注目の話題
これって脈ナシですかね…?
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
店員が水分補給してたら怒りますか?

今後、衰退し消えていく職業

レス57 HIT数 4803 あ+ あ-

名無し
16/12/22 01:35(更新日時)

昔はネズミ捕りや外灯の点灯マン、電話交換手、ピンセッター(ボーリングのピン立て)等職業としてありました。
今後衰退し、無くなっていく職業として本屋、ホテルマン、レジ担当者、事務員、コンパニオン、運転士、配達員、販売員等が言われています。

皆さんは無くなっていく職業は何があると思いますか?
私も随時追加していきます。

タグ

No.2411311 16/12/18 20:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/12/18 20:40
名無し1 

三助(風呂屋の垢擦り屋)はまだ日本に1人だけいるらしいけど、もう引退したんでしょうか

本屋さんは特に個人商店の本屋さんはどんどんなくなって来てますね。
エレベーターガールは消えましたか?


ヤクルトレディもそのうちいなくなりそうですね。

  • << 12 1さんがお話の三助さんは東京荒川区の斉藤湯に長年いらしたおじさんだと思います 数年前に引退されました よくテレビの取材もされていました

No.2 16/12/18 20:48
名無し0 

無くなるであろう職業(追加) 予想

・コンビニ
・宅配関係
・ネイリスト
・駅員
・テレオペ
・レンタル店員
・客室乗務員
・旅行添乗員
・エレベーターガール

随時追加予定

  • << 4 無くなるであろう職業(追加)予想 ・医療事務 ・歯科医 ・新聞配達員 ・印刷工 ・薬剤師 ・ラブホのおばちゃん 随時追加予定

No.3 16/12/18 20:54
匿名3 ( 30代 ♀ )

生保レディ

No.4 16/12/18 20:55
名無し 

>> 2 無くなるであろう職業(追加) 予想 ・コンビニ ・宅配関係 ・ネイリスト ・駅員 ・テレオペ ・レンタル店員 ・客室乗務… 無くなるであろう職業(追加)予想

・医療事務
・歯科医
・新聞配達員
・印刷工
・薬剤師
・ラブホのおばちゃん

随時追加予定

  • << 6 無くなるであろう職業(追加) 予想 ・銀行員 ・年金事務員 ・風俗店員 ・タクシー運転手 ・バス運転手 ・電車運転手 ・ガソリンスタンド店員 ・受付嬢 随時追加予定

No.5 16/12/18 20:57
ヒマ人5 

>> 4 なんで 歯科医?

  • << 7 再生医療の発達によりいずれ消える運命です。
  • << 18 国が歯科医を増やす為に入りやすくしたんだよ。 結果、増えすぎて患者が減った

No.6 16/12/18 21:01
名無し 

>> 4 無くなるであろう職業(追加)予想 ・医療事務 ・歯科医 ・新聞配達員 ・印刷工 ・薬剤師 ・ラブホのおばちゃん 随時追… 無くなるであろう職業(追加) 予想

・銀行員
・年金事務員
・風俗店員
・タクシー運転手
・バス運転手
・電車運転手
・ガソリンスタンド店員
・受付嬢

随時追加予定

  • << 8 無くなるであろう職業(追加)予想 ・スーパー店員 ・一部研究職 ・手荷物検査員 ・テレビ関係者 ・天気予報士 ・会計士 ・パチンコ店員 ・清掃作業員 ・トラック運転手 ・バイク便 ・マンション管理人 ・刑務官 ・死刑執行官 随時追加予定

No.7 16/12/18 21:02
名無し 

>> 5 なんで 歯科医? 再生医療の発達によりいずれ消える運命です。

No.8 16/12/18 21:13
名無し 

>> 6 無くなるであろう職業(追加) 予想 ・銀行員 ・年金事務員 ・風俗店員 ・タクシー運転手 ・バス運転手 ・電車運転手 ・… 無くなるであろう職業(追加)予想

