注目の話題
スカートの丈が床につきます
☆ダブル不倫15☆
ディズニーの写真見せたら

友人の結婚式に赤ちゃん連れていく?

レス82 HIT数 39865 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
14/10/04 21:08(更新日時)

友人に結婚式に招待されました

6ヶ月の赤ちゃんを母や夫に預けて出席することにしました。

招待された友人のなかに、同じ状況の友人が いますが私が赤ちゃんを預けると伝えたところ「赤ちゃんかわいそう!普通連れていく」と言われました。

彼女は赤ちゃんを連れていくらしく、花嫁にも赤ちゃんを連れていくことを言わず出席の返事をしたそうです。


私は挙式や披露宴に招待されていない赤ちゃんを連れていくのはマナー違反と考えていたのですが、赤ちゃんを預けるのがかわいそうなことで、私の考えがおかしいのでしょうか?

これから冠婚葬祭のために教えてください!

No.1984287 13/08/05 18:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/08/05 18:48
名無し1 

招待状にお子さんの名前が無かったのに連れて行くのはあり得ないですね…招待状に名前があっても連れていかないのは気遣いが出来る良い人。迷惑かけたく無いですもんね。親族の式では無いなら子供を連れて行くのは遠慮すべき。

No.2 13/08/05 18:52
社会人2 ( ♀ )

親族の結婚式以外でのお子さま連れはあまり好ましくないですね。
特に赤ちゃんとなるといつ泣き出すかわからないし、グズれば会場から出るわけですから、結局晴れの姿を見逃して出席している意味もなくなってしまいますよね。

泣かないまでも同テーブルの友人達も気になるでしょうからね。

赤ちゃんも居心地が悪いような…知らない人が沢山だしライトも点いたり消えたり、音楽も鳴りっぱなしですからね。連れてく方が可哀想かと。

主さんの友人さん、新婦に連れて行くと断って授乳やおむつ替えの場所確認をしておかないとね。

No.3 13/08/05 19:03
名無し3 

新郎新婦の身内で

預け先がない。とかなら

わかりますけど、

普通は連れていかないと思います。

招待されてない&新郎新婦から

ぜひ、連れてきてください。と

言われてないのなら尚更。


No.4 13/08/05 19:03
社会人4 

友達の方が非常識!録画している人もいるだろうから、赤ちゃんの泣き声が入ったら、ひんしゅく買う💧

No.5 13/08/05 19:05
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

私の中では「普通は連れていかない」です。

預かってくれる人がいるならなおのこと。

我慢を強いることが多いので、連れていくほうが可哀想です。

私には御友人が理解できません。
御友人にはおこさんいますか?

No.6 13/08/05 19:23
匿名0 ( 30代 ♀ )

皆様ありがとうございました。

友人は5ヶ月の赤ちゃんがいます!
連れていくそうで、ドレス買うと言っていました!

母乳だし、お母さん大好きなのに、預けるなんてかわいそう!赤ちゃん見てもらいたいし!と言われました。

私はマナー違反と考え、搾乳して預ける予定でいます。

友人は実両親と同居だから普段から見てもらえるからよかったねと話したら、結婚式は赤ちゃん預けなくてもいい場所!とのことらしいです。

  • << 8 あらら…可哀想な新郎新婦。 自分勝手なお友達ですね。 結婚式は赤ちゃんお披露目会じゃないのに。このスレ見せてあげたら?

No.7 13/08/05 19:43
もか ( 20代 ♀ ozi1Sb )

>> 6 赤ちゃん見てもらいたいし…

それが本音ですよね。

新郎新婦のことなんて考えていないし、自分勝手。

赤ちゃん可愛い~っていってほしくて仕方ないんでしょうね(笑)

単なる非常識な目立ちたがり屋です。

主さんは、気にせずしっかりとマナーを守って下さい。

No.8 13/08/05 19:48
名無し1 

>> 6 皆様ありがとうございました。 友人は5ヶ月の赤ちゃんがいます! 連れていくそうで、ドレス買うと言っていました! 母乳だし、お母… あらら…可哀想な新郎新婦。
自分勝手なお友達ですね。
結婚式は赤ちゃんお披露目会じゃないのに。このスレ見せてあげたら?

