注目の話題
こんな家庭、よくある?珍しい?
実家暮らしについて
離婚したいという感情

不安障害になった

レス42 HIT数 1355 あ+ あ-

心配性さん( 20代 ♀ )
19/12/15 21:15(更新日時)

社会不安障害になってしまいました。まわりに言ったら楽になるのかもしれませんが、言うこと自体が不安でなりません。辛いです。

No.2940633 19/10/27 00:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/10/27 01:19
心配性さん1 

社会不安障害っていうのは、漠然とし過ぎてて、主さんが何に困ってるかの具体的なものは、これだけではわからないので、どうしようもないです。
何かできることがあればと思って見たんですが、さすがに策を練ることはできない。

一つ言えるのは、病名と言う定型文に、振り回されないでね。
便宜上、嘘ではないと言えることを形として残すだけなんですから。
そうしないと医者も生きていけなくなるので。

もう少し、根本的な部分がないと誰も何も言えなくはなりますよ。

  • << 6 レスありがとうございます。 困っていることは、気疲れが酷いところ・仕事が円滑に進まないところです。 苦手なことは、誰かに仕事などを依頼をすることです。 依頼することによってその人の仕事が増える、疲れさせてしまう、怒られるかもしれない。そんな呆然とした不安によって、普段の業務(発注依頼、修正依頼、誰かに「これお願いします」と言うこと)が出来ない、または、ひどく勇気がいり、メールを打つだけで動機と胸のそわそわ、腹痛がします。

No.2 19/10/27 01:34
ノブ ( W3imXd )

周りに打ち明けたほうが良い。
隠し続けるのも一つかもだけど、やがて耐えられなくなって辛くなる恐れもあるし。
不安で辛いのはわかりますが、主さんがどうしたいとか何をしてはいけない(何が出来ない)など言わないと手を差し伸べたい・助けたいと思ってる人がいても、わからないから何も出来ないような状態になってしまいます。
まぁ、現に私も主さんに何を言えば良いのかイマイチだし。

  • << 7 レスありがとうございます。 はじめ、このスレは、解決策を求めるより先に、誰かに共感をしてほしくて、雑談がしたくて、スレをたてたため具体的な説明がなくすみません。 何をしてほしいか…快く仕事の依頼を受ける雰囲気を出してほしい。 仕事の依頼をすること事態に緊張してしまうため…。(インテリアコーディネートの仕事をしているので、図面を修正していただいたり、発注をかけたり、大工さんに頼みごとをしたり、他人との繋がりが多いです。どんなお仕事でもそうだと思いますが…)

No.3 19/10/27 01:47
心配性さん3 

勇気

  • << 8 レスありがとうございます。 確かに私には勇気がありません。勇気、ちょっと出してみます。まずは親に言えるように…

No.4 19/10/27 08:39
心配性さん4 

誰かに話させば楽になるの?
それなら誰かに話してるつもりでノートに書き出したら?
それでそれに自分で慰めたりアドバイスしたりしてみれば自分の欲しい言葉を貰えるし傷つかない。客観的に自分を見る事も出来るしね。
一旦ノートに悩みを預けちゃうことでストレス減るんだって。

  • << 9 レスありがとうございます。 私でも気軽にできるような解決策で、参考になりました。やってみます!

No.5 19/10/27 09:47
心配性さん5 

今、精神障がい者って増えてるからそんなに珍しいものでもないんですけどね

  • << 11 レスありがとうございます。 そうですね、病名がつく症状も増えていますし…

No.6 19/10/27 22:51
心配性さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 社会不安障害っていうのは、漠然とし過ぎてて、主さんが何に困ってるかの具体的なものは、これだけではわからないので、どうしようもないです。 何… レスありがとうございます。

困っていることは、気疲れが酷いところ・仕事が円滑に進まないところです。

苦手なことは、誰かに仕事などを依頼をすることです。

依頼することによってその人の仕事が増える、疲れさせてしまう、怒られるかもしれない。そんな呆然とした不安によって、普段の業務(発注依頼、修正依頼、誰かに「これお願いします」と言うこと)が出来ない、または、ひどく勇気がいり、メールを打つだけで動機と胸のそわそわ、腹痛がします。