・スーパー店員
・一部研究職
・手荷物検査員
・テレビ関係者
・天気予報士
・会計士
・パチンコ店員
・清掃作業員
・トラック運転手
・バイク便
・マンション管理人
・刑務官
・死刑執行官

随時追加予定

No.9 16/12/18 21:24
名無し 

>> 8 無くなるであろう職業(追加)予想

・一部漁師
・一部農業従事者
・水質調査員
・家具職人
・大衆浴場経営者
・タバコ製造関連
・栄養士
・一部外科医
・ハンコ製造関連
・通訳者
・翻訳家

随時追加予定

No.10 16/12/18 21:41
名無し 

>> 9 無くなるであろう職業(追加)予想

・ヤクルトレディ
・生保レディ
・一部教師
・ 用務員
・一部公務員
・遊園地案内係
・一部レストラン店員
・耳かき店員
・爆撃機パイロット
・一部コンピューター技師
・プログラマー
・一部エンジニア
・メーター検針員
・ハローワーク職員
・地図製作者

随時追加予定

  • << 13 無くなるであろう職業 (追加)予想 ・時計修理屋 ・一部伝統工芸製作者 ・一部カフェ店員 ・一部保育士 ・火葬場従事者 ・一部建設作業員 ・一部ヘリパイロット ・ビル高所作業員 ・ドラッグストア店員 ・一部芸人 ・竿屋 随時追加予定

No.11 16/12/18 21:54
名無し 

>> 10 無くなるであろう職業(追加)予想

・一部携帯、スマホ店員
・レンタカー関連
・PP○P
・トイレクリーン従事者
・カラオケ店員
・宇宙飛行士
・ジムインストラクター
・一部介護士
・消防士
・一部レスキュー隊
・仕立て屋
・一部床屋
・予備校講師
・一部警備員

随時追加予定

No.12 16/12/18 22:15
匿名12 ( ♀ )

>> 1 三助(風呂屋の垢擦り屋)はまだ日本に1人だけいるらしいけど、もう引退したんでしょうか 本屋さんは特に個人商店の本屋さんはどんどんなくな… 1さんがお話の三助さんは東京荒川区の斉藤湯に長年いらしたおじさんだと思います
数年前に引退されました
よくテレビの取材もされていました

  • << 15 ご協力ありがとうございます。(・_・)ピコロボより

No.13 16/12/18 22:18
名無し 

>> 10 無くなるであろう職業(追加)予想 ・ヤクルトレディ ・生保レディ ・一部教師 ・ 用務員 ・一部公務員 ・遊園地案内係 … 無くなるであろう職業 (追加)予想

・時計修理屋
・一部伝統工芸製作者
・一部カフェ店員
・一部保育士
・火葬場従事者
・一部建設作業員
・一部ヘリパイロット
・ビル高所作業員
・ドラッグストア店員
・一部芸人
・竿屋

随時追加予定

No.14 16/12/18 22:34
名無し 

>> 13 とりあえず、思いつくのを挙げてみた…。
まだ、細かいのはあると思いますが、どんなのがあるかな…。

復活を望む職業(裏稼業)
・必殺仕事人



No.15 16/12/18 22:40
名無し 

>> 12 1さんがお話の三助さんは東京荒川区の斉藤湯に長年いらしたおじさんだと思います 数年前に引退されました よくテレビの取材もされていました ご協力ありがとうございます。(・_・)ピコロボより

No.16 16/12/18 22:43
サラリーマン16 

テレビ局

No.17 16/12/18 22:56
名無し 

>> 16 あ~やっぱ、ネット配信に切り替わっていくんかな~。(’-’*)♪

No.18 16/12/19 00:34
匿名3 ( 30代 ♀ )

>> 5 なんで 歯科医? 国が歯科医を増やす為に入りやすくしたんだよ。
結果、増えすぎて患者が減った

  • << 20 国が規制緩和する職業は基本的に衰退を辿ります。(^^;