No.9 13/08/05 20:13
通行人9 ( ♀ )

新郎新婦側からのOKも無しに連れていくのはダメでしょう。

オムツ代えたり授乳したり暗転とかで突然泣いたり、席を外す機会しかない乳飲み子を連れて行きたい意味がわからんよ。


とりあえず友達が子ども連れていくことを、それとなく新郎新婦側に伝えたほうが良いかも。

No.10 13/08/05 20:43
通行人13 ( 30代 ♀ NaBOl )

お願いがあります。

主サンは常識を保たれたまま、
お子さんを預けて参加して下さい。
そして、その非常識な友人親子の式の結果を必ずや、
レスして下さい。

世の為、人の為です。
何卒お願い申し上げます。

No.11 13/08/05 20:52
匿名0 ( 30代 ♀ )

少しホッとしました!

私は預けられないなら、今回はご祝儀を渡して当日は欠席、祝電をおくるつもりでした。

友人の意向を私から花嫁に伝えたほうがいいでしょうか??

その友人は「今はみんな赤ちゃんや子供は連れていくよ!離れたらかわいそうじゃない!」と言っていましたから、だんだんと話の流れが私が母親失格って感じになりました。

たくさんのご意見ありがとうございました。
安心してお祝いできます!

No.12 13/08/05 21:04
匿名12 ( ♀ )

>> 11 主さんは間違っていないので安心して下さいね😃

No.13 13/08/05 21:17
名無し13 

主さん正しい判断ができる方で案心しました。
もし、新婦さんに赤ちゃんは?ときかれたら、迷惑かけたくないから預けてきたよ。って言って何げにお友達の非常識をアピールしてやって下さい。
可哀想というなら、連れて行く方が可哀想です。知らない場所、慣れない環境、着慣れない服等々でぐずぐず言う確率大ですよ。授乳もドレスだとしにくいし…きっと落ち着かなくて子供が辛いと思います。

No.14 13/08/05 21:36
名無し14 

招待もされてないのにありえないですね。

赤ちゃんにとっても苦痛だし、単に見せたいだけと思われます。

結婚式を挙げる友人にそれとなく伝えた方がいいと思いますが…

会場によってはオムツ替えとか授乳室がない所もありますし、本当に何考えてるんだか

No.15 13/08/05 22:23
通行人15 ( ♀ )

なんかすごい疑問におもったんだよな…

私は式に逆に赤ちゃんウェルカムにしました。

確かに連れてきていいよと言われてないのに赤ちゃん連れて行くのはマナー違反だと思いますが、どんな理由があれ預かる人がいないと言われたら、快くOKするのが優しさだと思うのですが…

私はわざわざお母さんと離れ離れで預けてまで式にきてもらいたくはなかったし、家族を引き裂いてまで祝っては欲しくなかったなぁ…

流石に癇癪起こすまで泣くなら外に連れ出さないといけないけど。
と、思い続けてやった自分の式は友人達の子ども達に囲まれた式だったので、やはり世間って子どもに冷たいなぁと思いました。

まぁ…マナー違反!という人間が多ければ自然とそれがルールになってしまう日本だから…仕方が無いですよね!


