注目の話題
友達ってなんだろう
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
これって脈ナシですかね…?

親の老後

レス24 HIT数 1205 あ+ あ-

匿名
17/01/24 15:05(更新日時)

もし自分の親が倒れたら、実の子供が面倒みますよね?
私はそれが普通だと思ってたんですが、意外と見ない人(奥さんが面倒見っぱなしなど)
が多い様な気がするんですよね。


私はやはり育ててきて貰ったので、施設にいれるにしろ、少なからず面倒を見るのが当たり前だと思うんですよね。

子供の頃色々と問題があって親の面倒を見ない等といった理由ならわかりますが、、、


特に問題なく育ててもらって、親の面倒みないって子供として恥ずかしくないんですかね?
親の老後は知らんぷりって意外と普通ですか?

No.2424598 17/01/23 16:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/01/23 16:58
名無し1 

親によると思う。
特に金が無いとか自分の生活に支障出る場合は離縁してる子どもは多いですね。
私は施設で働いてましたが子どもが一度も来ないなんてザラです。
でも本人みてると口悪かったりするので昔いじめたり嫌味言ったんだろうなとは
思います。
最近は最期も来ない子どもも増えてます。
業者に頼んで来ません。
優しい人は子どもいなくても親戚や知り合いや友人が来てますし色々ですね。

  • << 12 たしかに親に問題があったら来ませんよね、、、 最後も来ないとはなかなか強烈ですね 今私の近くで親の面倒誰が見る問題が起きているのですが、面倒をみてやっていると聞いてしまい なんか、育ててもらったのに老人になり使いものにならなくなったら、そんな扱いって、、、と思っていました

No.2 17/01/23 16:59
匿名2 

素晴らしい


俺、親はもう居ないけど主みたい人が好きだな…

  • << 13 嬉しいお言葉ありがとうございます

No.3 17/01/23 17:07
名無し3 ( ♀ )

私は兄弟が何人かいますが遠方だったり仕事してたりお金に余裕がなかったり。
私は実家に近いし専業だしお金にも余裕があるんで
常々実家に行って手伝ったりしてますが

したくても上記の事で出来ない兄弟もいるので
可哀想に気を使っているだろうな…て思います。
今の世の中自分の事で精一杯なとこありまからね。



  • << 14 自分で精一杯はとてもわかります、まだ私は子供がいないので何も言えないですが 仕事に、家事育児。そこに介護となればお金の問題なども発生することは分かります。 ですが、自分が買い物行くときにたまにでいいから一緒に連れて行く、などそういう小さい事でもできると思うんですよね。 自分の親が困っているならなおさら、、、って思うんですけどねぇ

No.4 17/01/23 17:17
名無し4 


物理的に出来ない事もありますよね
老後の面倒看るってきれい事ではない場合もあります


逆にその決め付けが介護する側を追い詰めてしまう場合もあります


  • << 15 なので無理してとは言いません。 私は小さいことでいいと思うんですよ。 たまに病院に連れて行ってあげる、たまに日常品の買い足しを一緒にいくなど 考えれば手助けするところなら沢山あると思うんですよね。

No.5 17/01/23 17:47
名無し5 

恥ずかしくありません。お金の援助できるだけするけど同居はいやだ。生活が壊れます。共倒れも危険です。できる限りは親子お互い自立すべきだと思うし。

  • << 16 私も同居は必然と不可能だと思います。 ですが、同居はできないけどこれならできるよっていう優しさが無いんですよね。 周りの問題なので皆さんが優しくないって言ってるわけではありません。 なぜやってやっているという思考がうまれてしまうんですかね

No.6 17/01/23 18:07
匿名6 

嫌な話、お金持ってるちゃんとした親なら子供もすりよってくることはあると思いますよ。ちゃんとした親に不自由なく育てられたからこそ恩を感じるのもあるしさ。
お金ない親には関わりたくないのと自分が援助しなければならないのは無理だから逃げるように捨てられるんじゃないかな。
周りがそう。

