注目の話題
☆ダブル不倫15☆
妻の過去について
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか

生後1ヶ月の赤ちゃんを親に預けて食事に行く弟夫婦

レス287 HIT数 140529 あ+ あ-

匿名さん
19/08/14 08:44(更新日時)

そのまんまですが、弟夫婦が生後1ヶ月の赤ちゃんを親に預けて、二人でディナーに行くようです。
たぶん入籍記念日か何かだと思います。でもまだ1ヶ月の赤ちゃんを預けるのは早い気がします。たまには息抜きしたい気持ちはわかりますが…。親も本人たちには言わないけど、迷惑そうでした。
人それぞれでしょうが、私はまだ産後1ヶ月なら、慣れない育児に四苦八苦していて、外食する余裕も起こらなかったのですが、普通はどうなんでしょう。まあそれくらいの余裕があるならそれはそれでいいのですが、そんな小さな乳児を預けるのはどうなんでしょう。いくら親とは言え、ミルクあげたりオムツ替えたりしなければならない子を、私なら実の親でも遠慮してしまいます。なにがなんでも行きたいなら子供も連れて行きます。どうしても子連れで行けない用事の時(病院とか)などは仕方ないと思いますが。
それも短時間ならまだしも、遠くに行くらしく、短くても子守りの時間は5時間はかかるそうです。
それくらいおおめに見てあげてもいいことでしょうか?私は今回はOKしても、何か事あるごとに頻繁に預けるんじゃないかと、今後のこともあるので、親には「最初にきちっと言った方がいいよ。」と言いました。
皆さんはどう思われますか?

No.1851584 12/09/18 13:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 12/09/21 23:54
通行人77 

>> 150
無理なら無理と断ればよいだけ。

  • << 154 断るか断らないかは親の問題であって、お父さんから愚痴られて、おかしくない?と思う主さんの気持ちはわかります。 私が主さんの友達なら、それはおかしいねと言います。 それに息子の頼みをむげに断れない親心もわかりますが…。でも介護って休みなしですよね…。お母さんの気持ちを考えると、切なくなります。 親は使って当然、孫の面倒を見て当然…て言ってるわけではないのでしょうが。 すいません、討論する気持ちはないのです。 嫌なら断ればいいって、なんか冷たいなと思ってしまいました。

No.152 12/09/22 00:12
専業主婦152 ( ♀ )

無理だと断れないのが 姑の辛いとこ…

No.153 12/09/22 00:17
匿名さん124 ( ♀ )

>> 143 No.124 12/09/21 11:02 匿名さん124(♀匿名) ミクルは姑や小姑に文句言いたい主婦層が集まってるから、世間の常… 実際、ここは主婦が多く、姑への愚痴スレがたくさんたってますし、姑がたてた悩みスレでも嫁よりの意見が多いです。
これは、このサイト見てたら一目瞭然です。
子育て中のお母さんが多いサイトだから
価値観や意見が世間よりはお嫁さんよりになるのは自然な事でもあります。

それがまったく事実と異なり煽るための妄想にすぎないと多くの人が感じたなら、私はすぐ削除じゃないですか?

77さんが、主さんのスレでマナー違反の横レスを連発しなくてもスルーして削除を待てばいいと思います。

私は主さんにレスしただけ、それにアンカーが付いたから返信しただけ。


No.154 12/09/22 00:21
♀ママ150 

>> 151 無理なら無理と断ればよいだけ。 断るか断らないかは親の問題であって、お父さんから愚痴られて、おかしくない?と思う主さんの気持ちはわかります。
私が主さんの友達なら、それはおかしいねと言います。

それに息子の頼みをむげに断れない親心もわかりますが…。でも介護って休みなしですよね…。お母さんの気持ちを考えると、切なくなります。

親は使って当然、孫の面倒を見て当然…て言ってるわけではないのでしょうが。

すいません、討論する気持ちはないのです。
嫌なら断ればいいって、なんか冷たいなと思ってしまいました。

No.155 12/09/22 00:37
匿名さん124 ( ♀ )

実母と喧嘩したから頼めないって聞いたら、義両親もここで 自分達が断ったら仲たがいしてしまうのではと断り辛いと思います。
他人だからこじれたら仲直りはむずかしいですし。

