注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
スカートの丈が床につきます
おばさんイジリされる職場

入社2週間で大きなミスをしてしまいました。

レス92 HIT数 14281 あ+ あ-

名無し
16/04/21 09:28(更新日時)

4月に新卒で入社しました。
入社2週間目ですが、先日さっそく大きなミスをしてしまいました。

ここで詳しく書くことはできませんが、簡単に言うと、私のミスで取引が無しになってしまったのです。

社長の代理として、上司と一緒に取引先に出向いたのですが、私が取引に必要な大事な書類を会社に置き忘れてきてしまいました…
そのせいでその取引そのものも無かったことに…

会社に戻って社長に謝罪をしたところ、今後、また先方から仕事がもらえるかどうかは向こう次第とのことでした。

この失敗をきっかけに、今まで以上に自分に自信がなくなり、もう会社を辞めてしまいたい気持ちでいっぱいです…(本当はそれが一番やってはいけないこととはわかっていますが…)

新入社員は私一人だけで研修も全く無かったため、毎日がわからないことだらけでしたが、それも慣れれば変わっていくはず、と前向きに頑張っていた矢先のことでした。
心なしか、周りの先輩や上司の対応も冷たくなったように思えてきてしまい、そればかり気になってしまいます。

ここで会社を辞めてしまうのが一番無責任なことと理解はしていますが、もう毎日会社に行くのが辛いです。

誰かアドバイスをお願いします。

タグ

No.2322737 16/04/15 12:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/04/15 12:42
匿名1 

辛くても、心が折れても良いから、とりあえず、会社には、毎日行くのが大事かな。
でもさ、それだけの重要書類を、事前に確認しなかった上司にも責任あるから、会社の損害に関しては、主さんだけのせいではないよ。
大きな失敗をした後は、成長できるチャンスでもあるから、ここは踏ん張りどころだよ。


No.2 16/04/15 12:43
匿名2 

すっごいミスしたから、周りが冷たいなぁと感じるのは当たり前の気持ちです。

そこから、どれだけ頑張れるかで、また皆さんの見る目は変わってきます。
うちの新人でミスした直後はしょんぼりしてますが、10分とたたないうちに、割り切って仕事してるやついます。可愛げないけど、頑張ってるな、と思います。

いつまでもくよくよしてないで、明るく頑張って下さいね。

No.3 16/04/15 12:45
名無し3 

大丈夫ですよ。
その場合、責任は同行した上司にあります。
大事な契約であれば、書類の管理もキャリアがある人間か上司本人がするべきだった。
それを新入社員である主さんに任せたのは上司です。

もちろん、ミスをしたのは主さんです。
猛省が必要だし、二度とそんなケアレスミスをしないように気をつけなくてはいけない。

だからといって、退職を考えるまで責任を感じる必要もありません。

入社半年は失敗してもいいんですよ。
失敗しながら、失敗の少ない社員になるように努力するのが新入社員の仕事です。

ここで逃げたら、一生逃げる人間になりますよ。
負けるな。
頑張れ。

No.4 16/04/15 14:00
名無し4 

皆さんがおっしゃる通りだよ。 それと、甘えるな!と言いたい。研修は、してなくても書類いるのは、わかってたんじゃないの?上司にも責任あるが主さんにもある。そこの会社と取引ダメになるなら、新たな取引まとめてみろよ。ゆっくりでいいから。それが責任取る事じゃないかな?もう学生じゃないんだよ。主さん。

  • << 7 そうそう。 みなさんが言う通り。 あのね、主さん。 大失敗した時って、チャンスでもあるんだよ。 大失敗すれば、誰だって凹む。 凹みながらも、失敗にどう向き合うか。失敗した状況でどれだけ最善を尽くせるか。 仕事が上手くいってるときはそういう部分見えないからね。 何年か経って、「あの時主はこんな失敗やらかしたよな~」って周囲が笑い話にできるくらい、失敗を挽回できればいいんだよ。

No.5 16/04/15 14:09
匿名5 

責任とりたいなら会社が潰れるまで仕事しとこ

No.6 16/04/15 14:10
名無し6 ( ♀ )

社会人になれば、誰もが一度や二度はヤバいミスをします。
そのミスを踏み台にして自分を成長させるか、ミスに潰されて社会人をやんわり終了させるか…その人次第です。

個人的には踏ん張って欲しいと思ってます。
大丈夫!むしろ最初にやっちまったことは、まだ取り返しがつきます。
頑張れ!!

