注目の話題
妻の過去について
☆ダブル不倫15☆
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか

のぼりと、七五三の着物が衣装ケースから持ち出された

レス43 HIT数 3199 あ+ あ-

匿名( ♀ WB94Sb )
16/11/05 08:12(更新日時)

今日、姑が息子の部屋から布団を干していたので、気になって夜に衣装ケースを確認しました。
すると、中に入れてあったはずの、のぼり(鯉のぼりと別に、私の実家から名字を入れて送ってくれた物)と、息子の七五三の着物(舅と姑が準備してくれた物)がありませんでした。

私の母親は亡くなっており、実家の着物もいずれ整理しようと何枚か衣装ケースに入れてましたが、それも一、二枚ありません。

姑と旦那に聞いてみると、「のぼりは倉庫に置いてある」というので見てみると、鯉のぼりだけ置いてあり、のぼりはありませんでした。

七五三の着物は、旦那が私達と息子が使っている押し入れに置いたというので、探しておくと言ってます。

姑や、小姑は以前から二階の息子の部屋や布団部屋に勝手に入って、物を動かすので困っていました。
息子の部屋は、以前は盆正月に小姑家族を泊める部屋だったので、布団を持ち出すくらいはいいのですが、留守中に入らないで欲しいと言っても聞かず、逆ギレします。

とりあえず、衣装ケースの中の物を触らないでほしいのですが、どうしたらいいでしょうか?

いずれ実家(実家は本家で、叔父の家。母親と私の物が置いてあります)から、私が残しておきたい服を持ってこようと思ってますが、どう管理したらいいでしょうか?

ご意見をお聞かせ下さい。



16/11/04 22:38 追記
七五三で、着物トラブルや嫁姑トラブルがあった人だけ閲覧してください。話が同居トラブルからこじれて縁起が良くないですから…
これからお参りを予定している方達は、スタジオアリスとかで着物レンタルしたほうがいいと思います。


No.2394713 16/11/01 21:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/11/01 21:59
主婦1 

言っても分からないなら別居するしかありません。

主さん達、核家族で自立して生活する。
これで全て解決。

No.2 16/11/01 22:36
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 1 別居も考えますが、今は経済的に難しいので、息子が就職した後にどうするか考えたいと思います。

旦那は跡継ぎなので、姑や小姑の元、生活していくと思いますが、私は一人息子を跡継ぎにしたくないので、父親として、息子が独り立ちするまでの学費等を出してもらえれば、その後は別居して生活していければいいと思ってます。

No.3 16/11/01 22:41
ヒマ人3 ( ♂ )

たまらん身内やね😨ドロボーやんか😨

最近は鍵の付いたタンスってないんかな😅
しかし!
手癖の悪い身内って困りますよね😰
頑張って守ってください💨

No.4 16/11/01 22:54
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 3 持ち出した時点で、泥棒ですよね。
以前、小姑は、キッチンのテーブルの椅子が狭くて邪魔だからと、勝手に二階の部屋に上げて、その次に来た時はいつの間にかキッチンに下ろしてました。
たぶん、今度のお正月は椅子をまた二階に持って来ると思います。

結婚して家を出ているんだから、小姑は勝手にキッチンの物を持ち出さないでほしいです!

No.5 16/11/01 23:46
匿名5 

そんな風に誰の物でも 断りもなく 勝手に持ち出したり使うようなら
一層の事 個人の服 下着以外の物で勝手に移動させる可能性のある物は全て 共有物として
みんなで購入するようにするとか
勝手に持ち出したら 次に必要になる物は負担するようにしたり
とにかく 勝手になにかされても みんなの所有物って事にするか
物置を置く多少のスペースがあるならそこに 物置を置いて 勝手に使われたくない物は物置に鍵を掛けて管理したらどうですか?
勝手に持ち出すのはどうかと思うけど
実家で元々暮らして 育ってる人には どこにある物も全て 自分達の物って認識しか無いのだと思う
衣装ケースって 主の服や個人的な物も勝手に開けたりするの?
そうなると 部屋に鍵を付ける以外ないと思う