主さん気にしないでください!!つぶやきでした

  • << 18 いやいや、主さんの友達は許可なしに勝手に連れて行こうとしてるんだよ。連れて来るならそれなりの準備も必要だろうしさ。 赤ちゃんを預けて行くかと、勝手に連れて行くのとは話が違うよ。 それに引き裂くとか大袈裟。
  • << 20 ウェルカムと言われても、招待されるお母さん(お友達)からしたら、乳飲み子を人混みに連れ出すのはまだ早いのでは…、と躊躇う人の方が多くないですか。 でも皆つれて来るのに家だけ留守番というのも…。どうしたらいいのか😩 こんなストレスからお母さんを解放するために 『結婚式に赤ちゃんを連れてくるのは非常識』という常識があるのです。 冷たいのではなくて、実は母子を守るためのものなんです。 なお、わずか数時間の外出を“引き裂く”と表現するのは噴飯もの。 今後はお気を付け下さい。
  • << 57 子供とお母さんを引き裂く?? 式の最中にクズリ出して大泣きされたらどう思いますか? ある程度成長してちゃんとお話が分かる年齢なら話しは別ですがね。貴女の考え方少し大袈裟ですね。回りに対しての気遣いも出来ないマナ−も無い御祝い事なんだから何でもOkの考え方じゃ馬鹿としか言えないですね。だから言われるんですよ今の小さい子供を持つ若いお母さんは常識がないってね!すべての人がとは言いません、貴女みたいな考え方をもつ人が居るから言われちゃうんですよね。この投稿した主さんはちゃんとしたマナ−も回りへの気遣いもきちんと出来た人だと思いますがね

No.16 13/08/05 22:32
通行人9 ( ♀ )

>> 15 子どもOKと招待されてて連れていくことと、主催者への断りもなく連れていくのは違うと思うよ。

No.17 13/08/05 22:32
名無し14 

ちがうちがう。

自分が出席者だとして赤ちゃんいてもいいよ。赤ちゃんかわいいから大好きですよ。でも問題は主役がどう思うかが重要なわけで、おことわりは必要でしょ。

引き裂くってたかだか4~5時間だし…。それ以外は四六時中一緒です。

パパと二人きりの時間だって大切だと私は思います。パパだって親ですよ

No.18 13/08/05 22:37
名無し1 

>> 15 なんかすごい疑問におもったんだよな… 私は式に逆に赤ちゃんウェルカムにしました。 確かに連れてきていいよと言われてないのに赤ちゃ… いやいや、主さんの友達は許可なしに勝手に連れて行こうとしてるんだよ。連れて来るならそれなりの準備も必要だろうしさ。
赤ちゃんを預けて行くかと、勝手に連れて行くのとは話が違うよ。
それに引き裂くとか大袈裟。

No.19 13/08/05 22:41
通行人15 ( ♀ )

あの、ぱぱも親ですがぱぱも仕事で預かれなかったら?

色々なパターンがあるとおもうんですよねえ…

ま!一番は主催者に確認することですね!!!!

No.20 13/08/05 23:14
名無し20 ( ♀ )

>> 15 なんかすごい疑問におもったんだよな… 私は式に逆に赤ちゃんウェルカムにしました。 確かに連れてきていいよと言われてないのに赤ちゃ… ウェルカムと言われても、招待されるお母さん(お友達)からしたら、乳飲み子を人混みに連れ出すのはまだ早いのでは…、と躊躇う人の方が多くないですか。

でも皆つれて来るのに家だけ留守番というのも…。どうしたらいいのか😩

こんなストレスからお母さんを解放するために
『結婚式に赤ちゃんを連れてくるのは非常識』という常識があるのです。

冷たいのではなくて、実は母子を守るためのものなんです。

なお、わずか数時間の外出を“引き裂く”と表現するのは噴飯もの。

今後はお気を付け下さい。

No.21 13/08/05 23:46
匿名0 ( 30代 ♀ )

たくさんのご意見ありがとうございました!