No.19 16/12/19 11:33
匿名19 

テレビ局
アナウンサー
タレント
俳優女優
バーチャルで良いし
歌舞伎役者
も廃れそう

  • << 21 無くなるであろう職業(追加)予想 ・工場ライン製造従事者 ・一部自動車学校教官 ・ニュースキャスター ・一部電気供給等生活ライフライン供給者 ・一部営業マン 随時追加予定

No.20 16/12/19 12:23
名無し 

>> 18 国が歯科医を増やす為に入りやすくしたんだよ。 結果、増えすぎて患者が減った 国が規制緩和する職業は基本的に衰退を辿ります。(^^;

No.21 16/12/19 12:28
名無し 

>> 19 テレビ局 アナウンサー タレント 俳優女優 バーチャルで良いし 歌舞伎役者 も廃れそう 無くなるであろう職業(追加)予想

・工場ライン製造従事者
・一部自動車学校教官
・ニュースキャスター
・一部電気供給等生活ライフライン供給者
・一部営業マン

随時追加予定

No.22 16/12/19 13:37
匿名 ( WB94Sb )

保険外交員。
事務員が増えて、人員削減になると思う。
現に、機械しかない支店も存在する。

繁華街の雑居ビルの従業員。
カジノの誘致が始まったら、摘発が増えると思う。
もしくは、日本人が減って外国人が増えるかも。


こういうのが全部実現したら、働く人は終いにはいなくなるけどね…

No.23 16/12/19 13:39
名無し23 

コンビニは無くならいと思ったのですが。
他もありますが、ロボットには時季や行事に合わせた発注は出来るのか、また毎日する必要があるおにぎりなどの納品をロボットは出来るのか?
レジも商品だけではなく支払い伝票や郵便物のコンビニ留めの郵便物の受け渡しなど大変そうです。
オデンとか指定したのを取るのはともかくまた仕込んだり万引きに目を光らせたり。

ロボットがやってもロボットの購入やメンテやら割に合わない気がします。


単純なのは機械が出来そうですね。
たこ焼き屋さん
たい焼き屋さん
アイス屋さん


主さんは逆にどんな職業なら無くならいと思いますか?
ロボット、機械、バイオ関係だけですか?

  • << 27 無くならない職業ですか? 医師は無くならない職業だと思います。あと弁護士とかも。看護師も強いと思います。 他にもあると思いますよ。 それも書いていってみようかな。 コンビニは無くなりはしないけど、多分24時間ではなくなります。 人件費と労力、売上のアンバランスが理由。 ロイヤルホストの様な外食産業も無くならないが、時間が短くなる。ロイヤルホストは24時間営業は見直ししてるよね。

No.24 16/12/19 13:48
小学生24 

バス タクシー

自動運転とか

No.25 16/12/19 13:52
名無し25 

主のリストは共感できないなぁ。。理由も記入して。

No.26 16/12/19 14:05
旅人26 

軍隊、自衛隊、犯罪組織、ニート、詐欺師、怨霊師、ワニタイ(性関連犯罪組織)、駒師(ニセモノの政治家)
仏法真理の勉強ガンバッテネ( ◠‿◠ )

No.27 16/12/19 17:28
名無し 

>> 23 コンビニは無くならいと思ったのですが。 他もありますが、ロボットには時季や行事に合わせた発注は出来るのか、また毎日する必要があるおにぎりな… 無くならない職業ですか?