No.7 16/04/15 14:13
名無し3 

>> 4 皆さんがおっしゃる通りだよ。 それと、甘えるな!と言いたい。研修は、してなくても書類いるのは、わかってたんじゃないの?上司にも責任あるが主さ… そうそう。
みなさんが言う通り。

あのね、主さん。
大失敗した時って、チャンスでもあるんだよ。

大失敗すれば、誰だって凹む。
凹みながらも、失敗にどう向き合うか。失敗した状況でどれだけ最善を尽くせるか。
仕事が上手くいってるときはそういう部分見えないからね。

何年か経って、「あの時主はこんな失敗やらかしたよな~」って周囲が笑い話にできるくらい、失敗を挽回できればいいんだよ。

No.8 16/04/15 14:23
通行人8 ( ♂ )

新卒入社なら3ヶ月~半年間は言葉は悪いけど、まるで使えない金を生み出さない存在なんて普通なんだけどね
高々2週間なら確認作業を怠った同行上司の責任だよ
気にすんなって話
ただし、事前の確認作業は、どんな職種でも基本中の基本
同じミスは2度目は本人の責任になる
つまりは「次は無し、気をつけろ」って事だね

誤解を怖れず言えば命を預かる医療現場でさえ、ヒューマンエラーは付いて回る
肝心なのは、如何にリカバリーするかって事さ
少し踏ん張ってみ?

No.9 16/04/15 14:47
通行人9 

ここまでレスされた皆さんに共感!❤️

皆さんのような上司がいたら新人も成長しますね!✨

主さんここが踏ん張りどころ!
ここで逃げたら「やっぱりゆとりはね〜」とか言われちゃうんですよ。
誰しもが新人の頃は失敗の一つや二つあります(本当は1つで終わらせたいが😭)
かなりの大失敗こそ二度とやらなくなります。
周りは冷たく見てるのではなく、今後の主さんの動向を見極めてるのだと思います。
主さんにやる気があるなら頑張って!


いつかきっと
「あ〜、あたしもやらかしたな〜」
と、新人を見てることだと思いますよ👍

No.10 16/04/15 15:13
匿名10 ( ♀ )

まだ2週間なら新人のミスは上司のミスであり責任です。
これからもっと辛いことがあると思いますが挫けず頑張って!
新人のうちにわからないことは遠慮せず教えてもらってね。新人の特権です。

No.11 16/04/15 16:06
通行人11 

3ヶ月で場に慣れてくれば、いい方です。私も最初に言い過ぎた話したとか大失敗しました。最近もメニュー打ち間違えしましたし⚠←本当に実話ですよ💦


大失敗した方が、色々身に付く時もあります。先輩から少し激怒や注意されたり、わからない事の忠告やフォロー方法教えて貰うと段々できる様になると思います(゜-゜)(。_。)先輩も同じ事で怒られている時もありますから、あんま心配しないで構えて下さいね🌱

No.12 16/04/15 16:12
小学生12 ( ♂ )

最初から出来る人なんていません‼






失敗、したっていいじゃあ~ないか、、、、人間だモン👍>^_^<


No.13 16/04/15 16:40
名無し13 

私だったら、先ずは上司に顔を潰したことを平に平に謝り、「お願いします!もう一度取引先と話す機会を作ってください!」と何回でもお願いし、上司を納得させることができたら社長にも頭を下げてお願いし、取引先と会えることができたら土下座してでも、自分が辞職することを取引条件にしてでも、取引続行のお願いをしますね。

