注目の話題
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?
どうしても行動に移せない…
【弁当日】やる気と睡眠時間、どちらを優先する?

あげなくても良いかな?

レス12 HIT数 2171 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/05/21 21:19(更新日時)

先日、兄夫婦に子供が産まれました。1人目の時に出産祝いとして現金とベビー服をあげましたが、お礼の言葉もありませんでした。お礼の言葉もなかったので、今回また御祝いをあげるのがムカつきます。ほとんど付き合いもないし今回はあげなくても良いでしょうかね?お年玉などもあげてますが、お礼の言葉がないんですよね。なので兄夫婦の事を嫌いになってしまいました。

No.2096790 14/05/21 12:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 14/05/21 12:41
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。こっちも、お礼言われたくてするわけではないけど、お礼の一言もないとばかばかしくなってきますよね。今回は、何もあげないにしときます。

No.10 14/05/21 21:06
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。書き方が悪くてすみません。私は結婚してなく独身です。兄は私の実兄です。御祝いをあげても、あぁ、みたいな感じでありがとうも言いません。兄のお嫁さんも知らんぷりです。また、あげてありがとうもなかったらキレそうです。

No.12 14/05/21 21:19
匿名0 ( ♀ )

>> 11 ありがとうございます。一人暮らしです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