医師は無くならない職業だと思います。あと弁護士とかも。看護師も強いと思います。
他にもあると思いますよ。
それも書いていってみようかな。

コンビニは無くなりはしないけど、多分24時間ではなくなります。
人件費と労力、売上のアンバランスが理由。
ロイヤルホストの様な外食産業も無くならないが、時間が短くなる。ロイヤルホストは24時間営業は見直ししてるよね。

  • << 34 医師こそ無くなりそうに思います。 症状をコンピュータに入れて、検査は機械が支持して手術は3Dコンピュータで バイオの研究者は医師では無いですし。 機械なら責任も発生しにくいでしょうし今現在一部のガンなどはコンピュータが手術してるみたいですし。
  • << 40 宇宙飛行士もなくならなさそう あと蕎麦職人も

No.28 16/12/19 17:42
名無し 

国が企業にストレスチェックを義務付けでやりだしているし、昨今のブラック企業や残業についての労務管理も図られていくと考えられるので、24H産業は全部見直し、もしくはいずれは廃止ですよ。
コンビニはフランチャイズオーナーの不満、健康上のリスク等の訴えが高まってきているので、時短営業に切り替わるのも時間の問題でしょう。
ただ、地震等の天災災害時の協力要請等も課題にあるので、その時のみ臨時に時間を伸ばすとか急遽開けるとか臨機応変な感じの経営に変わるんだろうなという見方です。

あ、すみません無くなる職業というのは必ずしも無くなりはしないが店舗数が減少したり、他店舗との競争激化で淘汰され消える運命という意味も含んでます。
あとあくまでも予想ですので。ご容赦下さい。

No.29 16/12/19 18:28
社会人29 ( 40代 ♂ )

その職業の内、いくつかは無くならないよう国が持たしていくのでは、ないでしょうか?特に一時産業に関しての意見ですが。

  • << 32 勿論、そういうのもあります。(^^; 完全に消滅という訳ではないものもあると思いますよ。

No.30 16/12/19 19:25
匿名30 


ご苦労様ー

ヘーッそうなんだって感じです
今後は、主が生きているうちになくなるかもって意味?

働く気うせてまうがな、

  • << 33 う~ん、どうでしょうね? ただ、例えば昭和20年代とか、30年代、40年代と辿っていくとやはり衰退した職業だったりがある訳ですよ。 それらはほんの50~60年前の話ですよ。 だから、これから先はもう少し時間軸が短くなると思うんですよ。 家電製品なんかは技術の進歩が目覚ましいし、進歩のスピードが昔に比べたら早いんですよ。 だから、昔、50~60年かかって消滅した職業は今からは10年で消える感覚になるのかなと。 勿論残る職業もあると思うんですよ。 ただ、少子高齢化が進み、生粋の大和人が減りますよね? 将来的には中国や朝鮮から渡ってきますし、ロシアも来ますでしょ? 受け入れざるを得ないんですよ。 要するに異文化多民族国家になる。 そうしないと日本経済が回らないのですから。 ロボット、中国、朝鮮、ロシア、アメリカ国籍、東南アジア圏ですか。大和人の日本人は3割いるかどうかですよ。 いずれ日本国は途中から多分属国扱いになるかなぁと。 予想してます。 僕の中では日本は国家として100年持たないんじゃないかなと。 そうならない様に祈りたいです。

No.31 16/12/19 19:56
名無し31 

なくならない職業。
AV女優

No.32 16/12/19 20:31
名無し 

>> 29 その職業の内、いくつかは無くならないよう国が持たしていくのでは、ないでしょうか?特に一時産業に関しての意見ですが。 勿論、そういうのもあります。(^^;
完全に消滅という訳ではないものもあると思いますよ。