入ったばかりの会社での理解できない内容のミスであれば、謝り、反省し、二度と同じミスをしない、までしかできませんが、自分が書類を忘れた等というポカミスなら、私は自分に納得できないので諦められません。

結果的に上司に断られたとしても、上司が納得してくれても社長には断られたとしても、私は自分がやれるところ、納得できるところまでやりたいです。

初めて社会人になった時から、私は「こいつを雇って得をした」と思われる人材になりたいと思ってきたので、「給料払って損をした」と思われるくらいなら辞職を選ぶ覚悟はしてたし、そうならないような仕事もしてきました。

私の考え方が正しいと言って押し付けるつもりは毛頭ありませんが、私はこの考え方で仕事をしてきて自分の立場も築いてきたので、私にはこういうのが仕事であると自負しています。

No.14 16/04/15 17:32
通行人14 

その会社本当に大丈夫?
フォローも対策も出来ない上司や社員。出来るのは冷たい視線。
ダメダメな会社にしがみつくの?
なら、机にでも紙に忘れちゃならない事を書いて、確認作業を怠らないこと。

その会社って、ぶっつけ本番が主流?
過去にもあるんじゃないの?お流れになった仕事。
お流れが滅多にないなら冷たい視線より他に言う事言えるはずだけど。営業でしょ?

No.15 16/04/15 18:39
名無し0 

みなさんありがとうございます。

ここ最近、毎日仕事が上手くいかず、そういった中での大きなミスだったので、少し焦ってしまっていました。

もう少しがんばってみようと思います。

No.16 16/04/15 21:39
名無し16 

>> 15 誰でも一回はミスするよ。
私も一回ミスしたな。でも二回目は無いよ。

ミスが許されるのは一回だけ。
それが社会に出て働いてお給料を頂くってこと。

石の上にも三年って諺があるよね。
あと三年働いてみたら?

  • << 18 そんな簡単じゃないよ…仏の顔も三度だろが(笑)。
  • << 19 ワンミスの次がアウトだったら、社会人が居なくなってしまいますよf^_^; ミスはしないに越したことはないけど、新人にそんなプレッシャーかけてどうすんの?

No.17 16/04/15 21:43
匿名17 


それは貴方のミスじゃなくて
上司の確認不足じゃないですか?

No.18 16/04/15 22:14
小学生 ( ws27Sb )

>> 16 誰でも一回はミスするよ。 私も一回ミスしたな。でも二回目は無いよ。 ミスが許されるのは一回だけ。 それが社会に出て働いてお給料を頂くってこ… そんな簡単じゃないよ…仏の顔も三度だろが(笑)。

  • << 28 ここは社会に出て働いた人がレスするスレなの。 社会に出て働いたことがない小学生が偉そうにレスしていても、親の脛をかじっている身分なんだから、痛くも痒くもないよ(笑) ネットは止めて一生懸命勉強してね。

No.19 16/04/15 22:48
名無し6 ( ♀ )

>> 16 誰でも一回はミスするよ。 私も一回ミスしたな。でも二回目は無いよ。 ミスが許されるのは一回だけ。 それが社会に出て働いてお給料を頂くってこ… ワンミスの次がアウトだったら、社会人が居なくなってしまいますよf^_^;

ミスはしないに越したことはないけど、新人にそんなプレッシャーかけてどうすんの?

  • << 29 8さんのレスを読んで下さいね。 同じミスは二度としないことの重要さをレスされていますよね? 8さんと同じことをレスしたまでですが。

No.20 16/04/15 23:01
名無し3 

>> 19 そうだね(笑)
私なんかもうクビになるレベルかも(笑)

たまにやらかすんだよね
オーダー受けて手配忘れたり
見積もり金額間違えたり
発注数10なのに1って書いたり
うわあああああぁぁぁぁ
ってなったことは何回かある

いずれも大火傷になる前になんとかなったけど(笑)

  • << 30 8さんのレスを読んで下さいね。 同じミスを二度としない重要さをレスされていますよね? 8さんと同じことをレスしたまでですが。

No.21 16/04/15 23:10
匿名21 

クヨクヨするなこれから頑張ればいいこと
見てる人は見ている

No.22 16/04/15 23:51
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

つい先程まで学生だった人間を新卒だからと採用して現場に出していきなり仕事をさせる日本の企業って馬鹿なのか太っ腹なのか、前から思ってました。

お給料が発生する以上、ここが踏ん張り時だよ!