  • << 10 仕事なら、丸投げをしてはいけないこともあるとは思うけど、手伝って下さいとか、教えてくださいとかは、ありでしょう。 全部自分でしないと思ったら、誰でも不安になりますよ。 職場に自分以外の人がいるのは、助け合うためです。 断られる前からそんなこと考えても意味ないですよ。 主さんだって、請け負ってる業務があるってことは、それは誰かから回ってきた仕事ですよ。 分配として、割り当てとしてですが、他の人がそれの一部を請け負ってもいいんです。 仕事って、できないままのほうが困るんですよ。 期限になってもできてませんって、なんで今まで何も言わなかったの?ってなるほうが大変なんです。 時間内に完了させれば、手段はある程度考えていく。 一部手伝ってもらう。教えてもらって早く処理できる方法を知る。そういう時は手をあげて、求めないと。 たくさんの人がそうしてますよ。 会社でのことは、会社の利益になるように、できるだけ不備がなく業務が完了することが大事なことなので、そこに自分を取り入れ過ぎてはいけない。 できないことを減らして効率よくできる部分を目指していく場でもあります。 頼んで、断られてから、どうしようって思っても遅くはないんです。 手が空いてる人も実際にはいますからね。 他の誰かを信じることも大事ですよ。 他の人にはできないんじゃないかとは思ってないなら。

No.7 19/10/27 23:08
心配性さん ( 20代 ♀ )

>> 2 周りに打ち明けたほうが良い。 隠し続けるのも一つかもだけど、やがて耐えられなくなって辛くなる恐れもあるし。 不安で辛いのはわかりますが、… レスありがとうございます。

はじめ、このスレは、解決策を求めるより先に、誰かに共感をしてほしくて、雑談がしたくて、スレをたてたため具体的な説明がなくすみません。

何をしてほしいか…快く仕事の依頼を受ける雰囲気を出してほしい。

仕事の依頼をすること事態に緊張してしまうため…。(インテリアコーディネートの仕事をしているので、図面を修正していただいたり、発注をかけたり、大工さんに頼みごとをしたり、他人との繋がりが多いです。どんなお仕事でもそうだと思いますが…)

No.8 19/10/27 23:17
心配性さん ( 20代 ♀ )

>> 3 勇気 レスありがとうございます。

確かに私には勇気がありません。勇気、ちょっと出してみます。まずは親に言えるように…

No.9 19/10/27 23:23
心配性さん ( 20代 ♀ )

>> 4 誰かに話させば楽になるの? それなら誰かに話してるつもりでノートに書き出したら? それでそれに自分で慰めたりアドバイスしたりしてみれば自… レスありがとうございます。

私でも気軽にできるような解決策で、参考になりました。やってみます!

No.10 19/10/27 23:25
心配性さん1 

>> 6 レスありがとうございます。 困っていることは、気疲れが酷いところ・仕事が円滑に進まないところです。 苦手なことは、誰かに仕事など… 仕事なら、丸投げをしてはいけないこともあるとは思うけど、手伝って下さいとか、教えてくださいとかは、ありでしょう。

全部自分でしないと思ったら、誰でも不安になりますよ。
職場に自分以外の人がいるのは、助け合うためです。

断られる前からそんなこと考えても意味ないですよ。
主さんだって、請け負ってる業務があるってことは、それは誰かから回ってきた仕事ですよ。
分配として、割り当てとしてですが、他の人がそれの一部を請け負ってもいいんです。

仕事って、できないままのほうが困るんですよ。
期限になってもできてませんって、なんで今まで何も言わなかったの?ってなるほうが大変なんです。

時間内に完了させれば、手段はある程度考えていく。
一部手伝ってもらう。教えてもらって早く処理できる方法を知る。そういう時は手をあげて、求めないと。
たくさんの人がそうしてますよ。