No.33 16/12/19 20:41
名無し 

>> 30 ご苦労様ー ヘーッそうなんだって感じです 今後は、主が生きているうちになくなるかもって意味? 働く気うせてまうがな、 … う~ん、どうでしょうね?
ただ、例えば昭和20年代とか、30年代、40年代と辿っていくとやはり衰退した職業だったりがある訳ですよ。
それらはほんの50~60年前の話ですよ。
だから、これから先はもう少し時間軸が短くなると思うんですよ。
家電製品なんかは技術の進歩が目覚ましいし、進歩のスピードが昔に比べたら早いんですよ。
だから、昔、50~60年かかって消滅した職業は今からは10年で消える感覚になるのかなと。
勿論残る職業もあると思うんですよ。
ただ、少子高齢化が進み、生粋の大和人が減りますよね?
将来的には中国や朝鮮から渡ってきますし、ロシアも来ますでしょ?
受け入れざるを得ないんですよ。
要するに異文化多民族国家になる。
そうしないと日本経済が回らないのですから。
ロボット、中国、朝鮮、ロシア、アメリカ国籍、東南アジア圏ですか。大和人の日本人は3割いるかどうかですよ。
いずれ日本国は途中から多分属国扱いになるかなぁと。
予想してます。
僕の中では日本は国家として100年持たないんじゃないかなと。
そうならない様に祈りたいです。

No.34 16/12/19 21:10
名無し23 

>> 27 無くならない職業ですか? 医師は無くならない職業だと思います。あと弁護士とかも。看護師も強いと思います。 他にもあると思いますよ。 … 医師こそ無くなりそうに思います。

症状をコンピュータに入れて、検査は機械が支持して手術は3Dコンピュータで

バイオの研究者は医師では無いですし。

機械なら責任も発生しにくいでしょうし今現在一部のガンなどはコンピュータが手術してるみたいですし。

No.35 16/12/19 21:24
名無し 

>> 34 症状をコンピュータにいれるのに医師が必要なんですよ。(^^;
一部の医師は衰退していくにせよですね。

  • << 41 では主さんが消えると言った薬剤師は? 薬をコンピュータに入れるのに必要では? 数年前に薬学部は6年生になりましたから、撤廃には反対が根強いでしょう。 薬剤師は消えるけど医師は残る理由が知りたいです。

No.36 16/12/19 21:43
名無し36 ( ♂ )

畳、襖、障子など和室の内装を手がける職人。

昭和の時代には一般家屋はもとより、賃貸住宅、旅館など、和室は欠かせませんでした。

今の新築物件は、戸建て、マンション、アパートなど全て洋間が主流になり、和室が全くないものも珍しくありません。

宿泊施設も和風の旅館より、洋風のホテルが主流になりました。

一部、格式と伝統ある老舗の温泉旅館などの需要は残るでしょうが、全般的に見て我が国の家屋から和室は衰退/減少の一途を突き進んでおり、畳、襖、障子の需要は著しく減少してきています。




  • << 38 そうですね。畳の良さや和室の内装関係の人も減るのでしょうね。 盆栽の魅力の様に和室の良さを海外にアピール出来れば良いんですが…。(^^;

No.37 16/12/19 22:20
名無し36 ( ♂ )

>> 36 スタントマン

声優

電車の運転士/車掌



映画、テレビドラマなど、危険なアクションシーンは全てコンピューターグラフィックで制作されるようになる。

外国の映画やドラマの日本語吹き替え、アニメーションなどの声優も、コンピューターによる合成音声になる。

電車は完全自動運転になり、ドアの開閉、車内放送など全て自動/無人化される。

非常時に備えて、車内には監視/防犯カメラが設置され、電車には乗務員がいなくなる。




No.38 16/12/19 23:46
名無し 

>> 36 畳、襖、障子など和室の内装を手がける職人。 昭和の時代には一般家屋はもとより、賃貸住宅、旅館など、和室は欠かせませんでした。 今の新築物… そうですね。畳の良さや和室の内装関係の人も減るのでしょうね。
盆栽の魅力の様に和室の良さを海外にアピール出来れば良いんですが…。(^^;


No.39 16/12/20 14:54
匿名39 

運転手のいない自動運転なんて怖すぎでしょ
ぶっ壊れたら終わり

No.40 16/12/20 16:46
名無し40 

>> 27 無くならない職業ですか? 医師は無くならない職業だと思います。あと弁護士とかも。看護師も強いと思います。 他にもあると思いますよ。 … 宇宙飛行士もなくならなさそう

あと蕎麦職人も

No.41 16/12/20 18:02
名無し23 

>> 35 症状をコンピュータにいれるのに医師が必要なんですよ。(^^; 一部の医師は衰退していくにせよですね。 では主さんが消えると言った薬剤師は?