No.6 16/11/02 00:29
主婦6 

私も若い頃、あとは籍を入れるだけって状態で婚約者の家で同居したことあるんだけど、自分の荷物を持ってって落ち着いた時に片付けようと部屋に置いてたら、ふと気づいたら消えてたんだよね。

それでお母さんに聞いたら外の倉庫に入れたって言われて、その時点で勝手に自分のものを触られたことを怖く感じたし、お母さん自身の悪いことしたとは思ってない態度が不快にも感じた上、外の倉庫に入れてたせいで短期間で革製品他カビだらけになってたんだよ。

子供の頃に親からもらった大事なお土産なんかもカビだらけになってショック受けたけど、お母さんも婚約者も仕方ないねって感じで軽くて、それ以外にも色々あってノイローゼ状態になって出戻ったわ。

今は本当に結婚しなくて良かったと思ってるよ。

結婚した旦那は姑が私の嫌がることすれば絶対に盾になってくれるし、結婚した以上それが夫の役目だと思ってるから、主さんがそんな思いしてるのに旦那さんはどう対応してくれてるのか?なんで主さんがどう管理すればいいか1人で悩まなきゃいけないのか?元凶は旦那さんのような気がしてならないんだよね。

旦那さんはなんて言ってるの?
何も言ってくれないなら、私なら旦那にキレると思うわ。

うちも最初から出来た旦那じゃなかったから姑のことではよく喧嘩になったけど、徹底的に話を重ねた末に旦那は変わったからね。

我慢してたらノイローゼになりかねないから、旦那さんとキッチリ話した方がいいと思うよ。

No.7 16/11/02 01:10
通行人7 

旦那さんが盾になってくれないなら自分で部屋に簡単な鍵を取り付け、それにまた鍵をつけるべきです。もちろん旦那につけさせる。

無理ならば 貸し倉庫を借りる、あまり地方だとないかもしれないけど、ある場所を探して置くのが安心。
勝手に売買されたら大変です。

No.8 16/11/02 08:23
匿名 ( ♀ WB94Sb )

皆さんレスありがとうございます。
確認したら、息子の部屋の衣装ケースに、のぼりも七五三の着物もありました。
以前、旦那の衣装ケースをいくつか買った時、私と息子の服を入れるようにと置いておいたのですが、私の思い違いでなければ、姑も開けていると思います。

もともと鯉のぼりは倉庫に置いていたので、生前舅が「使わないなら保育園か小学校に持っていくように」と言ってました。運動会の時、使わなくなった鯉のぼりを一斉にグラウンドに吊すので。
のぼりは、倉庫に置いておくと放置したままになると思って、息子の部屋に移動したら、昨日姑に聞いた時は「もともと倉庫に置いてあったから、倉庫にある」と、言いました。

部屋の鍵ですが、開き戸なので、鍵をつけることができず、たぶん姑は鍵をつけるとかなり怒ると思います。
今は、旦那が買ってきたつっかい棒というか、伸縮性の棒を開き戸の上部につけて、留守中に姑が外したらわかるようにしてます。

息子は、姑が部屋を出入りすると怒ってやめるように言いますが、姑は懲りずに布団を干しにやってきます。

  • << 17 息子さんの部屋にあったはずの七五三衣装とのぼりが無かったんですよね? で、結局息子さんの部屋で見つかったって言うのは主さんの見落としだったんですか? それとも無かった場所にいつの間にか戻されてたって事?

No.9 16/11/02 11:17
通行人7 

>> 8 衣装ケースの全面に 入っている物を全部明記して、貼っておく。勘違いにならないように、日付も入れて。
あと旦那さんと一緒に確認した方が良いですね。
種類や持ち主によって ペンの色を変えて見やすくわかりやすく、一目瞭然に。

姑に何か言われても 自分でも忘れちゃうからわかりやすくしました・・・で良いのでは?まさか本人に貴女のせいですよ、なんて言えないしね(笑)

No.10 16/11/02 13:28
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 9 衣装ケースにラベルを貼っても、姑がはがすような気がします。
息子の部屋にある布製の小物入れに学校に持って行くハンカチとかマスク等を入れてますが、布がはがれかけた所がいつの間にかほとんどはがされてました。
息子のいとこがいつの間にか入っていたかもしれないと、息子と一緒に話していたら、小姑と姑が怒り、「あの子たちはそんなことしない。もともと布団部屋だったから、余計な物を置かないで整理整頓しなさい」と言われました。