No.23 16/04/16 00:28
匿名23 

もしも精神的に辛いなら、無理しないほうが良いと思います。

まだ若く、結婚して子供がいるわけじゃない、親元で暮らしていて、経済的に困らないなら辞めても問題ないよ。

なぜなら「新入社員が一人だから研修がない」会社には、あまり未来がないと思いますし、普通はある新入社員研修はないわ、新入社員に重要な書類を任せきりにして、大事な商談をフイにする会社ってあり得ないと思いますので。

つまり主さんは、悪くないけれど、その会社の姿勢がなってないのは明白なので、そんな会社は、早々に見切りをつけたほうが良いと思います。

No.24 16/04/16 00:44
名無し24 ( ♀ )

今は辛くても、仕事に慣れてくれば楽しくなるよo(^-^)o
私も入社3ヶ月は辛かった。
3ヶ月頑張ったら次は6ヶ月と目標にしてました(^O^)
慣れるまで辛かったな~
失敗も沢山やりましたよ。
上司に言われた言葉が「お前がやる失敗なんかたかがしれてる。だから失敗を恐れるな。部下が失敗した時の為の上司だ責任は上司が取る。安心しろダメなやつには初めから任せない」と言われ励みになりました。
主さんも大きな失敗をしてしまって辛いでしょうが、見込みがあるから任されたんだと思います。
入社すぐですしね。
期待されてるが故ですよ(^O^)
自信持って!

No.25 16/04/16 02:10
匿名25 

一つ確認ですが、前から判っていた事ですよね!
前日に、必要な物って上司と打ち合わせしてたのかな?してなければ、聞いて
紙にメモして、行く前にレ点なり消去してチェックするのって常識ですよ。
営業に着て名刺わすれる営業マン時々みかけますが(笑)それと一緒ですよ!
人間だからミスするのは当たり前?アホちゃう?
ミスしないようにプライオリティーを決めてチェック!チェック!チェック!
3回私は実行してますよ!
後はアフターフォローだろうね!上司、経営者の出方次第ですよ。
何度も言いますが、「人間だからミスするのは当たり前?と平気で最初から言う」
そんな人間とは怖くて仕事なんて出来ない。一生懸命やってケアレスミスでて
フォローがしっかり出来る人間とは喜んで共に取り組みます。
仕事で結果を残せるから信用も、信頼も生まれるのでは?
皆さんとは厳しい見方かも知れませんが、スポーツでも、どの業界でも「結果を残して」
その人間、組織の存在感の評価が生まれるのでは?と私は思っています。







  • << 27 オエライのね(笑) 主さんを採用したのは会社です。 貴方は批判はしても育てることは出来ない方です。 起こってしまったことはもとには戻せません。 対処法でも伝授するならいざ知らず、無能と言わざる得ない
  • << 33 新卒の新入社員時代からそれができたら、会社は新入社員研修などしなくてもいいですよ 社会人経験がない人間に社会人としての心得を身につけてもらい、立派な社会人になってもらうことが大事ですよね 人間には個人差があって、2〜3ヶ月でほぼ1人立ちできる新卒もいれば、1年かかる新卒もいる その力量を見極めて仕事を割り振り、フォローするのが上司や指導者の仕事です 確かに主さんのしたミスは、ケアレスミスだった あってはならないミスだったかもしれないけど、入社2週間の新卒なら、ほぼ上司や指導者の責任だと思います 同行する上司が出かける前に一声かければ済む話だったわけですから それもケアレスミスですよね 世の中には許されないミスはあります そこまで大きなミスが起きないようにするには、個人の意識が大事なのはもちろんですが、一緒に働く人間の意識も大事です 自由業や1人の自営業ではないなら、1人で仕事をしているわけではないのですから