薬をコンピュータに入れるのに必要では?
数年前に薬学部は6年生になりましたから、撤廃には反対が根強いでしょう。

薬剤師は消えるけど医師は残る理由が知りたいです。

No.42 16/12/20 19:34
名無し 

>> 41 コメントありがとうございます。コメントが少ないので歓迎致します。
まず、私が挙げたものは無くなるであろう職業としてあくまで予想としての立場で書いてみました。
また、それは同時に規模の縮小や人員減による減少も含んでます。
まず、それを前提にリストは見られて下さい。
ご質問の薬剤師についてですが、養成が6年制に移行してしばらく経ちますが、薬剤師の養成とセルフメディケーションを推進する国の思惑のズレがあり、薬剤師の供給が追い付いてません。
また、スイッチOTCによるドラッグストアでの市販薬販売については一部ですが、かつての医薬品分類がそちらに移行する形で段階的にドラッグストアに降りてくる仕組みになってます。
現在、登録販売者による市販薬販売 も可能となっており、薬剤師自身が担う内容は維持されてはいるものの、需要が伸びるか?というと不安定な位置ではあります。
かかりつけ薬剤師制度も創設され、お薬手帳の管理料等もかかる様になりましたが、薬剤技術料や、薬剤管理料については不要の声もあり医薬分業制に今後さらにメスが入る事は予想されます。
いずれにせよ、養成期間が伸びたのですが、現場に入るのも伸びた為に医薬品業界、ことドラッグストア業界は人材の供給過多であります。
その様な中で、従来の薬局、またはMRや研究職に就ける薬剤師はごく限られた優秀な薬剤師となります。
薬剤師はドラッグストアの勤務は避けたい傾向にあり、登録販売者という資格創設があった背景を考えると6年かけて薬剤師になりたいという人より、浪人して医学部を目指す若者は今後増えるだろうというのが私なりの見方です。
何か質問があれば、またお聞き下さい。

  • << 44 お薬手帳無しは薬学管理料が50点 お薬手帳あり(半年以内2回目以降受付)は薬学管理料が38点ですね。 かかりつけ薬剤師は難しそうですね。 24時間相談に乗ると割り増しでしたっけ?

No.43 16/12/20 19:56
名無し23 

>> 42 薬剤師に詳しいのですね(>人<;)
びっくりしました。

お薬手帳は今は持っていくと薬学管理料が安くなる、患者さんの負担が減りますね。
OTCの需要は減りましたね。
代わりに在宅、施設に行く薬剤師が必要になっていてそちらは人手不足みたいです。
需要は伸びず時給など下がるかも知れませんが、まだしばらく消えないかも?
50年後は分かりませんが。