今まで出席した式には私の友人や周りでは夫婦で招待された場合以外赤ちゃんは見たことありませんでした。

今回は特に親しい友人ですが、招待状をもらう前に一度報告を受けました。その際に、私や問題の友人が、出産して半年くらいだから来てもらいたいけど、無理しないでねと言われました。

だから素直に欠席よりも、静粛な式や披露宴に赤ちゃんを連れていって泣いてしまったりするほうが失礼だろう、と思いました。

プロに録画を頼むそうで、なおのこと赤ちゃんは…と思いました…

私は主人も母も預かってくれる人がいるので、よかった~と出席できましたが、もし預かる先がない場合は皆様はどうしますか?

私はやはり、赤ちゃんは連れていけないかな…と
ご祝儀を式の前に渡して当日は祝電のほうが非常識ですか?

招待されたら赤ちゃんを連れてでも出席すべきてすか?

No.22 13/08/05 23:56
ママさん ( 30代 ♀ aNjbSb )

その非常識なご友人に主さんからお話はしないのですか?


赤ちゃんを連れて行くほうが非常識で、ましてや新婦になんの報告もないなんて言語道断だよって。

新婦を思うなら、赤ちゃんの事は相談するべきだと。

No.23 13/08/06 00:06
匿名0 ( 30代 ♀ )

友人には泣いたら迷惑だし預けるのがいいのでは?と言いました…

その際に例の発言で責められました。

どなたかのレスにあったように、赤ちゃんいたほうがにぎやかだし、結婚式とか普通に赤ちゃんオッケーな場所なのに、お母さんと引き離すなんてかわいそう!と言われて、私がおかしいのでしょうか?と、スレをたてました…


もっと説得してみます!

ありがとうございました!

No.24 13/08/06 00:15
名無し14 

>> 23 もしかしたら主役がいいって言うかもしれませんし、とりあえず友人が新婦に確認する方を説得してみては?


No.25 13/08/06 05:31
通行人25 ( 30代 ♀ )

私も生後6ヶ月の赤ちゃんを両親に預け、友人の結婚式に出席したことがあります。
行くと、とても人数が多くて賑やかで、双方の親戚や友人に赤ちゃん連れも何人もいて、会場にもベビーベッドが数台用意されていて、(連れて来たらよかったな)と思いました。
そんな場合もあるので、お知らせです。

No.26 13/08/06 05:38
名無し26 ( ♀ )

結婚式欠席が一番非常識

子供は預けて行ってきたらいいよ。

No.27 13/08/06 06:11
通行人13 ( 30代 ♀ NaBOl )

>> 26 ええ、主サンは最初から
預けて参加の考えです。
せめてレスの主旨だけでも理解して下さい。

No.28 13/08/06 07:28
匿名0 ( 30代 ♀ )

預けられないなら、どうしますか??

マナーや常識って難しいです…

預けられても周りが連れてきてるから私も連れてくればよかった~と言う考えには私はなれません…

赤ちゃんを騒がしい場所に連れていきたくないし、授乳やおむつ変えで席を離れてばかりになって友人を祝福するどころではない状況になりそうで…

母親に聞いてみたら、親族じゃなければ普通はいくら子供でも招待状に名前のないものは新郎新婦にしでみれば招待していないことだし、子供だって、ベビーカーとか置くなり場所とるのだから、普通は連れていかないと言われました。

時代の変化ですかね…

皆様のご意見でも自分が多数派で安心しました!

ありがとうございます!

  • << 30 預け入れ先のない場合 まずは主催者に確認。 式場に授乳等施設があり、和気あいあいな雰囲気の式を予定ならば断られることはないだろうが、厳粛な式を予定ならば難色を示す場合があるから、欠席の旨を早めに伝えて、お祝い金を式の前日でも後日でもいいが渡し、式の当日には電報を送る。 とにかくまずは主催者に確認。決断は主催者に委ねる。これが鉄則。勝手に連れていくのは良くない。
  • << 33 預けられない場合、「連れて行っていい?」と聞くとノーと言うのはなかなか難しいので、私なら預ける人が見つからないから欠席しようと考えてると伝えます。 もし相手が、赤ちゃん連れてきてもいいよと言ってくれたら、どうしても出たい親友の式なら出ます。

No.29 13/08/06 08:10
名無し1 

子供いないから知らないんだけど、託児所とか、ベビーシッターとかってそのくらいの子供は預けられないの?預ける人がいないってのは、それすらもいないって事なのかな?