  • << 17 なるほど、、、 お金がせびられるのは確かに嫌ですもんね、そういった常識が少しかけている様な方であれば なんとなく察しもつくのですが、、、 なんか考えていて寂しい問題だなって思ってきました

No.7 17/01/23 19:30
通りすがり ( xWA6Sb )

私は同居で舅姑います。実家には父が独りでで暮らしてます。母は去年の暮れに亡くなりました。金銭面での援助は難しいのでたまに掃除とかの世話をしに行きます。自分だけの力で育った訳じゃないので、ある程度の恩返しとして当然だと思ってます。

  • << 18 そうなんですよ、たまに掃除や料理を作りに行くだけでも十分だと思うんですよ。 困っているときに助けてあげる、そういう思いやり何故できないんだろうと思いました

No.8 17/01/23 19:59
通行人8 


昔は、嫁いだ家の
義理の親の面倒をみるのが普通
でしたが
今は、夫婦でも
それぞれが実の親の面倒をみるのが
普通らしいです
それが本当の姿だと思います。

  • << 19 確かにそれは、それが当たり前だと思います。 正直嫁いだからといって、姑とはやはり他人ですから、、、 でも向こうは親として接してくる、そこに溝はうまれると私は考えています。 ですが自分の親は別だと思うんですよ。自分が五体満足に生まれ社会人になるまで面倒みてくれた。 だいぶ差はあると思うんですけどね

No.9 17/01/23 20:51
名無し9 ( ♀ )

高校までは行かせてくれたけど、それも世間体を気にしてというだけで、毒親だったくせに、育ててやったのに老後は見てくれて当然とか言う親の面倒なんか絶対に見ません。

  • << 20 毒親だったら見なくてもいいです、自分まで不幸になってしまうので

No.10 17/01/23 21:55
ケホ ( ♂ kHQEl )

確かに そうですが…実際に介護するとなると金銭的 肉体的 精神的な負担は かなりなものがあります。

すべてを ひとりで 抱え込むのは まず無理だと思いますよ😥
できる事と 出来ない事を ちゃんと分けたうえで 親を看てあげないと 共倒れする場合もありますからね。

  • << 21 それは本当に言えていますね。 共倒れしても意味がないですし、、、。

No.11 17/01/24 06:20
匿名11 

自分の生活でいっぱいになるから無理だと思う。
金が無いとたぶん避けられると思う。
自分の生活ダメになるから。

他人や親戚でも金持ちで頼られれば問題なく喜んで面倒看るようなもんだよ。
本音は。

  • << 22 お金がなくても、小さなお手伝いはできませんか?

No.12 17/01/24 13:34
匿名0 

>> 1 親によると思う。 特に金が無いとか自分の生活に支障出る場合は離縁してる子どもは多いですね。 私は施設で働いてましたが子どもが一度も来ない… たしかに親に問題があったら来ませんよね、、、
最後も来ないとはなかなか強烈ですね

今私の近くで親の面倒誰が見る問題が起きているのですが、面倒をみてやっていると聞いてしまい
なんか、育ててもらったのに老人になり使いものにならなくなったら、そんな扱いって、、、と思っていました

No.13 17/01/24 13:35
匿名0 

>> 2 素晴らしい 俺、親はもう居ないけど主みたい人が好きだな… 嬉しいお言葉ありがとうございます

No.14 17/01/24 13:37
匿名0 

>> 3 私は兄弟が何人かいますが遠方だったり仕事してたりお金に余裕がなかったり。 私は実家に近いし専業だしお金にも余裕があるんで 常々実家に行っ… 自分で精一杯はとてもわかります、まだ私は子供がいないので何も言えないですが
仕事に、家事育児。そこに介護となればお金の問題なども発生することは分かります。

ですが、自分が買い物行くときにたまにでいいから一緒に連れて行く、などそういう小さい事でもできると思うんですよね。

自分の親が困っているならなおさら、、、って思うんですけどねぇ

No.15 17/01/24 13:40
匿名0 

>> 4 物理的に出来ない事もありますよね 老後の面倒看るってきれい事ではない場合もあります 逆にその決め付けが介護する側を追い詰めて… なので無理してとは言いません。