単純に無理って断らない方が悪いってことはないと思います。

No.156 12/09/22 01:29
匿名さん156 ( ♀ )

子供を預ける預けないというただそれだけのことで、ここまで話がややこしくなる意味が分からない。

まず、弟夫婦と義母(主からすると実母かな)の問題なんだから主が口挟むことじゃない。例え義父母が主に愚痴ってきても、その問題を主が仲介すると角が立つと思うから、義母が自ら解決すべき。

そこで、生後一ヶ月の子を預かるか預からないかは、義母が決めればいい。家庭にはそれぞれ考え方があるだろうし、事情も各家庭によって違うだろうから、一概に他人が判断できない。

「私は~…」「うちの家では~…」って意見を見て思うけど、自分家ルールは自分の家でしか通用しない。事情も考え方も違う他人の家のルールを、自分の家のルールに当て嵌めても意味がない。

  • << 158 自分の価値観てしか誰も物言えませんよ。 他人の脳ミソ借りるわけにもいかないし 他人事を自分に置き換えてレスするしかないです 超能力者でもない限り貴女のおっしゃることを現実化するのは不可能かと

No.157 12/09/22 01:33
ベテラン主婦70 


これから永く付き合っていくと思えば、姑も無理をすると思うんですよね。

孫も可愛いだろうし。

だからこそ、実の息子(弟さん)がもう少し気配りして他に方法を探せなかったものかと…

そう育てたのはご両親だし、主さんにあとで愚痴るならハッキリ言わなきゃいけないのもご両親だし。

仕方ないんじゃない?になっちゃうんですが、自分も我が子もそうならない様に気を付けなければと思います。

愚痴を聞かされて、モヤモヤする主さんはお気の毒。

No.158 12/09/22 04:17
匿名 ( 30代 P9wZF )

>> 156 子供を預ける預けないというただそれだけのことで、ここまで話がややこしくなる意味が分からない。 まず、弟夫婦と義母(主からすると実母かな)の…
自分の価値観てしか誰も物言えませんよ。

他人の脳ミソ借りるわけにもいかないし


他人事を自分に置き換えてレスするしかないです

超能力者でもない限り貴女のおっしゃることを現実化するのは不可能かと

No.159 12/09/22 07:05
専業主婦111 ( ♀ )

各家庭、様々な考え方があるんですね。
勉強になります。
やはり主さんのお母さんが無理なら無理と断る勇気(?)
弟さんの配慮のなさ(?)(^^;)
まぁ主さんから弟さんに軽く言っても良いとは思いますが…
実の姉弟ならそんな険悪にもならないと思います。
後は嫁と姑の関係かな(>_<)

No.160 12/09/22 08:22
匿名さん122 


大事なのは、その後のフォローやケアです。

感謝や労いが無ければ不満になり、きちんとしてれば別に良いかとなる。

主さんが口を出すとすれば、その時でしょう。

預ける事に問題があるのではなく、その後です。

口煩い小姑にならず、育児や主婦の先輩として良きアドバイザーになれたら理想的ですね。

No.161 12/09/22 08:37
ベテラン主婦136 

ミクルは、嫁が圧倒的に有利な意見だから、1ヶ月の赤ん坊預けて遊ぶことは、昔の様に叱られないね。
私は甘えてるって思うわ。

これが反対に、1ヶ月の赤ん坊がいる嫁に、介護頼んで義両親が5時間出かけると言うスレなら、批難の雨嵐だろうね。

それだけ今時の嫁は我が儘に成ってるのよ。

家事だって昔に比べりゃ家電が揃い、楽でき時間もすごい短いのに、その環境が当たり前だから、大変としか思えない甘えっ子が妻になってんですよ。

No.162 12/09/22 08:49
専業主婦111 ( ♀ )

でもそれって親がそう育てたのだから仕方ないんじゃないですかね?(^^;)

No.163 12/09/22 09:29
匿名さん103 ( ♀ )

何だか荒れて来てますが、主さんはもう出て来ないのでしょうか❓皆さんが沢山のレスしてくれてるのに😥

ここのスレを放置する無責任な主さんは弟夫婦の問題も、ちょっと口出しして話を拗らせて放置しちゃいそう。

  • << 166 主さん確か入院されてますよー

No.164 12/09/22 09:30
匿名さん124 ( ♀ )