No.30 13/08/06 08:18
通行人9 ( ♀ )

>> 28 預けられないなら、どうしますか?? マナーや常識って難しいです… 預けられても周りが連れてきてるから私も連れてくればよかった~と… 預け入れ先のない場合

まずは主催者に確認。

式場に授乳等施設があり、和気あいあいな雰囲気の式を予定ならば断られることはないだろうが、厳粛な式を予定ならば難色を示す場合があるから、欠席の旨を早めに伝えて、お祝い金を式の前日でも後日でもいいが渡し、式の当日には電報を送る。



とにかくまずは主催者に確認。決断は主催者に委ねる。これが鉄則。勝手に連れていくのは良くない。

No.31 13/08/06 08:39
ユカコ ( BQVDl )

私の体験談話します!!

私の結婚式に高校の友人から8人来てくれたのですが、その中に一人だけが子供がいました。
余興もお願いしていたため、8人はよく会っていたみたいでした。そのとき、子供のいるママが『家の子供も出席させて、花束を渡そうかと考えているんだ』と言ってたみたいで、他の友人が『えっ、子供招待されたの?されてないなら、やめた方がいいよ。あと、花束とかってユカコ(私)が決めることで、勝手に決めちゃだめだよ』と言ってくれたみたいでした。
私はその話をあとから聞いて、7人の友人に感謝しました。
もし、子供がいるママが親友なら、花束贈呈とか招待状に子供の名前を書く欄を作るかもしれません。
といいつつ、1度の晴れ舞台。なるべく呼びたくないです(笑)

長くなりましたが、私の中では、主さんは何も間違ってないし、母親失格でもないですよ!!

自信を持って(^^)

  • << 48 花束を渡すのは、新郎新婦の身内の子供ですものね

No.32 13/08/06 09:02
にゃんころもち ( 40代 7VMtSb )

非常識な人ですね。友達の気持ち考えたら、普通出来ないと思います。そんなに離れたくないなら、自分が辞退すべき。

No.33 13/08/06 09:17
名無し14 

>> 28 預けられないなら、どうしますか?? マナーや常識って難しいです… 預けられても周りが連れてきてるから私も連れてくればよかった~と… 預けられない場合、「連れて行っていい?」と聞くとノーと言うのはなかなか難しいので、私なら預ける人が見つからないから欠席しようと考えてると伝えます。

もし相手が、赤ちゃん連れてきてもいいよと言ってくれたら、どうしても出たい親友の式なら出ます。

No.34 13/08/06 09:23
匿名0 ( 30代 ♀ )

たくさんのご意見ありがとうございます!

色々考えたのですが、連れていく方の連れていく意味は何なのでしょうか?

預けられたと仮定してですが…


花嫁だったら正直 嫌です。だから私は連れていかないって考えるのですね、きっと!

  • << 44 連れていく意味ですが、 母乳育児だったので、普段一緒に暮らさない母からのミルクをちゃんと飲んでくれるか気が気ではありませんでした。 (実際なかなか受け付けなくて母にもかなり大変な思いをさせた) しかも予定より披露宴がかなり延びて、後半は式に全然集中できず、しかも周り赤ちゃんだらけ、 これだったら、一緒にいた方がゆったりお祝いできたなと思った次第です…

No.35 13/08/06 10:40
匿名35 

私も赤ちゃんや小さな子供を招待されてもいないのに式に連れて行くのは反対です。

大事な場面(シーンとなっている)で大泣きしたらどうするんでしょうか?
すっごく迷惑ですよね。
連れて行くといった友人は、迷惑だといったら逆切れしたんですよね。
そういう人って、会場で子供が泣いても「赤ちゃんだから泣いてもしょうがない」と居直るタイプでしょうね。