No.27 16/04/16 07:29
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

>> 25 一つ確認ですが、前から判っていた事ですよね! 前日に、必要な物って上司と打ち合わせしてたのかな?してなければ、聞いて 紙にメモして、行く… オエライのね(笑)
主さんを採用したのは会社です。
貴方は批判はしても育てることは出来ない方です。
起こってしまったことはもとには戻せません。
対処法でも伝授するならいざ知らず、無能と言わざる得ない

No.28 16/04/16 07:46
名無し16 

>> 18 そんな簡単じゃないよ…仏の顔も三度だろが(笑)。 ここは社会に出て働いた人がレスするスレなの。
社会に出て働いたことがない小学生が偉そうにレスしていても、親の脛をかじっている身分なんだから、痛くも痒くもないよ(笑)
ネットは止めて一生懸命勉強してね。

  • << 31 あ〜 こういう言い方しか出来ない上司の下では働きたくないな〜(´Д` )

No.29 16/04/16 07:50
名無し16 

>> 19 ワンミスの次がアウトだったら、社会人が居なくなってしまいますよf^_^; ミスはしないに越したことはないけど、新人にそんなプレッシャーかけ… 8さんのレスを読んで下さいね。
同じミスは二度としないことの重要さをレスされていますよね?
8さんと同じことをレスしたまでですが。

  • << 35 8さんの言葉と、16さんの言葉は全く違いますよf^_^; 8さんは最後に「ドンマイ」16さんは「給料貰うとはこういうこと…」。 つまり失敗しても挽回して良いか、挽回する機会が与えられないか…。 ちょっと言葉が足りないと思いますよ。 16さんがもし新人を教育する機会があるなら、ちゃんと言葉を足してあげてください。 新人は先ず会社の人間の名前と顔を覚えて、仕事の流れを覚えて、それから細かいことを必死に覚えるのだと思いますよ。 その過程をちゃんと理解してあげて、フォローするのが、上に立つものの責任です。

No.30 16/04/16 07:52
名無し16 

>> 20 そうだね(笑) 私なんかもうクビになるレベルかも(笑) たまにやらかすんだよね オーダー受けて手配忘れたり 見積もり金額間違えた… 8さんのレスを読んで下さいね。
同じミスを二度としない重要さをレスされていますよね?
8さんと同じことをレスしたまでですが。

  • << 32 そうだったんですか すみません 8さんのレスは解りましたが、16さんのレスは同じ趣旨には読めませんでした 16さんのレスでは言葉が少し足りないかと あれでは社会人になったらミスは一回までと読めてしまいます 言葉も社会では大事ですよ 話すのも書くのも 社内や社外の人と、たった一言で関係が悪くなることもあります 私もですが、社会人なら言葉には気を付けないといけませんね ちなみに同じミスを繰り返さないことは大事ですが、私は同じミスを繰り返しかけたことはありますよ 私が無能ですね 無能なら無能なりに、ミスのたびに対処して、ミス防止の対策をして、ミスを減らすようにしてきました ベテランでもノーミスの人なんて見たことありません ただ、大事になる前に気付けたり、対処できたりはしますよね 人間のやることですからミスはある程度起こりますよ 理想はノーミス、でも人間のやることに完璧はないわけですから、どれだけミスを減らせるかが大事だと思ってます ましてや、新卒の社会人に1年目で完璧は求めません そのフォローをするのが先輩社員や上司の仕事だと思います

No.31 16/04/16 07:52
通行人9 

>> 28 ここは社会に出て働いた人がレスするスレなの。 社会に出て働いたことがない小学生が偉そうにレスしていても、親の脛をかじっている身分なんだから、… あ〜
こういう言い方しか出来ない上司の下では働きたくないな〜(´Д` )

  • << 37 じゃあ働かなければいいんじゃない?

