注目の話題
店員が水分補給してたら怒りますか?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
友達ってなんだろう

専門学校について

レス12 HIT数 1605 あ+ あ-

匿名
17/01/18 12:45(更新日時)

専門学校に入るのは、大体18ですか。

タグ

No.2422009 17/01/16 22:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/01/16 23:06
名無し1 

ですね。

でも
クラスに4人、中卒と高校中退者いました。
それと3人、社会人と主婦もいました。

他の科が違う2クラスもそんな感じでした。

  • << 4 どんな分野の、専門学校に行ってたんですか

No.2 17/01/16 23:43
社会人2 

まぁ、専門分野にもよるでしょうが、大抵は高卒で入学が基本?ではありますが、社会人から入学するのは珍しい事ではありません。

私は26歳で入学しましたが、当時の最年長で45歳の方が一人
後は23~28歳の年代が全体の3分の1くらいは居たと思います。

過去には60代の方もいらっしゃったと聞きました。

No.3 17/01/16 23:47
匿名0 

>> 2 分かりました。

どんな分野の、専門学校に行ってたんですか。

  • << 9 偶然ですが、1さんと同じく私も調理師専門学校でした。 全然違う分野で正社員としてずっと勤務してましたが、元々料理好きだったのと手に職をつけたい一心で転職を決めて入学しました。 当初の夢は、自分の店を持つ事でした。 卒業後はホテル→レストラン→結婚式場 現在は元勤務先の上司が立ち上げた店で働いてます。 友人はホテル→専門学校の助手を勤めた後に料理教室をひらいてます。 また別の友人は、実家の店を継いでます。 同期で飲食関係を続けてる人は正直言って少ないです。 特に新卒で入った女性は卒業後は飲食関係に入社しなかった人もいれば、入社しても二年もしないうちに辞めてるパターンが多かったです。 社会人で入学した人とは明らかに姿勢が違ってたので、後に早々と辞めたのを聞いて『やっぱりね』と思いました。

No.4 17/01/16 23:49
匿名 

>> 1 ですね。 でも クラスに4人、中卒と高校中退者いました。 それと3人、社会人と主婦もいました。 他の科が違う2クラスもそん… どんな分野の、専門学校に行ってたんですか

No.5 17/01/17 00:06
名無し1 

>> 4 調理師の専門学校です。

No.6 17/01/17 00:11
匿名 

>> 5 何で調理師になろうと、思ったんですか。

No.7 17/01/17 00:16
名無し1 

>> 6 家業(親の店)を手伝う(継ぐ)為にです。

No.8 17/01/17 00:22
匿名 

>> 7 そうですか。

専門学校は、楽しかったですか

  • << 10 うーん。正直、楽しくなかったかな。 独りっ子だし、小さい頃から「継がなきゃならない」と言われて育ったけれど 自分はどちらかというと全く畑違いな職につきたかった。 最後まで「大学に進学したい」と粘ったけれど家族から大反対された。だから余計に楽しくなかった。 専門学校のクラスメートとは、一緒に海でキャンプしたり、スキー旅行なんかにも行ったけど… 勉強となると、栄養学だとか調理理論だとか衛生学だとか…全く興味がなかった。 卒業後もしばらくは親の知り合いの店で下積みの修行させられてから、親の店に戻ってきたけど 調理の仕事してても「なんか違う…」という違和感しかなかった。 でも、幸い店は繁盛していたし、そうこうしているうちに「とある事」がきっかけで、うちの店でぜひ働きたいという人が何人かいて… それを機に、親とじっくり話し合った。 結果、何年も遠回りしたけど 入りたかった美大にも入学して 今現在はデザインの仕事で独立もした。 毎日、仕事が楽しいと思えてる。

No.9 17/01/17 00:35
社会人2 

>> 3 分かりました。 どんな分野の、専門学校に行ってたんですか。 偶然ですが、1さんと同じく私も調理師専門学校でした。

全然違う分野で正社員としてずっと勤務してましたが、元々料理好きだったのと手に職をつけたい一心で転職を決めて入学しました。
当初の夢は、自分の店を持つ事でした。

卒業後はホテル→レストラン→結婚式場
現在は元勤務先の上司が立ち上げた店で働いてます。

友人はホテル→専門学校の助手を勤めた後に料理教室をひらいてます。

また別の友人は、実家の店を継いでます。


同期で飲食関係を続けてる人は正直言って少ないです。

特に新卒で入った女性は卒業後は飲食関係に入社しなかった人もいれば、入社しても二年もしないうちに辞めてるパターンが多かったです。

社会人で入学した人とは明らかに姿勢が違ってたので、後に早々と辞めたのを聞いて『やっぱりね』と思いました。

No.10 17/01/17 09:13
名無し1 

>> 8 そうですか。 専門学校は、楽しかったですか うーん。正直、楽しくなかったかな。
独りっ子だし、小さい頃から「継がなきゃならない」と言われて育ったけれど
自分はどちらかというと全く畑違いな職につきたかった。
最後まで「大学に進学したい」と粘ったけれど家族から大反対された。だから余計に楽しくなかった。


専門学校のクラスメートとは、一緒に海でキャンプしたり、スキー旅行なんかにも行ったけど…
勉強となると、栄養学だとか調理理論だとか衛生学だとか…全く興味がなかった。


卒業後もしばらくは親の知り合いの店で下積みの修行させられてから、親の店に戻ってきたけど
調理の仕事してても「なんか違う…」という違和感しかなかった。

でも、幸い店は繁盛していたし、そうこうしているうちに「とある事」がきっかけで、うちの店でぜひ働きたいという人が何人かいて…
それを機に、親とじっくり話し合った。
結果、何年も遠回りしたけど
入りたかった美大にも入学して
今現在はデザインの仕事で独立もした。

毎日、仕事が楽しいと思えてる。

No.11 17/01/18 09:36
名無し11 ( ♀ )

高校を卒業してすぐの人、短大を出てすぐの人や 一度 社会人を経験して入る人など それぞれでしたよ

やはり 同じ年くらいで 固まる傾向にはありましたけど、自分からコミュニケーションを取ろうとすれば 仲間に入れると思います

社会人を経験した人は 授業の内容が合っていないと思ったのか 途中で辞めていましたが

年齢は 様々でしたが、仲良くなれますよ
自分は違うと殻を作らない事が大事だと思います

No.12 17/01/18 12:45
名無し12 

旦那が33歳です。四月から看護師の専門学校行きます。
旦那は高校を出て調理師学校を出て、調理師になったあと色々大変だったみたいで24歳で医療系の専門学校に行って登録販売者(ドラッグストアで薬など売る人)になったのですが、やっぱり看護師って言ってます。

大学でも専門でも何歳でも何度も行く人がいますね。
旦那本人は戻れるなら昔に戻りたいと言ってました。
登録販売者を取った医療系の専門学校は無駄だったなって。
ちゃんと卒業した後続くか考えれば良かったって。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