以前知人の結婚式で、
小さな子供がぐずり始め泣いたり、
会場を走り回ったり、
子供は招待していないので料理が無かったのを文句言ったり(←これ最低)。。。。

世の中自分中心で回っていると思っている人は始末に終えませんね。

あなたから式を挙げるご友人にそれとなく聞いてみたらいかがでしょうか?
もしくは式場に託児所があるかもしれませんよね。

No.36 13/08/06 12:32
ネオ(スマホニに変更) ( 40代 ♂ 84Q3Sb )

主さんが普通、というか素晴らしい(^-^)
お友達は非、常識人。残念な自己チューさんです(-_-;)

No.37 13/08/06 14:08
通行人37 

連れて行く一番の理由は赤ちゃんを皆に見てもらって、可愛いとか言われてちやほやされたいんじゃない?

No.38 13/08/06 14:28
名無し38 ( ♀ )

普通は赤ちゃんやまだじっと我慢して座ることが出来ない子供は連れていきません。親戚ならともかくお友達ですよね。

預けられる人がいるなら預けて出席。
もし預ける人がいないなら「子供がぐずるといけないから」と理由を伝え欠席して後で結婚祝いを送るかな…。

その人は式場で子供が愚図りだしたりしたらどうするんでしょうね。
結婚式を台無しにする気なのでしょうか。

No.39 13/08/06 15:32
♀ママ ( ♀ Hjph )

私は娘が2ヶ月にもなっていない時に主人に娘をみてもらって、友達の結婚式に出席しました。

大変長い式だったため披露宴だけの出席にしてもらいましたが、それでも完母のため途中おっぱいが張ってとても痛くて大変でした!

しかもその頃家では娘がほ乳瓶拒否で泣きまくりだったそうで…。

主さんも気を付けて下さいね。

でもやっぱり赤ちゃんを連れていくところではないと思いますよ。
主さんのお友達は新郎新婦の一生の思い出を赤ちゃんの泣き声で台無しにしてしまうかもしれないと考えないんでしょうかね。

No.40 13/08/06 15:41
匿名40 

私は独身ですが、友達の結婚式で赤ちゃん同伴の人がいたのに驚きました。
その人が新婦の親友で、スピーチをしてもらいたいし家族ぐるみのお付き合いだったようなので、旦那さんがみてました。

正直、私は来賓席に子供がいるのは苦手です。
こっちが気を遣ったり、相手をしてあげないといけない時もあるし、大人しく出来ない子は連れてきてほしくないです。

新郎新婦が主役です。
赤ちゃんがいたら賑やかって…大事な式を赤ちゃんの泣き声で台無しにされた方を知っています。

とにかく新婦さんに確認だけは絶対にするべきですよね。
友人は非常識だと思います。

No.41 13/08/06 16:02
名無し41 ( 20代 ♀ )

人生一度の結婚式で、赤ちゃんに泣きわめかれたら鬱ですね。
後に結婚式のビデオを見る度に、赤ちゃんの泣き喚く声…
そうなったら、知らぬ事とはいえ招待した新婦さんの肩身は狭そうですね。
預けられないなら欠席して、後で個人的にお祝いの挨拶に行けばいいのに。

No.42 13/08/06 22:25
名無し42 

なぜ赤ちゃん連れてくるんだろう。。
理解できない。
なんだか、アクセサリー感覚かな?
『私の方が先に結婚して子供までいます!可愛いでしょ?』
ってな、ところでしょうか。


最近行った結婚式にも、赤ちゃん連れの人が数人!来ていました。
泣きわめくわ悲惨でしたよ。

No.43 13/08/07 18:32
通行人43 ( ♀ )