そんなふうに育てようと思って育てる親がいるでしょうか?
精一杯育てても、なかなか親の思いどおりには育たないもんです。
子どもが小さいうちはどうにでもなると思いがちですがね。

出産で世話になりながら、喧嘩して仲たがいするんだから、お嫁さんの親は育て方が悪かったんですねってことにもなりますね。

  • << 170 そうだと思います。 そんな風に育てた覚えはないと思っていても実際、育てたのは親です。 小さい頃からキチンと教えておけば大抵は大丈夫かと。 友達の影響もあるとは思いますが。 結婚する時に母親を見ればどういう風に育てられたか分かると聞いたことがあって… しっかりしなきゃいけないなぁと思いました(^-^;)

No.165 12/09/22 10:01
匿名さん72 ( ♀ )

主さん、お身体の具合はいかがですか?
ここはおそらく良い意見交換の場になっているのではないかと思います
人それぞれの様々な意見、自分では思いもよらない意見が聞けて視野を広める事ができると思います
親御さんの事は心配でしょうが、今はご自身のお身体をいたわりお大事にしてください

No.166 12/09/22 10:12
匿名さん29 ( ♀ )

>> 163 何だか荒れて来てますが、主さんはもう出て来ないのでしょうか❓皆さんが沢山のレスしてくれてるのに😥 ここのスレを放置する無責任な主さんは弟夫… 主さん確か入院されてますよー

No.167 12/09/22 10:46
匿名さん103 ( ♀ )

>> 166 そうなんですか❓

No.168 12/09/22 10:56
専業主婦69 

>> 167 No.85

が、今のところ主さんからの最後のレスです😄


いっぱいレスついてるから、どれがどれか分かんなくなっちゃいますよね😅

No.169 12/09/22 11:39
匿名さん147 

>> 149 へぇ~。 預かるのが無理なら 無理と言えばいいだけ。 姑に預けるのが図々しいとか 意味不明。 価値観は人それぞれ。そんな当たり前のことも分からないのー?
きっと、あなたみたいな図々しい嫁がお人好しな姑を利用して孫を押し付けたりするんだろうね(笑)文章からして頭弱そ。

No.170 12/09/22 12:13
専業主婦111 ( ♀ )

>> 164 そんなふうに育てようと思って育てる親がいるでしょうか? 精一杯育てても、なかなか親の思いどおりには育たないもんです。 子どもが小さいうちはど… そうだと思います。
そんな風に育てた覚えはないと思っていても実際、育てたのは親です。
小さい頃からキチンと教えておけば大抵は大丈夫かと。
友達の影響もあるとは思いますが。
結婚する時に母親を見ればどういう風に育てられたか分かると聞いたことがあって…
しっかりしなきゃいけないなぁと思いました(^-^;)

  • << 178 学童期の親子とかかわる仕事をしているので、仕事と家事をこなしながら精一杯子育てしてるお母さん達が悩んでるのを見ています。 小さい頃からきちんとしていれば親の思いどおりに育つなら こんなにも多くのお母さんが悩まないと思いますよ。 小学生でも、家での顔、学校の顔、放課後の友達の前の顔を使い分けながら成長するから、お母さんは把握できず、心配しすぎたり、気が付かなかったりで問題が大きくなり悩むのに、大変な思春期を越え、成人になってまで親の育て方をいわれたら酷だと思います。 子どもを結婚させてもまだまだ役目があり忙しい親、子どもが結婚して親になったなら、キャラクターの責任は本人達ですよ。

No.172 12/09/22 12:57
匿名 ( 30代 P9wZF )