会社でのことは、会社の利益になるように、できるだけ不備がなく業務が完了することが大事なことなので、そこに自分を取り入れ過ぎてはいけない。
できないことを減らして効率よくできる部分を目指していく場でもあります。
頼んで、断られてから、どうしようって思っても遅くはないんです。
手が空いてる人も実際にはいますからね。

他の誰かを信じることも大事ですよ。
他の人にはできないんじゃないかとは思ってないなら。

  • << 13 以前まで、仕事に感情を持ち込まず、働くことができるように、心がけていましたが、最近は心がけていたことすら忘れて、自分を取り入れすぎてしまっていました。気を付けようと思います。ありがとうございます。

No.11 19/10/27 23:36
心配性さん ( 20代 ♀ )

>> 5 今、精神障がい者って増えてるからそんなに珍しいものでもないんですけどね レスありがとうございます。

そうですね、病名がつく症状も増えていますし…

  • << 16 私も、色んな医者に色んな病名つけられるけど、出してくれる薬がツラい時にキケバ何でもいいやって感じかな。 心からくるものか、脳からくるものかで克服の仕方は違うと思うなぁ

No.12 19/10/27 23:39
心配性さん3 

勇気がある人、勇敢な人は恐怖を感じないんじゃなくて、恐怖で震える足を一歩ずつ踏み出せる人なんだって。

  • << 14 そうなんですね! 私は足を震わせてしまう項目が平均より少し多く、平均より少し震える段階が早いのかなと思います。ただそれだけ。 私も勇気がある人になりたいです。 ありがとうございます。
  • << 42 素敵なレスですね(*^^*)

No.13 19/10/27 23:46
心配性さん ( 20代 ♀ )

>> 10 仕事なら、丸投げをしてはいけないこともあるとは思うけど、手伝って下さいとか、教えてくださいとかは、ありでしょう。 全部自分でしないと思… 以前まで、仕事に感情を持ち込まず、働くことができるように、心がけていましたが、最近は心がけていたことすら忘れて、自分を取り入れすぎてしまっていました。気を付けようと思います。ありがとうございます。

No.14 19/10/27 23:52
心配性さん ( 20代 ♀ )

>> 12 勇気がある人、勇敢な人は恐怖を感じないんじゃなくて、恐怖で震える足を一歩ずつ踏み出せる人なんだって。 そうなんですね!

私は足を震わせてしまう項目が平均より少し多く、平均より少し震える段階が早いのかなと思います。ただそれだけ。

私も勇気がある人になりたいです。

ありがとうございます。

No.15 19/10/28 12:04
心配性さん3 

主さん何回もごめんね。

解決策は求めてないと書いてたから読み流してもらえたらと思いますが、

人に緊張して動悸や震えがくるのは、脳に扁桃体というアーモンドみたいな小さな可愛らしい部分があって、そこが反応すると自律神経を変動させるんですね。

扁桃体は生体を危険(かもしれない)事から守ろうと頑張ってくれてる重要な部分で、この子が反応すると交感神経が急激にグググッ~と高まるようになってまして心臓がドキドキドキドキ、汗が出る、筋肉がふるえるなどの変化がおきます。

で、この体の急激な変化を感じるからこそ、緊張状態になり危険を察知して動物も人間も素早く逃げたり闘ったりして危険から身を守る事ができるんですね。

扁桃体が反応しなければライオンに狙われてても平常心で恐怖を感じないから自分から近寄っていってしまい食べられてしまいます。

扁桃体は自分の命を守ってくれる、とっても頼もしいありがたい存在なんですが、命の危険の少ない現代社会では大したことない場面でも過剰に反応しちゃう時があるんですよね。

→続きます

  • << 17 とっても分かりやすいご説明、ありがとうございます。 からだの仕組みがわかると、なんでこんなにドキドキするのかもわかって、大変参考になりました。 また、豆知識的な情報が好きなので、楽しく読めました。ありがとうございます。