このお友達の様なタイプの方は、赤ちゃんが泣いても、迷惑だなんて考えがないんです。

預け先がなくて連れてくるひとは、何とか迷惑にならないように気を使うはずですが。

乳児を連れて行くことは、主役に了承を得ないといけない事ですよ。

No.44 13/08/07 23:19
通行人25 ( 30代 ♀ )

>> 34 たくさんのご意見ありがとうございます! 色々考えたのですが、連れていく方の連れていく意味は何なのでしょうか? 預けられたと仮定し… 連れていく意味ですが、
母乳育児だったので、普段一緒に暮らさない母からのミルクをちゃんと飲んでくれるか気が気ではありませんでした。
(実際なかなか受け付けなくて母にもかなり大変な思いをさせた)
しかも予定より披露宴がかなり延びて、後半は式に全然集中できず、しかも周り赤ちゃんだらけ、
これだったら、一緒にいた方がゆったりお祝いできたなと思った次第です…



No.45 13/08/07 23:46
名無し45 

6ヶ月の赤ちゃんは普通連れていかないでしょう。
泣くわぐずるわで主役にも周りの招待客にも迷惑かかります。

私の友達は、預けるのが心配だったので式場のホテルのロビーにおじいちゃんにスタンバイしてもらって、ぐずったり飽きたらすぐに「ロビーにじいじいるよ」って言って連れていってました。

その子の子供は3歳位で招待もされていて、でもそこまで気を使っていて正直凄いなって思いました。

どうしても預けられる人がいないなら、やっぱり断るべきかと。

主役が良いよって言っても、どれだけ泣くのか子供がいなかったらわからないし、親族の中には結婚式を楽しみにしていたのに赤ちゃんの泣いたりぐずったりで式を台無しにされたと思う人もいるかもしれないし。

No.46 13/08/08 00:41
匿名46 

見苦しい親バカ。
将来、モンペになるね。

No.47 13/08/08 02:10
通りすがり ( 40代 ♀ kulmSb )

結婚式をして、披露宴なのかしら?


赤ちゃんびっくりして泣きますよ


部屋別にいるし


すごく迷惑かけます


披露宴は一番うしろは親族席です


泣き出して、連れて出る度に親族に非常識な人だと注目されます


どうしても連れて行きたければ、自分で部屋をとり、ベビーシッターを常駐させたらいかがでしょう。


赤ちゃんの席はありませんよ


ファミレスみたいに赤ちゃんの席用意して貰えると思ってるんでしょうが(笑)

赤ちゃんの食事はどうするの?


私は赤ちゃん連れてるから特別なのよって感じでしょうか?


イタイです


身内の式の時は妹はベビーシッターに、部屋ひとつとり、

前もって、2歳の食事もお願いしてました


にも関わらず、自分の子供をいろんな人に子守りさせて、ほったらかし


三女の結婚式なのに、二女の自分が主役


案の定、子供は知らないいろんな人に抱っこされ、泣きまくり


あちこちでお小遣い頂いたようで、まさに集金マシーン


大ひんしゅくものでした


まして身内でもない赤ちゃん


赤ちゃんも可哀想だし、披露宴側も扱いに困るし、

折角のお式なのに、友達の顔に泥をぬる行為です

No.48 13/08/08 02:21
通りすがり ( 40代 ♀ kulmSb )

>> 31 私の体験談話します!! 私の結婚式に高校の友人から8人来てくれたのですが、その中に一人だけが子供がいました。 余興もお願いしていたた… 花束を渡すのは、新郎新婦の身内の子供ですものね

No.49 13/08/08 07:58
通りすがり ( 40代 ♀ kulmSb )

馬鹿です、人でなしです

連れて行くなら行くで、数時間を赤ちゃんが快適に過ごせる環境があるかを母親なら一番気にしなきゃ、
子供の事すら考えていない最低な親

安い服で親子精一杯お洒落してくるつもりでしょう

早くしないと、子供のドレス買っちゃったなんて事に

とんだ田舎者


どっちもどっち


私が招く側なら、部屋を用意して、ベビーベッドもそしてベビーシッターも


式にお金かかるけど、こう言うお金はけちりたくない

会場側と相談して、出来るだけの事はしたい

私ならね

No.50 13/08/08 09:30
匿名0 ( 30代 ♀ )

皆さまお返事が遅くなりました!