姑は、とにかく息子に私達が買ってあげた物に目をつけて、使えなくします。
ベビーカー、チャイルドシートは外に放置されて、倉庫の中に入れても外に出されるので、あきらめました。今は、かなり汚れてます。



No.11 16/11/02 15:12
通行人7 

>> 10
手強い姑と小姑ですね。正直、病的ないやがらせ・・・別居出来ればいいけど、なかなかそれも無理そうな・・・厳しいですね。
どうしたらいいのかな?!
もう少しご主人が力になってくれたら 対策も力強いけど、ご主人に真剣に話してみてはどうですか?
息子さんが成長していけば、息子さんの私物も増えていき見られたくないものや移動してほしくないものも出てくるかもしれませんよ。

それにお姑さんも年を重ねるほどに、より悪くなると予想されます。

幸運を祈ります。

No.12 16/11/02 20:38
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 11 旦那は姑になかなか強く言えないですね。
時々反論していますが、焼け石に水という感じで、姑の怒りにはかないません。

姑は、以前同居を始めた時も、「若手夫婦の新築祝いの時は、自分たちは部屋まで見せてもらっていた」と言っていたので、私は、「ここはお義父さんの家だけど、よその新築の家で若手夫婦の部屋まで入らないほうがいいですよ」と言っておきました。
どうやら、昔は家が完成した時に、部屋をお客に披露して、姑の仲間うちも見てまわっていたそうです。
住み始めてからは、部屋には入れないことはわかっていると思いますが、常識が通じないことも多いです。

息子も、大事な物は勉強机の周りに置いてますが、それを動かせないので、ゲームや雑誌などを姑がいない時に部屋に持っていってます。

No.13 16/11/02 21:18
通行人7 

>> 12 お姑さんとは やはり他人ですからね〜本当に辛いと思います。

でもやはり姑が怒ろうが、怒鳴ろうが、一度は対峙しないと乗り越えられないと思います。

その時に 旦那さんがどこまで 主さんを守ってくれるか・・・ですよね。

No.14 16/11/02 22:03
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 13 旦那はいつも板挟みになっているので、トラブルの時は姑の味方になると思います。
先祖代々の畑や家を維持していくほうが、もともと生まれ育った所だから、楽みたいです。
私は都会で旦那と生活していましたが、実家は今の家より田舎です。
実家の近くは仕事もないし、結局は間を取って以前生活したことがある都会に戻ろうかとも考えます。
2、3時間かけて、介護と仕事の通勤を両立していたという身内もいますが…私はとてもそんな体力はないので、とりあえず仕事を優先できる生活を考えます。


No.15 16/11/02 23:16
通行人7 

>> 14 お姑さんと離れられるなら その方が最善な策ですよね。

介護が必要になった時には 小姑もいるわけだし、今は離れて暮らせる道を選らんだ方がいいと思います。

引越先は 主さんが決めたらいいと思いますよ・・・でもご主人の仕事は大丈夫ですか?

No.16 16/11/03 04:41
名無し16 ( ♀ )

経済的にやっていけないから同居?
主さんが働けば解決するような気がするけど
どこの地方に住んでるのか分からないけど、主さんが働いたら、家賃と光熱費くらい稼げないのかな

ミクルは姑や小姑に対して厳しい人が多いから、主さんに同情的な意見が多いけど

主さん夫婦は自分たちの都合で同居してるんだよね?
住まわせてもらってる立場で、あれやこれや荷物を置かせてもらってて、勝手にいじられて怒るの?

自分たちで建てた家とかで、税金や修繕費払ってるとか、家賃払ってるとかなら、その分の権利を主張すればいいと思うけど

もちろん、同居してたって、親が嫁や孫の持ち物を荒らしていいとは思わないけど
ひとの家に住まわせてもらってる割には、感覚がズレてるような気がするのは私だけ?