No.16 19/10/28 13:23
心配性さん5 

>> 11 レスありがとうございます。 そうですね、病名がつく症状も増えていますし… 私も、色んな医者に色んな病名つけられるけど、出してくれる薬がツラい時にキケバ何でもいいやって感じかな。

心からくるものか、脳からくるものかで克服の仕方は違うと思うなぁ

  • << 18 確かに、病名はなんでもいいやっ!ですね。 私も他の障害のグレーゾーンでもありますが、根本的な原因がわかるなら、名前事態は何でもいいかなーって思えてきました。

No.17 19/10/28 21:59
心配性さん ( 20代 ♀ )

>> 15 主さん何回もごめんね。 解決策は求めてないと書いてたから読み流してもらえたらと思いますが、 人に緊張して動悸や震えがくるのは、脳に扁桃体… とっても分かりやすいご説明、ありがとうございます。

からだの仕組みがわかると、なんでこんなにドキドキするのかもわかって、大変参考になりました。

また、豆知識的な情報が好きなので、楽しく読めました。ありがとうございます。

No.18 19/10/28 22:03
心配性さん ( 20代 ♀ )

>> 16 私も、色んな医者に色んな病名つけられるけど、出してくれる薬がツラい時にキケバ何でもいいやって感じかな。 心からくるものか、脳からくるも… 確かに、病名はなんでもいいやっ!ですね。

私も他の障害のグレーゾーンでもありますが、根本的な原因がわかるなら、名前事態は何でもいいかなーって思えてきました。

No.20 19/10/28 23:10
心配性さん ( 20代 ♀ )

>> 19 レスありがとうございます。

身動きがとれない感覚、わかります。不安に襲われると、思考も行動も停止し、どのよいに環境を変えたらいいのか、自分を変えたらいいのかわからなくなります。もしくは少し予想がついてもからだを動かせない

…といった状況です。


レス19さんは、今現在、どのような環境で生活していますか?差し支えなければ…

  • << 22 ニート ひきこもり状態 時々泣き

No.21 19/10/28 23:28
匿名 ( q7emXd )

自分の状態もネットで見ていたら、社会不安障害という言葉に行き着きました。

自分では半信半疑で、それが事実なのかを突き詰めるつもりもありません。

辛いという気持ちは主さんのように強くはありません。

ただ、治せるものなら治したいです。

主さんは大丈夫ですか…⁇

  • << 23 レスありがとうございます。 仕事の状況は大丈夫ではないです。 ただ、ごはんの食べられますし、呼吸もできますので、生きていく上では問題ないです笑 どうやったらなおるのかは分かりませんが、皆さんが教えてくださった、紙に書く方法や薬に頼ってみることもいいのかな~、実行してみようかな、と思います。

No.22 19/10/28 23:45
心配性さん19 

>> 20 レスありがとうございます。 身動きがとれない感覚、わかります。不安に襲われると、思考も行動も停止し、どのよいに環境を変えたらいいのか、… ニート
ひきこもり状態
時々泣き

  • << 24 そうなんですね。 辛いですよね。 生活の現状維持をするのも疲れますし、どちらかというと昨日よりも今日の方が右肩下がりな気がしてしまい、(ああ今日もできなかったと思ってしまい)抜け出せないという感覚に襲われるときがあります。

No.23 19/10/29 00:19
心配性さん ( 20代 ♀ )

>> 21 自分の状態もネットで見ていたら、社会不安障害という言葉に行き着きました。 自分では半信半疑で、それが事実なのかを突き詰めるつもりもあり… レスありがとうございます。

仕事の状況は大丈夫ではないです。

ただ、ごはんの食べられますし、呼吸もできますので、生きていく上では問題ないです笑

どうやったらなおるのかは分かりませんが、皆さんが教えてくださった、紙に書く方法や薬に頼ってみることもいいのかな~、実行してみようかな、と思います。

No.24 19/10/29 00:31
心配性さん ( 20代 ♀ )