私は小さいことでいいと思うんですよ。
たまに病院に連れて行ってあげる、たまに日常品の買い足しを一緒にいくなど
考えれば手助けするところなら沢山あると思うんですよね。

No.16 17/01/24 13:41
匿名0 

>> 5 恥ずかしくありません。お金の援助できるだけするけど同居はいやだ。生活が壊れます。共倒れも危険です。できる限りは親子お互い自立すべきだと思うし… 私も同居は必然と不可能だと思います。

ですが、同居はできないけどこれならできるよっていう優しさが無いんですよね。
周りの問題なので皆さんが優しくないって言ってるわけではありません。

なぜやってやっているという思考がうまれてしまうんですかね

No.17 17/01/24 13:44
匿名0 

>> 6 嫌な話、お金持ってるちゃんとした親なら子供もすりよってくることはあると思いますよ。ちゃんとした親に不自由なく育てられたからこそ恩を感じるのも… なるほど、、、

お金がせびられるのは確かに嫌ですもんね、そういった常識が少しかけている様な方であれば
なんとなく察しもつくのですが、、、

なんか考えていて寂しい問題だなって思ってきました

No.18 17/01/24 13:46
匿名0 

>> 7 私は同居で舅姑います。実家には父が独りでで暮らしてます。母は去年の暮れに亡くなりました。金銭面での援助は難しいのでたまに掃除とかの世話をしに… そうなんですよ、たまに掃除や料理を作りに行くだけでも十分だと思うんですよ。
困っているときに助けてあげる、そういう思いやり何故できないんだろうと思いました

No.19 17/01/24 13:52
匿名0 

>> 8 昔は、嫁いだ家の 義理の親の面倒をみるのが普通 でしたが 今は、夫婦でも それぞれが実の親の面倒をみるのが 普通らしいです … 確かにそれは、それが当たり前だと思います。

正直嫁いだからといって、姑とはやはり他人ですから、、、
でも向こうは親として接してくる、そこに溝はうまれると私は考えています。

ですが自分の親は別だと思うんですよ。自分が五体満足に生まれ社会人になるまで面倒みてくれた。
だいぶ差はあると思うんですけどね

No.20 17/01/24 13:52
匿名0 

>> 9 高校までは行かせてくれたけど、それも世間体を気にしてというだけで、毒親だったくせに、育ててやったのに老後は見てくれて当然とか言う親の面倒なん… 毒親だったら見なくてもいいです、自分まで不幸になってしまうので

No.21 17/01/24 13:53
匿名0 

>> 10 確かに そうですが…実際に介護するとなると金銭的 肉体的 精神的な負担は かなりなものがあります。 すべてを ひとりで 抱え込むのは まず… それは本当に言えていますね。

共倒れしても意味がないですし、、、。

No.22 17/01/24 13:53
匿名0 

>> 11 自分の生活でいっぱいになるから無理だと思う。 金が無いとたぶん避けられると思う。 自分の生活ダメになるから。 他人や親戚でも金持ち… お金がなくても、小さなお手伝いはできませんか?

No.23 17/01/24 14:38
匿名23 

そうですね。実のこの義務だと思ってます。

でも、遠方で私が行くのは無理なので金銭的な援助を少しできるかなくらいしか私はできません。

こちらに呼び寄せて一緒に暮らすという選択肢は絶対にありません。色々あったので。

だけど、一人っ子なので金銭的な援助でも不安があります。一人っ子は自分だけなので負担が一人だけになります。分担できる人もいないし不安でしょうがないです。

No.24 17/01/24 15:05
匿名0 

>> 23 私も一人っ子です、とても不安な気持ちわかります。
小さいころ母がよく一人っ子について謝っていたのですが、今それがわかりました。

いくら仲がよくても一緒に暮らすのはちょっと、、、と私も思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