注目の話題
スカートの丈が床につきます
妻の過去について
おばさんイジリされる職場

○○家の嫁、○○家の孫、という言い方

レス31 HIT数 5282 あ+ あ-

匿名( ♀ )
19/12/02 19:58(更新日時)

未だに「○○家の嫁」「○○家の跡継ぎ」「内孫外孫」って言ってる年寄り多くないですか?
うちの母親(まだ50代前半ですが)も私の子どものことを「この子はあちらの家の孫だから」と言います。突き放されてるみたいで気分悪い。
母は結婚当初から義母(私のおばあちゃん)と同居だったから洗脳されてるのかな。
義実家とは同居してませんし、県外に住んでます。
もう令和なのに、なんでまだ家制度引きずってるの…。

タグ

No.2870797 19/06/24 10:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/06/24 10:20
匿名1 

一般常識ですから

主も将来、自分の子供に教えて上げて下さい

日本人なら常識です!


No.2 19/06/24 10:51
匿名0 ( ♀ )

>> 1 何時代の方ですか?

  • << 4 時代がどうなとかではなく、それが日本の文化でも有るからだよ その内、主も気付いたら使ってるよ

No.3 19/06/24 11:05
匿名3 

ド田舎ですか?

  • << 17 ど田舎ではないです

No.4 19/06/24 11:23
匿名1 

>> 2 何時代の方ですか? 時代がどうなとかではなく、それが日本の文化でも有るからだよ

その内、主も気付いたら使ってるよ

  • << 7 使いませんよ、義実家とは家族じゃありませんから… うちの嫁も後継も何もありません

No.5 19/06/24 11:24
匿名5 

時代と言うより各家庭での考え方だと思います

都内23区ですがありますよ
お母さんは確かに少し古風な考え方なのかもしれませんが、内孫・外孫の定義だけは知っておいてもいいのかなと思います
この間友人が内孫・外孫を逆に思ったらしく、お母さんから指摘されびっくりしたと言ってましたから

お母さんはご主人の方のご両親に気を使ってらっしゃるのかもしれませんね

  • << 18 そうですね、母は私の義両親にすごく気を使ってます。 娘には義両親とうまくやっていって欲しいという母なりの優しさなんだとは思います。

No.6 19/06/24 11:28
匿名6 

時代錯誤ですね
何代も続く資産家や伝統芸能の引き継ぐ家庭なら、そういうのもありなんでしょうけど
一般家庭、サラリーマン家庭では必要ない

No.7 19/06/24 11:34
匿名 ( ♀ )

>> 4 時代がどうなとかではなく、それが日本の文化でも有るからだよ その内、主も気付いたら使ってるよ 使いませんよ、義実家とは家族じゃありませんから…
うちの嫁も後継も何もありません

No.8 19/06/24 12:10
匿名8 

こんなのが子供の親にか!

No.9 19/06/24 12:16
名無し9 

私も『○○家の嫁』という言われ方は好きじゃありませんね。

ただ、義実家は家族でしょう?

主さんのお子さんにとっては、血の繋がったお婆ちゃんお爺ちゃんなんだから。。。

世帯は別でも家族でしょ。

え?違うの?

  • << 19 別世帯なので親族ではあるかもしれませんが家族ではないですよ…

No.10 19/06/24 12:37
匿名10 

家制度を引きずってるの?と、都合のいいところだけ独立した風で、
マイホームの頭金や高額な出産祝いは義実家に頼る嫁をどう思いますか?
完全に家制度廃止なら、結婚から見直さないといけないと思います。
そして自分と価値観が違う人に対して洗脳されていると決めつけるのは、
あなたは自分の意見こそが世界で一番正しい、
他者の意見はすべて間違っているという傲慢のあらわれです。
内孫外孫と頭が固い年寄り以上に頭が固いのって主の方ですよ。
私は令和にもなってこんな考え方は許せないので、
みんな洗脳されずに、私の価値観に合わせるように、という主張ですよこれ。
ダイバーシティ化が進んでいるのに、私の価値観に合わせろはちょっと……。
それこそ令和の人じゃないですよ。
そういう人も中にはいるのねって認めるのが多様性を認めるってことです。
私の価値観にないから洗脳、時代遅れ、そう非難することこそ時代遅れです。
色々な人が居ていいんですよ、時代錯誤を守る人が居ても、
家制度ぶっ壊して内縁で続いている人が居てもいい、
これこそ令和にふさわしい価値観だと思いますけどね。
時代遅れを非難する人なんて平成で絶滅して欲しかったです。

  • << 20 >>マイホームの頭金や高額な出産祝いは義実家に頼る嫁をどう思いますか? さあ?うちはマイホームの頭金出してもらってませんし、出産祝いも数十万単位ならともかく相場ですし、出産育児に関して援助してもらってませんし、結納もしてませんのでわからないです。

No.11 19/06/24 13:14
匿名11 

面倒くせぇ女だな。

この話がさ。
男女の立場が反対だったなら、令和の今でも、家制度に反対しねぇだろ?

