA子とは堂々と離れましょう。
- << 27 おっしゃる通りな気がします。 Aだけではなく、Aのような考えのママ友や知人が一定数いますが、自分や身内が被害に遭った時は意見がコロッと変わるタイプです。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
変な噂0レス 3HIT 相談したいさん (20代 ♂)
-
役職や上層部のお気に入り2レス 34HIT 知りたがりさん
-
営業車で運転中4レス 80HIT 教えてほしいさん
-
親の再婚相手の老後の面倒は1レス 62HIT 教えてほしいさん
-
男性がブロックしない心理1レス 56HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
変な噂0レス 3HIT 相談したいさん (20代 ♂)
-
離職票
レスありがとうございます。 離職票は退職時に貰えることが多いんですね…(教えてほしいさん0)
5レス 103HIT 教えてほしいさん -
本当の気持ちを言えなかった
2のレスの意味はわかりませんでした 心因性の病気があるからできな…(匿名さん0)
7レス 141HIT 匿名さん (♀) -
役職や上層部のお気に入り
私が思うに、若い時勉強ばかりとか遊んできてないおじさんはギャル好きで、…(通りすがりさん2)
2レス 34HIT 知りたがりさん -
営業車で運転中
停車してから折り返しだよ。当たり前。(匿名さん4)
4レス 80HIT 教えてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
怖い6レス 165HIT 社会人さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
教室やめようかな12レス 218HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
手取り16万円の非正規労働者3レス 127HIT 教えてほしいさん (50代 ♂)
-
閲覧専用
思いっきり下ネタです。女性の方お願いします!1レス 176HIT おしゃべり好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
仕事を続けるかどうか6レス 86HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
怖い
ハニトラという言葉を知っているかな? 女は魔物。(おしゃべり好きさん6)
6レス 165HIT 社会人さん (20代 ♂) -
閲覧専用
教室やめようかな
他の生徒さんは趣味で通ってるけど、私だけ仕事の為で、同業に近いので癇に…(おしゃべり好きさん0)
12レス 218HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
連絡なくても会ってくれるとしたら
俺はそんな感じでしたが結婚しました。 (社会人さん4)
4レス 115HIT 好奇心旺盛パンダさん (20代 ♀) -
閲覧専用
手取り16万円の非正規労働者
良いでは? ひとまずお金を稼ぎ、その間にスキルを磨き本業にすれば(匿名さん3)
3レス 127HIT 教えてほしいさん (50代 ♂) -
閲覧専用
手取り16万円…
全然みじめじゃないと思います!お金がなくても人生いくらでも楽しめる。こ…(もんこ)
25レス 545HIT ちょっと教えて!さん (50代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高3(17)女子 親について 助けて
高校3年17歳女子です。父親は一昨年亡くなっていません。12歳年上の兄がいます。 親と2日前に喧嘩…
90レス 3668HIT 学生さん -
詮索がバレてふられました
マッチングアプリで知り合った彼は私の仕事や勉強をサポートしてくれ、人として尊重してくれました。 お…
10レス 296HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
キッチンがきっかけで別れそうです。
彼氏とは3年付き合ってます。 これまで、キッチンでよく喧嘩?というか雰囲気悪くなる率が高いのが悩み…
16レス 292HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
全くドキドキしない、ときめかない相手とお付き合いしますか?
会っても全くワクワクドキドキしない、ときめかない相手とお付き合いしますか? 25才の女です。職場に…
13レス 244HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
30kgになるには
157cm46〜48kgの成人女性が健康的に30kg代になるには、どのようにダイエットすればいいです…
7レス 232HIT 痩せたいさん (20代 女性 ) - もっと見る