実は昨日、花嫁に相談しました…

花嫁の話では、式場がホテルではなく部屋なども借りれず、正直ショックなようです…

動画撮影もあるし、どうしたらいいのかな?と言われました。

花嫁は子持ちの友人には招待状を送る際に一言「赤ちゃんを第一に考えて、無理のない場合には是非(友人本人に)出席してほしいな」と電話してくれました。

共通の友人はみな赤ちゃんや子供を預けて行きます!

私も母乳育児ですが、大袈裟ですが、出産前には結婚式であかちゃんを預けるのがわかっていたので、先輩ママにアドバイスをもらって、搾乳した母乳を哺乳瓶であげて、哺乳瓶を使えるようにしました。(その他にも色々考えて哺乳瓶使えないと大変だからと言う考えがありまして)搾乳した母乳を冷凍して慣らした哺乳瓶であげてもらいます。

また、離乳食も一回あげてもらいますから半日はなんとかなると思い、預けるのですが…

母親失格発言にびっくりしてしまいまして…

説得してみます…

友人は普段から病院行くときなどに赤ちゃんは預けています。
とにかく結婚式という場面はわざわざ預ける必要がない!赤ちゃん連れオッケーのところ、らしいのです。




  • << 52 私は結婚式場で働いていたのですが赤ちゃんの泣き声で式が台無しになってしまいお嫁さんが陰で泣いてしまったケースがあります。 内緒で出席してしまった結果みたいですが、可哀想でした。
  • << 53 主さんが「赤ちゃんがいるので無理はしないでくださいってあるのは、同伴は遠慮してほしいって事をやんわり伝えている言い方なんだって。プランナーさんがそうアドバイスしてくれてたらしいよ」って言ってみてはいかがてしょうか? 幸い、他の方も預けてこられるとの事ですので大丈夫ではないでしょうか。 がんばって説得してほしいです。
  • << 55 その友達の親や旦那さんと話はできないですか? どーみても自分の子のお披露目したいみたいにしか見えません。
  • << 59 是非説得してください。 花嫁の立場からだと「赤ちゃんは連れてこないでくれ」とははっきりとは言いにくいと思います。 結婚式にきてもらう立場だから…。
  • << 65 >花嫁の話では、式場がホテルではなく部屋なども借りれず、正直ショックなようです… 友達でしょ?部屋もないなら、授乳もおしめも無理じゃん 行く気満々で赤ちゃんの服も買ったかも さっさと言わないと まあ主、恨まれるね すごく親切だけど、余計なお世話 嫌なめにあい、誰にも感謝されない ほっとこうね 花嫁、自分が友達招待したんだよね! 自分でなんとかしなきゃ 親切で心優しい主があれこれ心配して、動いて、そして恨まれて 今時の自己中な人ってみんなそう 誰かが世話をやく、恨む、成長しない 最初の時点で、連れて行くんだ~、大変じゃない?ってかわしておけばよかったのに 主さんと同じような事何回もあって、親切や心配でしていても、お節介、とかいちいちうるさいとか、嫌がられたり、恨まれたりしました もちろん結果的には良かったんだけど、疎まれてしまった だから、気がついても、余計な一言は言わない 相手が危険だとか特別な理由ない限りはね 結婚式の間中、化粧室のおむつ替えのところにいるしかないね、彼女 もし、子供の服買っていたら、なんで早く言ってくれないの 最低💢って そんな女は思うのよ 主さん、結末教えてね
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