話は変わりますが通訳さんは減りそうですね。
機械が翻訳してくれそうですから。

  • << 46 病院に行くと再診料を取られ、薬局は薬局で細かい点数でちょこちょこ稼いでいるのですよ。 一番損をしているのは患者です。 セルフメディケーションの考えというのは別に今に始まった事ではなく、「主治医は自分自身」という昔流行った考えに立ち返ろうとしているだけです。(笑) 昔から、家庭療法だとか民間療法だとか…誰しも歳を取れば健康を意識しだす訳ですよね。自分なりの養生法を模索する事で、不必要に医療機関にかからないで下さいねと。自分の健康管理は自分でしましょうみたいなスタンスですよね。 目新しい考え方ではなく、言わば原点回帰の発想ですよ。 医療費抑制をしながらも、高度な医療は維持する。 医業も格差ではないですが、二極化が進むのですよ。 貧しい者は市販薬で自己管理という…。 別に医薬品に限った事ではなくて、介護予防分野では寝たきりゼロの為に運動しましょうと国は運動を推奨している。 日本も喫煙率も下がり、健康意識が高まってきてますからおのずと医療分野もスリム化していくんじゃないかなと。 生活習慣病対策、予防でだいぶ変わるんですよ。 医師や薬剤師もそうですが、結局治してしまえば、患者は基本行かない訳ですよ。「経過を教えて下さい。次回はいつ来れますか?」なんてのは確かに処方薬の当たり、ハズレ判定の意味もありますが、本人は治ってるのに律儀に通ってたら、病院が井戸端会議場になる。(笑) 医師も儲けなけりゃ意味がないんですから。うまくやる訳ですよね。 まぁ、原点回帰は基本は良いことだと考えます。二極化は反対だけども。
  • << 49 通訳についても、勿論芸能人や俳優、政治家に関わる方等一部は残る可能性もありますが、同時通訳、翻訳機能のデジタル機器が出てくると思います。 まぁ、そうなるとeラーニングの様な動画配信に変わるので、語学学校自体も衰退していく気が…。 すいません、という事で…。 無くなるであろう職業(追加)予想 ・語学学校教師 随時追加予定

No.44 16/12/20 19:59
名無し23 

>> 42 コメントありがとうございます。コメントが少ないので歓迎致します。 まず、私が挙げたものは無くなるであろう職業としてあくまで予想としての立場… お薬手帳無しは薬学管理料が50点
お薬手帳あり(半年以内2回目以降受付)は薬学管理料が38点ですね。

かかりつけ薬剤師は難しそうですね。
24時間相談に乗ると割り増しでしたっけ?

  • << 48 すみません、私も医療にそこまで詳しい訳ではないので…(^^; 薬剤師さんは薬剤師さんで尊敬してます。 逆に色々知りたいですね。

No.45 16/12/20 20:01
名無し45 

やたら医療に拘るな(笑)
君が排除したその世界の患者を診る価値は如何程か知りたい。医科なだけにね。

ま、医師の株を下げるのは止めたまえ。
警告だぞ。

  • << 47 うまいこと言うなぁ。 落語家は残るだろうな。(笑)

No.46 16/12/20 20:25
名無し 

>> 43 薬剤師に詳しいのですね(>人<;) びっくりしました。 お薬手帳は今は持っていくと薬学管理料が安くなる、患者さんの負担が減りますね。… 病院に行くと再診料を取られ、薬局は薬局で細かい点数でちょこちょこ稼いでいるのですよ。

一番損をしているのは患者です。
セルフメディケーションの考えというのは別に今に始まった事ではなく、「主治医は自分自身」という昔流行った考えに立ち返ろうとしているだけです。(笑)
昔から、家庭療法だとか民間療法だとか…誰しも歳を取れば健康を意識しだす訳ですよね。自分なりの養生法を模索する事で、不必要に医療機関にかからないで下さいねと。自分の健康管理は自分でしましょうみたいなスタンスですよね。
目新しい考え方ではなく、言わば原点回帰の発想ですよ。
医療費抑制をしながらも、高度な医療は維持する。
医業も格差ではないですが、二極化が進むのですよ。
貧しい者は市販薬で自己管理という…。

別に医薬品に限った事ではなくて、介護予防分野では寝たきりゼロの為に運動しましょうと国は運動を推奨している。

日本も喫煙率も下がり、健康意識が高まってきてますからおのずと医療分野もスリム化していくんじゃないかなと。
生活習慣病対策、予防でだいぶ変わるんですよ。
医師や薬剤師もそうですが、結局治してしまえば、患者は基本行かない訳ですよ。「経過を教えて下さい。次回はいつ来れますか?」なんてのは確かに処方薬の当たり、ハズレ判定の意味もありますが、本人は治ってるのに律儀に通ってたら、病院が井戸端会議場になる。(笑)
医師も儲けなけりゃ意味がないんですから。うまくやる訳ですよね。

