引っ越しが憂鬱です。
購入物件に来月引っ越します。
最後まで悩んで価格が抑えれたので引っ越しを決め、納得したはずなのに
今住んでいる地域で良さそうな中古マンションが出てきてモヤモヤします。
今住んでいる環境は、子育てにははあまりよくないですが、
都会に出やすいです。
購入物件の場所は、子育てにはいいてすが、都会へのアクセスか不便です。
日用品も最低限しか購入できません。
やはり最初は環境が嫌だったはずなのに、慣れてきて、知り合いも何人かでき、今の場所の方が便利でいいなと思ってしまいます。
1ヶ月に何回かママ友で決まった場所に集まるのですが、その場所も今より3倍時間がかかります。
気持ちの切り替えをどのようにしたらいいでしょうか?
ママ友も1からと考えるとできるか不安で気が重たいです。
環境の変化は良くても悪くてもある一定のストレスを人は感じます。
そのストレスから気になる点が大きく見えてしまったり気になりだしてしまったりするのだと思います。
環境の変化を怖がる自分を否定せずに、
環境の変化を怖がってるんだなと受け入れて
決めた時の気持ちを思い出してみてください
市場よりも抑えた価格で購入でき
かつ、教育に向いている立地。
都会の喧騒から離れているので落ち着いた日々が過ごせるのではないでしょうか
中古物件に住んだとして
古くから住まれている方との関係にトラブルがあると逃げ場がありませんので
そうしたトラブルからものがれられると思えば前向きに捉えられるのではないでしょうか。
新しい場所には新しい人間関係ができます大丈夫です
また以前との人間関係も続けていけば広いネットワークで安心して子育てができると思います
今は不安かもしれませんが環境の変化に対するプレッシャーの反応はみんなおんなじです。
深く悩みすぎず不安な気持ちを押さえ込みすぎず前向きになる準備をしていきましょう
- << 4 有難うございます。 不安が先走ってしまって、ストレスを感じているのだと思います。 購入先も中古物件ですが、ファミリー層が多そうです。 決めた時は、安くて環境がいいので、ほかにいい物件があっても高いだろうという感じだったのですが、 今住んでる場所で手頃な物件を見つけてしまいモヤモヤしてます。 出来るだけ前向きに行こうと思います。 有難うございます。
もう決まったことだからしょうがないでしょう。
都会に出るのが不便と言いますが、そんなに都会が大事ですか?
私の兄嫁も、東京じゃないと住みたくないとか言ってましたが、子育ては都会じゃなくてもできますし、子供がいれば安易に都会に遊びに行くこともできなくなって来ますよね?
日用品は今やネットで何でも買えるし、生協等も充実してますよ。
中古物件や新築物件。次から次へと良さそうな物件は沢山出てきますし、ある程度条件が揃ったところで妥協しないと物件購入なんて出来ませんよ。
ママ友の集まりは言い方悪いですけど遊びなので3倍の時間をかけて行ったらいいと思います。
私も今まで職場まで10分でしたが、1時間半かかるところに引っ越します。
お互い頑張りましょう!!
- << 5 確かに手付金も払っているので、気持ちを切り替えないといけないのに中々できません。 職場まで遠くなられたのですね。 大変ですよね。 ママ友関係の事でウジウジしてたらだめですね。有難うございます!
>>最初は環境が嫌だったはずなのに、慣れてきて、知り合いも何人かでき、今の場所の方が便利でいいなと思ってしまいます。
…これに尽きるんじゃないですか?
「住めば都」つまり、慣れればいい所に出来るタイプなので、住み始めたら、楽しくなると思いますよ。
安く、無理なく買えた、子育てに向いてる環境…これが一番ですよ。
たまにしか行かない都会には、不便でも環境いい方がいいです。
日用品は、私は歩いて10分の所にスーパーありますが、ネットで買ってますよ笑
私は、主人の要望で都会住みですが、子育てに向いてる郊外に住みたかったから、うらやましいです。
- << 6 有難うございます。 今住んでいる場所が便利すぎてどうしても比べてしまいます。 確かに環境はいいので、のびのびと子育ては出来そうです。 逆に何もないというか。。 有難うございます!
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供の夏休みの過ごし方3レス 112HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
学童3レス 81HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
初孫ハイの義母。10レス 224HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ハーフの子の言語教育6レス 145HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
育児中、お金を使いすぎる、こんなものですか?11レス 333HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供の夏休みの過ごし方
いま小3の子がいます。 これくらいになると一人で置いておけますね。 …(匿名さん3)
3レス 112HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
ワンオペで急に倒れたら?
ワンスオペレーター=略してワンオペ、貴重な戦力だから、自身で体調のケア…(匿名さん5)
6レス 244HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
女の子のお母さまに質問13レス 1715HIT 匿名さん
-
学童
市のファミリーサポートはどうですか? 1時間500円とかでファミ…(匿名さん3)
3レス 81HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
初孫ハイの義母。
不細工なんてこの世に存在しないと思いますよ。 皆さん素敵な美しいお顔…(匿名さん1)
10レス 224HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 114HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 229HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 1460HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか20レス 328HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 114HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 229HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 1460HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか
そのお考えでもお子様2人もいて かつ必死に育て上げてるのは素晴らしい…(匿名さん0)
20レス 328HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
自民支持する旦那と喧嘩しました
投票権の紙が届いたので、誰に投票する?って話題になったので、私は、国民民主党か参政党だね!と言うと、…
39レス 1002HIT 通りすがりさん -
断れない彼氏について
私には1年ほど付き合っている彼氏がいます。彼は優しくて頼りがいがあり、とても素敵な人です。しかし、…
7レス 278HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
モテていると言われることについて
モテると言われることについて質問です。 この前学生時代の友人から、◯はモテてるよ!と言われたのです…
38レス 447HIT こいの相談 (30代 男性 ) -
私だけでしょうか。
私は質問するより回答する側なんですが、私の回答はスルーして、他の人にお礼の返信をしてる人いますがなん…
6レス 171HIT おしゃべり好きさん -
友達と2人きりで旅行に行くのに行きたくなくなってしまった
今月友達(以下Aとします)と2人で1泊2日の旅行に行きます。 旅行の計画を立ててホテルの予約等をと…
13レス 285HIT OLさん ( 女性 ) - もっと見る