自由が欲しいなら、夫婦で働いて、夫婦で賄える住まいに住めばいいのに
狭いアパートとかに住めば、当然鯉のぼりだの使わない衣装だのを仕舞うスペースはないけどね

物を保管するのを業者に頼めばタダじゃないんだけどね
住まいも収納も、本来は使う人が費用を払うものなんだけど

独立するより安く住んでるなら、我慢するなり収納を工夫するなり考えたら?

No.17 16/11/03 06:56
名無し17 

>> 8 皆さんレスありがとうございます。 確認したら、息子の部屋の衣装ケースに、のぼりも七五三の着物もありました。 以前、旦那の衣装ケースをいく… 息子さんの部屋にあったはずの七五三衣装とのぼりが無かったんですよね?

で、結局息子さんの部屋で見つかったって言うのは主さんの見落としだったんですか?

それとも無かった場所にいつの間にか戻されてたって事?

No.18 16/11/03 10:14
匿名 ( ♀ WB94Sb )

まず、私の仕事ですが、私は臨時の仕事と、定期的な仕事をもう少し増やそうかと思ってます。その場合、姑の介護は小姑にお願いすることになります。

のぼりと七五三の着物ですが、たぶん姑がいつも息子の部屋で布団干しをする時に、衣装ケースを開けていると思います。
別の部屋に置いていた、私の服や、以前住んでいたアパートでのテーブルや椅子は、姑たちが一斉に処分しました。

旦那の服や作業服、農作業の時の服等は衣装ケースに保管してますが、その衣装ケースはそのまま置いてあります。
私のフォーマルな入学式や結婚式用だった服は、旦那が処分場に持って行きました。
せめてリサイクルショップに持って行ってほしかったのですが…

税金関係は、小姑の旦那さんが来た時、持って行っているようです。
旦那が地域の税金関係は払っているので、私はチェックだけしてますが、小姑達が各書類を勝手に持ち出すので、私は旦那と自分の書類だけ分けて、自分たちの支払いをしています。

小姑達の交通費は、姑が出しているようです。
今後の為にも、私と息子は住居を別にしたほうがいいと思ってます。



No.19 16/11/03 11:17
名無し17 

>> 18 いや、一度探した衣装ケースにいつの間にか入れてあったのか、「こっちに入ってたのか!」と見落としていたのかって事なんだけど...。

大きなケースでも七五三の衣装やのぼりが抜かれてたら、かなり隙間が出来てるから気づくよね?

「多分開けてる」と「抜かれてた」は全然違うよ?

No.20 16/11/03 11:18
名無し20 

経済的に厳しいから同居ですか。
それなら住まわせてもらってるわけだから、我慢しないとね。

同居というかたちで助けてもらっている立場なのに、文句だけは一丁前ですか。

姑の介護は放棄、息子を跡継ぎにしない、ゆくゆくは別居するつもり、でも経済的に厳しいから同居はさせてもらう。

随分と自分勝手な人ですね。

あなた達夫婦の収入に見合う住まいを探 し、生活すればいいだけの話です。
安いアパートを借りて質素な生活をする、これで解決するでしょうに。

No.21 16/11/03 14:51
匿名 ( ♀ WB94Sb )

そうですね。
地域の相談員の人からも、別居は勧められています。

母子家庭になれば、私と息子はもう旦那の家の責任は持ちませんから、どうしても人手が必要な法事とか、農繁期の農作業だけ手伝おうと思います。
家計は別にしたほうが、息子の為にも安心ですから。
何もせずに出ていったと言われないよう、畑にだけは様子を見に行って手伝いをしようと思います。

地域には、そういう世帯を分けて旦那の家を放棄して働いている人がわりと多いです。

のぼりは、もう鯉のぼりと一緒に倉庫には置けないので、姑や皆さんにお願いして譲ってもらおうと思います。
実家に持って帰ります。
近くに家を借りて住んだら、そこまでやって来ていろいろ息子や私に手伝いに来いと言いそうだから、姑達の家から離れた所に家を探そうと思います。