女性の敵は女性ですね。

まぁ…預けなきゃ幸せじゃない(だから預けるんだろうし)人は、勝手に預ければいいと思います


預けられて幸せだと感じる子供は居ないと思いますけどね

だから、自分の幸せを取るか子供の幸せを取るかの問題

幸せを願うことこそが愛だと思います。私はね。

子供と親に「苦」を与えて、自分に「喜」を与えて喜べる傲慢な人間(母親)が多いことに、驚いてます。

自分で産んだくせに支えろとか自己中の極み

でも他人がどうしようが私には関係無いから、リアでは思っても口には出しません。

ミクルでは思ったことを思ったまんま書いてます

ですが、主さん宛に書いてます。

つまり、ロムる不特定多数の方が読んでどう感じようが、私の責任の範疇ではありません。

横レス不要です。



  • << 174 横レスすいませんが、 どうしても言わせて下さい。 アナタの言ってることって極論すぎます。 子供を愛おしく思う気持ちも伝わるし、 せっかく良いこと言ってるのに、 なんだか寂しいです。 預けられた子供は幸せだと思わないなんて 言い切れません。 いつもママといるより 小さい頃から家族みんなから愛されていろんな刺激をうけた方が 良い場合だってあると思います。
  • << 175 穏やかにレスをしても、相変わらずな文面しか書けない方なのですね⤵ 私が幼い頃、私の父は生死の狭間をさ迷っている数ヶ月の間、親戚の家に預けられていましたが(幼稚園にあがる前にです)ぼんやりとしか覚えてはいませんが、寂しかったなどという記憶はあまりありませんでしたよ。その時は兄弟がいなかったので、むしろ年の近い親戚と毎日遊べて楽しかったです😌 どちらかというと、親に預けられていなくても、お父さんとお母さんが喧嘩などをして仲が悪くなった時の方が、よほど辛かったです。 幸せの基準は人それぞれです。 あなたの幸せだと思う基準は、全ての人には当てはまらないし、それを人に押し付けようとしたり、押し付けていないにしても痛烈な非難と暴言のレス投稿は同じ母として、見習いたくないと感じます。 主さん宛のレスだから、あなたのレスを読んでしまった他の人の事なんか知らないわ❗という自分の事しか考えないこの姿勢は、主さんの弟さんと何ら変わらないのではないのではないのでしょうか? せめて、娘さんには人を大切に出来る心の余裕と優しさを教えてあげて下さいね😌✨

No.173 12/09/22 13:26
ベテラン主婦136 

「嫌なら嫌」ってはっきり断ればいいと、言い切る方がいますが、嫁姑の間柄で、犬猿の仲ならそうも断れるでしょうが、悪くも良くもない関係の時はハッキリ言えませんよ。

預かっても2時間くらいなら大丈夫だけど、5時間はしんどい。
いつも2時間預かるから、そのつもりだったのが5時間だと知って、実の娘に愚痴言ったのかも知れない。

息抜きはいけないとは言わないけど、甘え過ぎは良くないし、1、2年は自分の時間ないと覚悟して、子供生んでくださいと言いたい。

No.174 12/09/22 14:17
専業主婦35 

>> 172 女性の敵は女性ですね。 まぁ…預けなきゃ幸せじゃない(だから預けるんだろうし)人は、勝手に預ければいいと思います 預けら… 横レスすいませんが、
どうしても言わせて下さい。

アナタの言ってることって極論すぎます。

子供を愛おしく思う気持ちも伝わるし、
せっかく良いこと言ってるのに、
なんだか寂しいです。

預けられた子供は幸せだと思わないなんて
言い切れません。
いつもママといるより
小さい頃から家族みんなから愛されていろんな刺激をうけた方が
良い場合だってあると思います。

No.175 12/09/22 14:36
専業主婦69 

>> 172 女性の敵は女性ですね。 まぁ…預けなきゃ幸せじゃない(だから預けるんだろうし)人は、勝手に預ければいいと思います 預けら… 穏やかにレスをしても、相変わらずな文面しか書けない方なのですね⤵


私が幼い頃、私の父は生死の狭間をさ迷っている数ヶ月の間、親戚の家に預けられていましたが(幼稚園にあがる前にです)ぼんやりとしか覚えてはいませんが、寂しかったなどという記憶はあまりありませんでしたよ。その時は兄弟がいなかったので、むしろ年の近い親戚と毎日遊べて楽しかったです😌


どちらかというと、親に預けられていなくても、お父さんとお母さんが喧嘩などをして仲が悪くなった時の方が、よほど辛かったです。


幸せの基準は人それぞれです。
あなたの幸せだと思う基準は、全ての人には当てはまらないし、それを人に押し付けようとしたり、押し付けていないにしても痛烈な非難と暴言のレス投稿は同じ母として、見習いたくないと感じます。
主さん宛のレスだから、あなたのレスを読んでしまった他の人の事なんか知らないわ❗という自分の事しか考えないこの姿勢は、主さんの弟さんと何ら変わらないのではないのではないのでしょうか?