No.32 16/04/16 08:16
名無し3 

>> 30 8さんのレスを読んで下さいね。 同じミスを二度としない重要さをレスされていますよね? 8さんと同じことをレスしたまでですが。 そうだったんですか
すみません

8さんのレスは解りましたが、16さんのレスは同じ趣旨には読めませんでした
16さんのレスでは言葉が少し足りないかと
あれでは社会人になったらミスは一回までと読めてしまいます

言葉も社会では大事ですよ
話すのも書くのも
社内や社外の人と、たった一言で関係が悪くなることもあります
私もですが、社会人なら言葉には気を付けないといけませんね

ちなみに同じミスを繰り返さないことは大事ですが、私は同じミスを繰り返しかけたことはありますよ
私が無能ですね
無能なら無能なりに、ミスのたびに対処して、ミス防止の対策をして、ミスを減らすようにしてきました
ベテランでもノーミスの人なんて見たことありません
ただ、大事になる前に気付けたり、対処できたりはしますよね

人間のやることですからミスはある程度起こりますよ
理想はノーミス、でも人間のやることに完璧はないわけですから、どれだけミスを減らせるかが大事だと思ってます
ましてや、新卒の社会人に1年目で完璧は求めません
そのフォローをするのが先輩社員や上司の仕事だと思います

  • << 38 言葉が足りなかったことは否めません。 社会に出て働いて10年、妊娠出産を経て今はママなのであしからず。

No.33 16/04/16 08:28
名無し3 

>> 25 一つ確認ですが、前から判っていた事ですよね! 前日に、必要な物って上司と打ち合わせしてたのかな?してなければ、聞いて 紙にメモして、行く… 新卒の新入社員時代からそれができたら、会社は新入社員研修などしなくてもいいですよ

社会人経験がない人間に社会人としての心得を身につけてもらい、立派な社会人になってもらうことが大事ですよね

人間には個人差があって、2〜3ヶ月でほぼ1人立ちできる新卒もいれば、1年かかる新卒もいる

その力量を見極めて仕事を割り振り、フォローするのが上司や指導者の仕事です

確かに主さんのしたミスは、ケアレスミスだった
あってはならないミスだったかもしれないけど、入社2週間の新卒なら、ほぼ上司や指導者の責任だと思います
同行する上司が出かける前に一声かければ済む話だったわけですから
それもケアレスミスですよね

世の中には許されないミスはあります
そこまで大きなミスが起きないようにするには、個人の意識が大事なのはもちろんですが、一緒に働く人間の意識も大事です
自由業や1人の自営業ではないなら、1人で仕事をしているわけではないのですから

No.34 16/04/16 08:36
ソラ ( 30代 ♀ pV26Sb )

入社2週間なんて鞄持ちみたいなもん。
鞄持ちに鞄持たせ忘れる上司がアホ。
現場に着くまでさりげなく鞄(書類)の所在をチェックし続ける能力が無いなら、鞄持ちを同行させるべきじゃない。

主さんのミスが一回なら、上司のミスは現場に着くまでの間、無限に有ったと考える。
現に主さんは、そこまで叱られなかったはず。しかし上司は、こってり叱られたと思う。

どんまい。

No.35 16/04/16 08:48
名無し6 ( ♀ )

>> 29 8さんのレスを読んで下さいね。 同じミスは二度としないことの重要さをレスされていますよね? 8さんと同じことをレスしたまでですが。 8さんの言葉と、16さんの言葉は全く違いますよf^_^;

8さんは最後に「ドンマイ」16さんは「給料貰うとはこういうこと…」。

つまり失敗しても挽回して良いか、挽回する機会が与えられないか…。

ちょっと言葉が足りないと思いますよ。
16さんがもし新人を教育する機会があるなら、ちゃんと言葉を足してあげてください。
新人は先ず会社の人間の名前と顔を覚えて、仕事の流れを覚えて、それから細かいことを必死に覚えるのだと思いますよ。
その過程をちゃんと理解してあげて、フォローするのが、上に立つものの責任です。