  • << 23 片付けですが、おっしゃる通り私は片付け下手です。 姑達は、とにかくいらない物は全部処分しろと言います。 衣装ケースですが、私の勘違いかもしれませんね。後で姑にも謝っておきます。 同居を始めたのは、旦那の借金が払えなくなって、私が法律事務所と相談して、結果舅が払ってくれて、同居のほうが生活費がかからないし、いずれは後を継がないといけないということで、同居になりました。 たぶんその事も、姑、小姑から言われると思うので、離婚する時、弁護士を立てて同居の際の金銭的な額は、実家と相談してこちらから旦那側に支払おうかと思います。 旦那には支払い能力がないだろうし、金銭的な面ではっきり旦那側と縁を切りたいからです。
  • << 24 別居? それとも離婚? よく分かんないな 離婚するなら主さんはもうご主人の実家とは無関係でしょ? そもそも経済的な事情で同居してたのに、主さんとお子さんで家を出てやっていけるの?

No.22 16/11/03 15:50
名無し17 

>> 21 No.19の質問スルーって事は、ただ単に見落としだったのかな?
もしかして主さん片付け下手で、お姑さんから文句言われても片さないから色々処分されたとかじゃない?

ベビーカーやチャイルドシートもとっくに不要な物だと思うんだけど必要なの?


そもそも何でアパート引き払って義実家に住んだのかな。

二世帯住宅じゃなく、単身世帯の家に入ったんなら必要最低限の物だけ置いて、使わないけど処分したくない大切な物は、自分の実家に置けるなら置かせてもらうしかないんじゃない?

No.23 16/11/03 16:43
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 21 そうですね。 地域の相談員の人からも、別居は勧められています。 母子家庭になれば、私と息子はもう旦那の家の責任は持ちませんから、どう… 片付けですが、おっしゃる通り私は片付け下手です。
姑達は、とにかくいらない物は全部処分しろと言います。
衣装ケースですが、私の勘違いかもしれませんね。後で姑にも謝っておきます。

同居を始めたのは、旦那の借金が払えなくなって、私が法律事務所と相談して、結果舅が払ってくれて、同居のほうが生活費がかからないし、いずれは後を継がないといけないということで、同居になりました。

たぶんその事も、姑、小姑から言われると思うので、離婚する時、弁護士を立てて同居の際の金銭的な額は、実家と相談してこちらから旦那側に支払おうかと思います。
旦那には支払い能力がないだろうし、金銭的な面ではっきり旦那側と縁を切りたいからです。

  • << 27 旦那の借金と言うのは、旦那さん単独で使ったもの? それとも月々の生活費が足りなくて旦那さん名義で借りた夫婦のもの? 同居で家賃等が掛からない分、肩代わりしてもらった借金を少しずつでも義実家に返してるのかな? レスを見てると別居だ離婚だ、借金の肩代わりは清算する!って言っても全て周りを頼った方法ばかりで、とても主さんが自力で生活出来そうにないけど。 窮地を救ってもらった恩も感じずにいれば、風当たりが強くなるのも当然だと思うよ。

No.24 16/11/03 17:17
名無し16 ( ♀ )

>> 21 そうですね。 地域の相談員の人からも、別居は勧められています。 母子家庭になれば、私と息子はもう旦那の家の責任は持ちませんから、どう… 別居?
それとも離婚?
よく分かんないな
離婚するなら主さんはもうご主人の実家とは無関係でしょ?
そもそも経済的な事情で同居してたのに、主さんとお子さんで家を出てやっていけるの?

No.25 16/11/03 18:56
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 24 今の時点では離婚は無理なので、とりあえず別居して経済的に生活の目処がついたら、旦那側とは話をつけて親戚達と縁を切ろうと思います。
私の実家ももう世帯が変わっているので、わからないことは相談しながら、バツ1のいとこに離婚手続き等は教えてもらうつもりです。

私の実家も、介護が必要な親戚が数人いて、いとこ側に医療関係者もいるのでそちらの病状の様子も聞かないといけません。
どちらか介護しないといけないなら、文句を言う姑達より、育ててくれた母方の親戚を介護したいと思います。

No.26 16/11/03 19:11
名無し16 ( ♀ )

>> 25 いやだからさ
別居したら生活費はどうするの?
旦那さん稼ぎ少ないんでしょ?婚姻費用は請求できないんじゃない?
それとも住まわせてくれる身内でもいるの?
離婚してなければ児童扶養手当は出ないし、児童手当も受給者を切り替えなければ父親の口座に振り込まれるけど

別居できるのに、離婚はできないっていうのが分からない

No.27 16/11/03 21:38
名無し17 

>> 23 片付けですが、おっしゃる通り私は片付け下手です。 姑達は、とにかくいらない物は全部処分しろと言います。 衣装ケースですが、私の勘違いかも… 旦那の借金と言うのは、旦那さん単独で使ったもの?
それとも月々の生活費が足りなくて旦那さん名義で借りた夫婦のもの?