大体、義実家から離れて住んでんだろ?
普通に自分の親に会ってんだろ?
親から色々、助け舟も出してもらってんじゃねぇの?

だったら形骸化した言い方くらいでピリピリすんじゃないよ。
嫁扱いが嫌なら、夫婦別姓にしなさいよ。

  • << 21 義実家も私の実家も遠方なので、一年のうちに同じ回数帰省して同じ日数しか滞在しませんよー。 日本て夫婦別姓できますっけ。

No.12 19/06/24 13:32
名無し12 

こんな事を言う人は 親を引き取り介護となれば嫁に出た身 嫁いだと拒否しそう。

  • << 22 自分の親は育ててくれた恩があるので介護しますよ。

No.13 19/06/24 13:38
匿名13 

私の親も言葉の言い回しとして、
うち孫、外孫、○○家の孫という言葉を使ったりします。

私自身はまったく気にしてません。
名門の資産家や事業主に嫁いだわけでもないし、言いたいんでしょうから放置してます。

突き放すというよりは、自分の家に対するプライドがあるのではないですか?

直接的に必要なものとは思いませんが、知識として知っていてもいいのかなと思います。


No.14 19/06/24 14:16
匿名14 

だったら何で他人の家の苗字名乗ってんの?
冗談は顔だけにしなよ

No.15 19/06/25 05:18
名無し15 

常識だから

レスしない主は非常識

No.16 19/06/25 08:23
サラリーマン16 

確かに、ナンセンス。
内孫・外孫は勿論、嫁もなるべくなら、無くしたい表現。
配偶者を表現すると、階級があることが分かり、嫁は最下層らしい。
因みに、最上級は、奥さん。
女房は、蔑みはないが、部下。
良くてパートナー。の為。

No.17 19/06/25 09:13
匿名 ( ♀ )

>> 3 ド田舎ですか? ど田舎ではないです

No.18 19/06/25 09:15
匿名 ( ♀ )

>> 5 時代と言うより各家庭での考え方だと思います 都内23区ですがありますよ お母さんは確かに少し古風な考え方なのかもしれませんが、内孫・… そうですね、母は私の義両親にすごく気を使ってます。
娘には義両親とうまくやっていって欲しいという母なりの優しさなんだとは思います。

No.19 19/06/25 09:16
匿名 ( ♀ )

>> 9 私も『○○家の嫁』という言われ方は好きじゃありませんね。 ただ、義実家は家族でしょう? 主さんのお子さんにとっては、血の繋がった… 別世帯なので親族ではあるかもしれませんが家族ではないですよ…

  • << 26 9です、揚げ足を取りたいわけではないですが。 6親等内の血族、配偶者、3親等内の姻族と法律で定義されているのが「親族」です。 対して、家族の定義はなく心の繋がりや助け合う関係を意味していて、一緒に暮らしている必要はありませんよ。

No.20 19/06/25 09:22
匿名 ( ♀ )

>> 10 家制度を引きずってるの?と、都合のいいところだけ独立した風で、 マイホームの頭金や高額な出産祝いは義実家に頼る嫁をどう思いますか? 完全… >>マイホームの頭金や高額な出産祝いは義実家に頼る嫁をどう思いますか?

さあ?うちはマイホームの頭金出してもらってませんし、出産祝いも数十万単位ならともかく相場ですし、出産育児に関して援助してもらってませんし、結納もしてませんのでわからないです。

No.21 19/06/25 09:27
匿名 ( ♀ )

>> 11 面倒くせぇ女だな。 この話がさ。 男女の立場が反対だったなら、令和の今でも、家制度に反対しねぇだろ? 大体、義実家から離れて住… 義実家も私の実家も遠方なので、一年のうちに同じ回数帰省して同じ日数しか滞在しませんよー。

日本て夫婦別姓できますっけ。

  • << 25 じゃあ、対等じゃん。 今時じゃん。 古いとか時代遅れとか知らんがな。 どーでもいいわ。 古い人は言うだけの話だよ。 ちっさい事を気にしなさんな。 看護婦とか婦警とか古い言い回しに文句言ったり、口癖のように女性蔑視をわめく、クレーマー女みたいです。 旦那の籍から抜ければ別姓でいけますよ。 内縁関係で行きなされ。