  • << 39 言葉が足りなかったことは否めません。 社会に出て働いて10年、妊娠出産を経て今はママなので、新人ではなく子供を教育していますよ。

No.36 16/04/16 09:31
通行人11 

再レス、失礼します⚠私も人を育てられるのは、8さんや後々フォローやカバーすると話した人、あとミスを共感してくれる人がいる会社が人を育てられる会社だと思います(゜-゜)(。_。)私も副店長ちょいしたので、何となくだけど、わかります。一円大事にする人は人や縁を寄せる⁉だったと思いますが、言葉があります🌱今回の話は、マイナスだったけど、勉強になり収穫になった事が、あります🆗失敗三回したから辞めろ、そんな話聞きません💦慣れるまでは、失敗やわからないなんて何回もありますから、疑問に思ったら、先輩に聞いて下さい⚠いい先輩もいますから✨いい上司も中には、いますから✨

No.37 16/04/16 09:52
名無し16 

>> 31 あ〜 こういう言い方しか出来ない上司の下では働きたくないな〜(´Д` ) じゃあ働かなければいいんじゃない?

No.38 16/04/16 09:55
名無し16 

>> 32 そうだったんですか すみません 8さんのレスは解りましたが、16さんのレスは同じ趣旨には読めませんでした 16さんのレスでは言葉が… 言葉が足りなかったことは否めません。
社会に出て働いて10年、妊娠出産を経て今はママなのであしからず。

  • << 40 私は社会人7年の後、2人出産育児ののちパートで7年、その後離婚して正社員で社会復帰をして、まだ子育てしてます 家庭に入ると社会への感覚が鈍りますね いろいろ経験した実感です 家庭で育児中でも言葉は大事に、ですね どんな環境でも死ぬまで勉強かな

No.39 16/04/16 09:56
名無し16 

>> 35 8さんの言葉と、16さんの言葉は全く違いますよf^_^; 8さんは最後に「ドンマイ」16さんは「給料貰うとはこういうこと…」。 つまり失… 言葉が足りなかったことは否めません。
社会に出て働いて10年、妊娠出産を経て今はママなので、新人ではなく子供を教育していますよ。

No.40 16/04/16 10:05
名無し3 

>> 38 言葉が足りなかったことは否めません。 社会に出て働いて10年、妊娠出産を経て今はママなのであしからず。 私は社会人7年の後、2人出産育児ののちパートで7年、その後離婚して正社員で社会復帰をして、まだ子育てしてます

家庭に入ると社会への感覚が鈍りますね
いろいろ経験した実感です

家庭で育児中でも言葉は大事に、ですね
どんな環境でも死ぬまで勉強かな

  • << 44 家庭に入ると社会で働いていた時とは真逆の環境なので、色々なことが年々鈍ることは否めません。 私も産前3ヶ月前まで働いていて、産後も働こうとハローワークで手続きまでしたのに、産後はあっという間に複数の病気になってしまって、産後半年で普通に外を歩けない体になってしまいました。 正社員で働ける、普通に外を歩ける体があるあなたがうらやましいです。

No.41 16/04/16 10:07
社会人41 

女性です。
主さん、やっちゃいましたね。
入社して間もないのに、大事な契約に関する書類を持たされたなら、主さんはしっかりしてる新人と思われていたと思いますよ。

残念ながら、評価がかなり落ちたのは事実。
だけど、こんな事くらいで辞めてたら、どこ行っても続かないと思います。

今回の事は、はっきり言って、単なる忘れ物です。
契約パーになる位の、とんでもない大失敗ですが、単なる忘れ物なんです。
でもね、絶対に忘れちゃいけない、なくしちゃいけない物って、社会人にはあるんですよ。
ドラマとかでも、バス停に書類を置いて行って困るシーンとかありますが、あんなの有り得ない事、あっちゃいけない事なんです。