同居で家賃等が掛からない分、肩代わりしてもらった借金を少しずつでも義実家に返してるのかな?

レスを見てると別居だ離婚だ、借金の肩代わりは清算する!って言っても全て周りを頼った方法ばかりで、とても主さんが自力で生活出来そうにないけど。

窮地を救ってもらった恩も感じずにいれば、風当たりが強くなるのも当然だと思うよ。

No.28 16/11/03 22:19
匿名 ( ♀ WB94Sb )

離婚したら、息子の学費等を旦那側は一切出してくれなくなるからです。
別居は、市が別居世帯優先の住宅を紹介してくれるので、そこに入居したほうが、私の仕事と息子の通学に便利になるのですが…
やはり、学費や、今の地域で就職しない場合を考えた時、私の地元に引っ越して仕事を始める費用まで計算すると、今は費用が足りません。

旦那の借金は、旦那が一人で借りました。
私も借金はありましたが、旦那が払ってくれて、私の出産時には借金の額が出産費用で増えました。その後、完済しました。

家の畑も、旦那側は旦那と私が出荷分を農作してほしいようですが、私は別居中は息子だけ手伝わせようと思ってます。
畑も出荷分は赤字の状態ですが、黒字になるまでは私も手伝って、借りを返してから離婚して、地元に戻るつもりです。

No.29 16/11/03 22:40
名無し16 ( ♀ )

>> 28 主さんは別居も離婚もしない方がいいよ

だってさ、市が住宅斡旋してくれるったって、安くても家賃はあるでしょ
生活できるの?
貯金するどころの話?
それともダンナから学費と生活費援助してもらって貯金?
主さんは貯金できるほど稼げるの?

主さんがしてた借金、用途は?
なんでダンナが返すわけ?

止むを得ずの理由以外の借金なら、お金にだらしないタイプだと思うし、離婚しても1人で子どもを養っていけると思えない

似た者同士のダンナと今まで通りダンナの実家に寄生してる方がお子さんのためにはいいんじゃないかな

No.30 16/11/04 08:05
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 29 寄生というか、同居ですよ。
当初は介護する覚悟で同居を始めましたが、自宅介護するには費用も足りず、小姑達に来てもらって一時期みんなで介護してました。
その後、小姑達も仕事があるので、私も仕事しながら介護を続けようとしましたが、私の稼ぎでは介護保険料まで賄えないので、自分達の老後の為にも、旦那は小姑達と自分の親を介護してもらい、私は息子と新生活で介護費用の足りない分は旦那側に支払っていこうと思ってます。

旦那が私の借金を支払ってくれたのは、結婚して世帯が一緒になったからです。
ちなみに携帯料金も全部支払ってくれて連絡を取り合ってました。今は自分で払ってますが。



  • << 34 質問に答えてるようで、なにもはっきりしないんですね まぁ別居して経済的に自立して貯金もできるならいいんじゃないですか?

No.31 16/11/04 08:31
匿名31 

離婚したら、誰も介護しなくてもいいし、畑も手伝う必要ないと思います。その代わり息子の学費やら期待せず、主さんが持つ、ということで。介護やら考えなければ、正社員で仕事が探せますし、お子さんも幼児ではないでしょうから、病気で頻繁に休むことはないでしょう年収350万でも稼げれば、母子二人で生活費するには足りるでしょう。大学とかいきたいなら、主さんが教育ローンをくむか、息子さんが奨学金を借りるかですね。主さんはご自身の親は亡くなってるわけだし、わざわざ叔父だとか叔母だとかを介護する義務はないわけです。