せめて、娘さんには人を大切に出来る心の余裕と優しさを教えてあげて下さいね😌✨

No.176 12/09/22 15:01
匿名さん124 ( ♀ )

172さんの意見は正論だと思います。

あくまで主さんのケースで話されてるんでしょ。
1ヵ月児を介護している姑に預ける母親の心がまえを話てるんですよね。

スレにそった主さんへの意見として聞けば暴言とは思いません。

No.177 12/09/22 15:17
専業主婦69 

>> 176 子供と親に「苦」を与えて、自分に「喜」を与えて喜べる傲慢な人間(母親)が多いことに、驚いてます。


↑No.172さんの一文をコピーしたものですが、はたして、主さんだけに当てたものとは感じにくいように思いました。


No.178 12/09/22 15:30
匿名さん124 ( ♀ )

>> 170 そうだと思います。 そんな風に育てた覚えはないと思っていても実際、育てたのは親です。 小さい頃からキチンと教えておけば大抵は大丈夫かと。… 学童期の親子とかかわる仕事をしているので、仕事と家事をこなしながら精一杯子育てしてるお母さん達が悩んでるのを見ています。

小さい頃からきちんとしていれば親の思いどおりに育つなら
こんなにも多くのお母さんが悩まないと思いますよ。

小学生でも、家での顔、学校の顔、放課後の友達の前の顔を使い分けながら成長するから、お母さんは把握できず、心配しすぎたり、気が付かなかったりで問題が大きくなり悩むのに、大変な思春期を越え、成人になってまで親の育て方をいわれたら酷だと思います。

子どもを結婚させてもまだまだ役目があり忙しい親、子どもが結婚して親になったなら、キャラクターの責任は本人達ですよ。

  • << 182 では何故、親が責められたりするんでしょう?(^-^;) 大人になっても親の顔が見てみたいと思う人もいますよね。 根本的な所をキチンと教えて、後は親が子供を信じるしかないですよ… 大人になったって親の責任は終わらないのですから(>_<)

No.179 12/09/22 15:47
匿名 ( 30代 P9wZF )

>> 178
人格形成において、最も影響を与えるのは紛れもなく母親です。

どのようなことに、どのように思い、どのような行動を取るかや、物事の善悪の線引きや洞察力は、育てられ方に全く関係ないとは言えないと思います。

やはり、この親にしてこの子有り…

カエルの子はカエルです。

No.180 12/09/22 16:32
匿名さん124 ( ♀ )

>> 179 全く関係ないことはないけど100%ではないと思います。


No.181 12/09/22 16:35
匿名 ( 30代 P9wZF )

>> 180
誰も百%なんて言ってません。

ちゃんとよく読んでからレスしてくださいね

  • << 183 私も全く関係ないとは書いてないですよ。 よく読んでくださいね。 全く関係ないとは言えないとあったから 100%と親の影響だけではないという意味で書きました。

No.182 12/09/22 16:40
専業主婦111 ( ♀ )

>> 178 学童期の親子とかかわる仕事をしているので、仕事と家事をこなしながら精一杯子育てしてるお母さん達が悩んでるのを見ています。 小さい頃からきち… では何故、親が責められたりするんでしょう?(^-^;)
大人になっても親の顔が見てみたいと思う人もいますよね。
根本的な所をキチンと教えて、後は親が子供を信じるしかないですよ…
大人になったって親の責任は終わらないのですから(>_<)

  • << 184 それは保護者だから責められるんでしょう。 独り立ちした1人前の大人に対して親の顔がみたいとは思いません。 変な人だとは思いますが。 同年代の親どうしで親の顔が見たいと言い合うのは同じ経験しているのでわかりますが、まだその経験をしていない親が年上に言うのは違和感を感じます。