社内の人が冷たいとかは、この際どうでもいいことです。
学生の仲よしじゃないから、「ドンマイ」なんて言ってもらえませんよ。
だから、お給料もらえるんです。
一度やった失敗は、二度としない。
そう心に誓って、来週から気を引き締めて頑張りましょう。

ま、休日は、ノンビリね。

No.44 16/04/16 14:19
名無し16 

>> 40 私は社会人7年の後、2人出産育児ののちパートで7年、その後離婚して正社員で社会復帰をして、まだ子育てしてます 家庭に入ると社会への感覚… 家庭に入ると社会で働いていた時とは真逆の環境なので、色々なことが年々鈍ることは否めません。
私も産前3ヶ月前まで働いていて、産後も働こうとハローワークで手続きまでしたのに、産後はあっという間に複数の病気になってしまって、産後半年で普通に外を歩けない体になってしまいました。
正社員で働ける、普通に外を歩ける体があるあなたがうらやましいです。

  • << 46 こんなこと言うと申し訳ないですが、新卒の定期採用と、中途採用と、非正規雇用は、働くという点では同じだけど、色々違う点があります 私は新卒での就職も、派遣やパート、中途採用正社員と色々経験しました それぞれ求められるものが違うと感じます パートやアルバイトだと専門職以外は基本的に誰でもできる仕事が多いです 派遣や中途採用は、即戦力ですね パートやアルバイト、派遣、正社員では責任の重さも違います 新卒だけは特殊で、最初の数年は教育が中心です だんだん社員としての責任が重くなっていき、数年後には指導者になっているイメージでしょうか それでも一定規模以上の企業が新卒を欲しがるのは、まっさらな状態の人間を終身雇用前提で働かせたいからです そのためのシステムが採用から採用後まで整っている会社が多いですね 働くということは同じでも、責任の重さや立場が違うということです 16さんもかつては真面目に一生懸命働いていたと思いますが、このスレの内容にはちょっと感覚が違ったのかと思います お身体お大事に

No.46 16/04/16 15:59
名無し3 

>> 44 家庭に入ると社会で働いていた時とは真逆の環境なので、色々なことが年々鈍ることは否めません。 私も産前3ヶ月前まで働いていて、産後も働こうとハ… こんなこと言うと申し訳ないですが、新卒の定期採用と、中途採用と、非正規雇用は、働くという点では同じだけど、色々違う点があります
私は新卒での就職も、派遣やパート、中途採用正社員と色々経験しました
それぞれ求められるものが違うと感じます

パートやアルバイトだと専門職以外は基本的に誰でもできる仕事が多いです
派遣や中途採用は、即戦力ですね
パートやアルバイト、派遣、正社員では責任の重さも違います

新卒だけは特殊で、最初の数年は教育が中心です
だんだん社員としての責任が重くなっていき、数年後には指導者になっているイメージでしょうか
それでも一定規模以上の企業が新卒を欲しがるのは、まっさらな状態の人間を終身雇用前提で働かせたいからです
そのためのシステムが採用から採用後まで整っている会社が多いですね

働くということは同じでも、責任の重さや立場が違うということです

16さんもかつては真面目に一生懸命働いていたと思いますが、このスレの内容にはちょっと感覚が違ったのかと思います

お身体お大事に

No.47 16/04/16 16:09
名無し16 

>> 46 責任の重さが社員と違うことは重々承知ですが。

派遣もパートもアルバイトも経験しましたよ。
一番長かったのは東証一部上場企業のパートでした。
社員がやる仕事を私が一任されて、毎日残業、やってもやってもどんどん来る新規申し込み。それでも心底好きな職種だったので、あの企業で働いていた時の記憶が人生で一番楽しかった思い出です。
体の心配ありがとうございます。

No.48 16/04/16 16:53
名無し48 

>> 47 横からごめん。
最初から読んできたんだけど16さんに質問。

上場企業のパートで社員並みの仕事内容と残業してて扶養内だったの?
その時は扶養内じゃなくてフルタイムだったとしたら、パートでも自分の後から入った人間に指導とかしなかったの?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