No.32 16/11/04 10:49
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 31 叔父や叔母達は介護してくれる人もいますが、介護以外の世帯分けというか、私と亡くなった母親の不要な物とこれから必要になってくる物を分ける為に帰っています。
介護は、親戚が利用している介護施設に確認を取って、本家で自宅介護になれば私もお手伝いさせてもらおうと思ってます。

息子は独り立ちするまでにやっぱり300万くらいは準備が必要かと思いますが、今のところ貯えが介護準備やその賄い代でほとんど残ってないような状態なので。改めて働く分は自分の親戚や、息子のために貯えようと思います。

No.33 16/11/04 18:59
匿名33 

モヤモヤする文面ですね。
介護の話がぶち込まれたけど、それ以前からの説明も中途半端過ぎて姑や小姑から負のイメージがわきません。
大概嫁姑問題では本文からにじみでる悪行から嫁さん擁護レスが集まりやすいのにそれすらない。
主さんが同居を続けたくないという気持ちだけが鮮明なんです。
ここまで焦点がぼやけているのは主さんご自身に誰にも頼らず生きていこうという気持ちがないから。
独りでは生きれないけど自分の思うようにしたいのでしょうが、責任の伴わない自由などありません。
叔父や叔母、旦那の実家、自分以外の第三者の手助けや援助を期待しているうちは何も変わりませんよ。
沢山のアドバイスを貰ったとしても、主さんの中で加護や庇護される事が大前提の今のままでは自立することは不可能です。
借家でもいいから自立しましょう。
荷物があるなら倉庫を借りて保管すればいいのです。



No.34 16/11/04 19:10
名無し16 ( ♀ )

>> 30 寄生というか、同居ですよ。 当初は介護する覚悟で同居を始めましたが、自宅介護するには費用も足りず、小姑達に来てもらって一時期みんなで介護し… 質問に答えてるようで、なにもはっきりしないんですね

まぁ別居して経済的に自立して貯金もできるならいいんじゃないですか?

No.35 16/11/04 21:39
名無し17 

主さんはその場の思いつきで話をしてるから無茶苦茶。

親戚の介護なんて手が足りてるのに、施設に主さんが確認取る必要も自宅介護にする必要もないよね?

仮に施設から自宅介護に移した所で、主さんは仕事しながら介護もして、自分たちの生活費の他に義実家に介護費用の捻出なんて出来ると思う?

畑も手伝うとか息子だけ行かせるとか、かと言えば来いと言われないように遠くに住むとか。

一番ビックリしたのは、義実家に肩代わりしてもらった借金を叔父に出してもらうとかね。

片付けられない、お金にルーズ、計画性がない、そんな痛いところを突いてくる姑や小姑が鬱陶しいから逃げたい…と、こんな所かな?って感じた。

悪いけどとても母子でやっていけないと思うよ。

  • << 38 誤解されているようですが、旦那も私も借金は完済しました。 両家でお金のやりとりはしませんよ。 叔父に、旦那側の経済的な事は話す必要もないし、舅も姑も、借金に関しては許してくれてます。 二度とローンを組まないということを弁護士事務所でも約束しました。が、農作業用の機械類は、亡くなった舅名義で旦那と私が管理してます。ローンについては、旦那が払っているはずです。 いずれ舅から旦那に名義が移ると思います。 まあ、あまり掲示板で書く事でもないので、以前の借金については完済しているということです。 姑達からも、お金に関してはここまで追求されることはありませんでした。私も母方の実家に帰る前に、なぜ借金しなければならなかったかは、旦那を交えて話し合わないといけないと思ってます。 私としては、定年まで都会で働きたかったですから。

No.36 16/11/04 21:47
匿名 ( ♀ WB94Sb )

今の時点では何もはっきりしません。
年末に小姑達が集まって、家族会議のようになるでしょうから、それ次第で介護問題がどうなるかです。
たぶん私に自宅介護しろと言われると思います。毎回言われるので。

私としては、旦那の意見次第で、家をどうするか決めようと思います。
本来は長男である旦那が決めるべきですが、いつになるかわかりませんので。
今から息子の将来まで決めるように言われれば、家を出て、姑の介護に通います。
息子は跡継ぎにはしません。

No.37 16/11/04 22:00
名無し17 

>> 36 ごめんね。誰を介護する話しなの?
お姑さんはまだ介護状態じゃないんだよね?