>> 22 ニート ひきこもり状態 時々泣き そうなんですね。

辛いですよね。

生活の現状維持をするのも疲れますし、どちらかというと昨日よりも今日の方が右肩下がりな気がしてしまい、(ああ今日もできなかったと思ってしまい)抜け出せないという感覚に襲われるときがあります。

No.25 19/10/29 00:41
心配性さん19 

>> 24 辛いです。

No.26 19/10/29 09:43
患者さん26 

自分も社会不安障害です。
10年近くアルバイトをしては辞めてとかを繰り返して、今は疲れてますね。

No.28 19/10/29 19:33
患者さん26 

>> 27 大変ですね。
自分はそんなに継続して働いたことはないので、すごいと思います。

不安や人の目はありますよね。

ストレスは、社会で生活している人とは違うストレスを真面目な人ほど感じますし、こういうところで吐き出すのも必要ですよね。

自分の心を大切に少しずつお互いに肩の力抜いて生きていきましょう。

  • << 31 今住んでいる環境を変えることを考えてるんですが、迷っています。 どうしたらいいですかね?

No.29 19/10/29 23:09
心配性さん19 

>> 28 私は頑固でひねくれてて寂しがりやです。 ここではいて
良くなるのかどうか
でもレスしてしまいます。

No.31 19/10/30 18:16
心配性さん19 

>> 28 大変ですね。 自分はそんなに継続して働いたことはないので、すごいと思います。 不安や人の目はありますよね。 ストレスは、社会で… 今住んでいる環境を変えることを考えてるんですが、迷っています。
どうしたらいいですかね?

No.32 19/10/31 09:46
患者さん26 

>> 31 具体的にどう環境を変えるのかは考えてるんですか?

自分もそういうことは漠然と思ってますが、なかなか大変ですよね。

  • << 34 家を出ようかなと思っています。

No.33 19/10/31 11:40
心配性さん33 

私も一時期なんでも不安になる精神のとき有りました。デバス飲んでましたよ!

  • << 35 私もずっと飲んでますよ。 まだなおらない。

No.34 19/10/31 16:07
心配性さん19 

>> 32 具体的にどう環境を変えるのかは考えてるんですか? 自分もそういうことは漠然と思ってますが、なかなか大変ですよね。 家を出ようかなと思っています。

No.35 19/11/02 02:29
心配性さん19 

>> 33 私も一時期なんでも不安になる精神のとき有りました。デバス飲んでましたよ! 私もずっと飲んでますよ。
まだなおらない。

No.36 19/11/04 09:28
心配性さん33 

まずは部屋の掃除を頑張ってみてください。掃除は運気上がるし精神にもよいから。

No.37 19/11/07 18:33
心配性さん19 

>> 36 部屋の中で出来ることをしています。
外は未だに出られないから😢
恐くて出れません。

No.38 19/11/14 01:04
心配性さん38 

私も外出が大嫌いです、外出前は一時間悩み帰って来たら来たで一時間程落ち込んでしまいます。
一生こうなのかな…
前は違ったのに。
エチゾラムを頓服としていますが、やはり辛いです。

No.39 19/11/14 01:07
心配性さん19 

>> 38 私は出ることもできません。
精神科の通院だけがやっとです。

No.40 19/12/14 01:12
心配性さん ( 20代 ♀ )

スレ主です。

皆さん、色んな不安を抱えているんですね。私は会社に行くのも、家に帰るのも嫌で、最近はカフェや社内で何時間も過ごしています。誰ともしゃべりたくありません。赤の他人に会う、外出は苦ではありませんが。

家族がいる家に帰るの勇気がなく、いまも車内で3時間くらい過ごしています。

No.41 19/12/14 11:20
気になるさん41 

不安障害と診断が出たのかな。
この文面だけでは分からないけど
誰にカミングアウトするのか
良く考えてからの方が良いと思います。


No.42 19/12/15 21:15
心配性さん38 

>> 12 勇気がある人、勇敢な人は恐怖を感じないんじゃなくて、恐怖で震える足を一歩ずつ踏み出せる人なんだって。 素敵なレスですね(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