No.183 12/09/22 16:59
匿名さん124 ( ♀ )

>> 181 誰も百%なんて言ってません。 ちゃんとよく読んでからレスしてくださいね 私も全く関係ないとは書いてないですよ。

よく読んでくださいね。

全く関係ないとは言えないとあったから
100%と親の影響だけではないという意味で書きました。

  • << 185 子供は親の鏡です。いつくになってもね。 だから言うでしょ?…結婚相手の親を見たら、どんな人か、わかるって。 子供の行動の責任を親に問う、というより、ルーツを探ると親の育て方に問題があったかも。って話がしたかっただけです。 もう嫁もしくは弟の親擁護は結構です

No.184 12/09/22 17:23
匿名さん124 ( ♀ )

>> 182 では何故、親が責められたりするんでしょう?(^-^;) 大人になっても親の顔が見てみたいと思う人もいますよね。 根本的な所をキチンと教え… それは保護者だから責められるんでしょう。

独り立ちした1人前の大人に対して親の顔がみたいとは思いません。
変な人だとは思いますが。

同年代の親どうしで親の顔が見たいと言い合うのは同じ経験しているのでわかりますが、まだその経験をしていない親が年上に言うのは違和感を感じます。


No.185 12/09/22 17:36
匿名 ( 30代 P9wZF )

>> 183 私も全く関係ないとは書いてないですよ。 よく読んでくださいね。 全く関係ないとは言えないとあったから 100%と親の影響だけではないとい…
子供は親の鏡です。いつくになってもね。

だから言うでしょ?…結婚相手の親を見たら、どんな人か、わかるって。

子供の行動の責任を親に問う、というより、ルーツを探ると親の育て方に問題があったかも。って話がしたかっただけです。

もう嫁もしくは弟の親擁護は結構です



No.186 12/09/22 17:46
♂♀ ( Mfq8e )

たかだか五時間預けるだけで、こんなにヒートアップするもんなんだ。

周りじゃ結構いるけどな。
毎日の事じゃないんだからさー。

  • << 189 ヒートアップする背景がそこにあるからじゃないでしょうか❓ ただ5時間預けるだけって問題じゃないから 皆さん意見してるんだと思いますよ。

No.187 12/09/22 19:34
匿名さん146 ( ♀ )

>> 186 同感😁

たまの記念日の5時間だけなのに…

No.188 12/09/22 21:28
通行人 ( UtdaG )

お母さん断らなかったにもお母さんなりの理由があったはずですよf(^^;どうにもならない状況なら断ってるはずだとおもうけどな

主さんが口挟んで兄弟不仲になったら親はもっと大変だと思うな。。

何回も預けて文句言うならわかるが初めてでしかも5時間だけ、多少は多目にみてあげてくださいよ(;_;)

No.189 12/09/22 22:52
専業主婦35 

>> 186 たかだか五時間預けるだけで、こんなにヒートアップするもんなんだ。 周りじゃ結構いるけどな。 毎日の事じゃないんだからさー。 ヒートアップする背景がそこにあるからじゃないでしょうか❓

ただ5時間預けるだけって問題じゃないから
皆さん意見してるんだと思いますよ。

No.191 12/09/22 23:55
ベテラン主婦70 


主さんは体調が悪くて入院しました。

主さんが返レスが出来ないので、途中から参加された方は今までのレスを読んだ方が良いんじゃないんですか?

堂々巡りしていますよ。

数が伸びているから主さんが退院されたのかと思えば、何ページか前と同じことがまたグルグルと…

私が言うことではないですが、最初から見ていたので、ちょっと気になりました。

No.192 12/09/23 00:04
匿名さん103 ( ♀ )

主さんは本当に入院しているのでしょうか❓
入院すると言う前からココは荒れ始めていたのに何故、閉鎖して行かなかったのでしょう❓
荒れる一方ですよね。何だか無責任な気がします。

No.194 12/09/23 01:36
専業主婦35 

>> 193 しょうもなくないですよ。

育児経験者だからこそ熱くなるし、
それだけ赤ちゃんが大切で
ママさん達が真剣に子育てに向き合ってきたのがわかります。

ごちゃごちゃ言い合う、
そういう場でも時にはいいじゃないですか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