No.22 19/06/25 09:29
匿名 ( ♀ )

>> 12 こんな事を言う人は 親を引き取り介護となれば嫁に出た身 嫁いだと拒否しそう。 自分の親は育ててくれた恩があるので介護しますよ。

No.23 19/06/25 10:56
匿名23 

内孫外孫と呼ぶのは、昔のその家の長男が家を継いで親と同居するのが普通だったからじゃない?
一緒に暮らしているから内孫。
本当は内孫のうちの漢字は家だったかも知れない。
主さんも義実家からしたらうち孫がいる、になる。
でも古い言い方だよね。
私は使わない。

No.24 19/06/25 12:21
旅人24 

色々とご意見がありますね!人それぞれの考え方が違うのは当たり前ですよね!

ただ、主さんがそういう家庭で育ちそういう家庭に嫁いだという事は事実ですよね!

時間とともに考え方も変わって来るのでしょうが

貴女の家族にそういう時代に育った親がいらっしゃるという事です。

もしそういう言い方が嫌ならご自分の親に意見を投げかけてみてはどうですか?

日本の歴史や文化を引き継いで行かれている方も多くいらっしゃいますからね!

先ずはご自分の家庭で相談して改正されては如何でしょうか?

No.25 19/06/25 13:05
匿名11 

>> 21 義実家も私の実家も遠方なので、一年のうちに同じ回数帰省して同じ日数しか滞在しませんよー。 日本て夫婦別姓できますっけ。 じゃあ、対等じゃん。
今時じゃん。

古いとか時代遅れとか知らんがな。
どーでもいいわ。
古い人は言うだけの話だよ。
ちっさい事を気にしなさんな。

看護婦とか婦警とか古い言い回しに文句言ったり、口癖のように女性蔑視をわめく、クレーマー女みたいです。

旦那の籍から抜ければ別姓でいけますよ。
内縁関係で行きなされ。

  • << 31 知らんがな、どーでもいいとか言いながら必死にレスしててうける。あなたこそ立派なクレーマーだよw 私も主さんのお母さんの考えは古いと思いますし、嫌な気分になりますね。

No.26 19/06/25 20:53
名無し9 

>> 19 別世帯なので親族ではあるかもしれませんが家族ではないですよ… 9です、揚げ足を取りたいわけではないですが。

6親等内の血族、配偶者、3親等内の姻族と法律で定義されているのが「親族」です。

対して、家族の定義はなく心の繋がりや助け合う関係を意味していて、一緒に暮らしている必要はありませんよ。

No.27 19/06/25 23:18
名無し27 

実の娘の子ですから、本当は可愛がりたいんですよ。
それを自分で我慢されている、立派なお母さんじゃないですか。

No.28 19/06/26 08:57
名無し28 

私も古いなーと感じる。
自分の子供には
そういう言い方してないし
これからも言うつもりないなー。

No.29 19/06/26 11:03
名無し29 

主さん、こんにちは。
私50代後半で、娘は結婚し孫もいてます。
内孫や外孫って言葉は使いたくありません。
しかし、娘が里帰り出産した時に、あちらの親から「うちの嫁が出産し初孫ともお世話になります。」とお金が送られて来ました。
それには、少しびっくりし、ちょっと嫌な気分になりました。
うちの娘だし、初孫だし。対等なんだけど。と内心思っていました。
しかし、いちいち噛み付いても意味ないし、そこは上手くやっていけばいいかと思っています。
要は、お互いに気持ち良くお付き合いし、出る時は出る、引く時は引くの考えでやって行けたらと思います。
主さんも、深く考えずに、どちらの両親も優劣なく接して、感謝の気持ちを忘れずにいればいいと思います。

No.30 19/06/26 12:58
名無し30 ( 40代 ♀ )

みたい じゃなくて
突き放されたんじゃない??


別居に 感謝だね
すくいは ある

No.31 19/12/02 19:58
匿名31 

>> 25 じゃあ、対等じゃん。 今時じゃん。 古いとか時代遅れとか知らんがな。 どーでもいいわ。 古い人は言うだけの話だよ。 ちっさい事… 知らんがな、どーでもいいとか言いながら必死にレスしててうける。あなたこそ立派なクレーマーだよw
私も主さんのお母さんの考えは古いと思いますし、嫌な気分になりますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