まぁ、原点回帰は基本は良いことだと考えます。二極化は反対だけども。



No.47 16/12/20 20:26
名無し 

>> 45 やたら医療に拘るな(笑) 君が排除したその世界の患者を診る価値は如何程か知りたい。医科なだけにね。 ま、医師の株を下げるのは止めたま… うまいこと言うなぁ。
落語家は残るだろうな。(笑)

No.48 16/12/20 20:31
名無し 

>> 44 お薬手帳無しは薬学管理料が50点 お薬手帳あり(半年以内2回目以降受付)は薬学管理料が38点ですね。 かかりつけ薬剤師は難しそうです… すみません、私も医療にそこまで詳しい訳ではないので…(^^;
薬剤師さんは薬剤師さんで尊敬してます。
逆に色々知りたいですね。

  • << 50 お薬手帳の管理料は四月に無くなりました。 今はお薬手帳を持って来ると上に書いたように薬学管理料が安くなります。 私は薬剤師です。(バレバレですよね) 薬局は患者さんの手間や負担額を上げてる面もあれば、国の税金の無駄を抑えている面もあります。 お薬手帳を見て科が違う為に間違えて重複した薬を見つけたら処方箋から削除するよう医師に聞いたり、間違えて一緒に飲まないよう伝えたり。 話を聞いてみると湿布は家にまだまだあるけどあれば子供が使うし、湿布は安いから(お年寄りは1割負担の事もあるので)貰ってるの。 お年寄りが負担しなかった9割の湿布の代金は国の税金です。 ジェネリックの話、上手く飲んだり管理できずに手持ちの余りの薬の話、 患者さんのデメリットは少なくなる様に考えながら国の無駄になっている税金を削減させる管理師とも言えるかも。 薬の重複、無駄に1番気付けるのは薬局ですから。

No.49 16/12/20 20:41
名無し 

>> 43 薬剤師に詳しいのですね(>人<;) びっくりしました。 お薬手帳は今は持っていくと薬学管理料が安くなる、患者さんの負担が減りますね。… 通訳についても、勿論芸能人や俳優、政治家に関わる方等一部は残る可能性もありますが、同時通訳、翻訳機能のデジタル機器が出てくると思います。

まぁ、そうなるとeラーニングの様な動画配信に変わるので、語学学校自体も衰退していく気が…。
すいません、という事で…。


無くなるであろう職業(追加)予想

・語学学校教師

随時追加予定

  • << 52 ただそういう翻訳機器のプログラム作成には、翻訳ができる専門家が必要ですね。 更に、こういう翻訳のできる人を養成する機関も必要になりますね。

No.50 16/12/20 21:38
名無し23 

>> 48 すみません、私も医療にそこまで詳しい訳ではないので…(^^; 薬剤師さんは薬剤師さんで尊敬してます。 逆に色々知りたいですね。 お薬手帳の管理料は四月に無くなりました。

今はお薬手帳を持って来ると上に書いたように薬学管理料が安くなります。

私は薬剤師です。(バレバレですよね)
薬局は患者さんの手間や負担額を上げてる面もあれば、国の税金の無駄を抑えている面もあります。

お薬手帳を見て科が違う為に間違えて重複した薬を見つけたら処方箋から削除するよう医師に聞いたり、間違えて一緒に飲まないよう伝えたり。

話を聞いてみると湿布は家にまだまだあるけどあれば子供が使うし、湿布は安いから(お年寄りは1割負担の事もあるので)貰ってるの。
お年寄りが負担しなかった9割の湿布の代金は国の税金です。

ジェネリックの話、上手く飲んだり管理できずに手持ちの余りの薬の話、
患者さんのデメリットは少なくなる様に考えながら国の無駄になっている税金を削減させる管理師とも言えるかも。
薬の重複、無駄に1番気付けるのは薬局ですから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