  • << 39 姑です。 要支援ですが、実際はもう排泄のケアが必要な状態です。 今のところは私が家にいますが、留守中は自宅と近所の敷地の区別がつきません。 お正月は小姑達が来るので、少しは状態が良くなるかもしれませんが、来年は自宅介護の為のレンタル用品を揃えようかと相談してます。 そういう面でも、すぐには別居に踏み切れません。

No.38 16/11/04 22:04
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 35 主さんはその場の思いつきで話をしてるから無茶苦茶。 親戚の介護なんて手が足りてるのに、施設に主さんが確認取る必要も自宅介護にする必要もない… 誤解されているようですが、旦那も私も借金は完済しました。
両家でお金のやりとりはしませんよ。
叔父に、旦那側の経済的な事は話す必要もないし、舅も姑も、借金に関しては許してくれてます。
二度とローンを組まないということを弁護士事務所でも約束しました。が、農作業用の機械類は、亡くなった舅名義で旦那と私が管理してます。ローンについては、旦那が払っているはずです。
いずれ舅から旦那に名義が移ると思います。

まあ、あまり掲示板で書く事でもないので、以前の借金については完済しているということです。

姑達からも、お金に関してはここまで追求されることはありませんでした。私も母方の実家に帰る前に、なぜ借金しなければならなかったかは、旦那を交えて話し合わないといけないと思ってます。
私としては、定年まで都会で働きたかったですから。

  • << 40 No.23にある 『離婚する時、弁護士を立てて同居の際の金銭的な額は、実家と相談してこちらから旦那側に支払おうかと思います。 旦那には支払い能力がないだろうし、金銭的な面ではっきり旦那側と縁を切りたいからです』 コレは亡くなったお舅さんに肩代わりしてもらった借金を清算するって話と違うの?

No.39 16/11/04 22:16
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 37 ごめんね。誰を介護する話しなの? お姑さんはまだ介護状態じゃないんだよね? 姑です。
要支援ですが、実際はもう排泄のケアが必要な状態です。
今のところは私が家にいますが、留守中は自宅と近所の敷地の区別がつきません。
お正月は小姑達が来るので、少しは状態が良くなるかもしれませんが、来年は自宅介護の為のレンタル用品を揃えようかと相談してます。
そういう面でも、すぐには別居に踏み切れません。

  • << 41 それで布団干しが出来る所が不思議だけど、排泄も出来ず認知機能の低下が見られるなら、ケアマネに相談して再認定の申請してもらったら?

No.40 16/11/04 22:16
名無し17 

>> 38 誤解されているようですが、旦那も私も借金は完済しました。 両家でお金のやりとりはしませんよ。 叔父に、旦那側の経済的な事は話す必要もない… No.23にある

『離婚する時、弁護士を立てて同居の際の金銭的な額は、実家と相談してこちらから旦那側に支払おうかと思います。
旦那には支払い能力がないだろうし、金銭的な面ではっきり旦那側と縁を切りたいからです』

コレは亡くなったお舅さんに肩代わりしてもらった借金を清算するって話と違うの?

  • << 42 たしかにそうですが、離婚した後に、「借金もこちらが払ってやったのに、何もせずに家を出ていった」と言われないための、予防線のようなものです。 口約束ではなく、弁護士を立てようと思ってます。 金銭的なことは、一旦私が引き受けて、息子の将来に影響しないようにしようと思ってのことです。 もともとは、七五三での着物トラブルと、嫁姑の同居トラブルを相談したかったのですが… あらためて、スレを立てるとしたら、実家で管理している親戚の着物や服類の処置や、リフォームについて詳しい方のレスを受け付けたいです。

No.41 16/11/04 22:25
名無し17 

>> 39 姑です。 要支援ですが、実際はもう排泄のケアが必要な状態です。 今のところは私が家にいますが、留守中は自宅と近所の敷地の区別がつきません… それで布団干しが出来る所が不思議だけど、排泄も出来ず認知機能の低下が見られるなら、ケアマネに相談して再認定の申請してもらったら?

  • << 43 社会福祉協議会にも相談には行きましたが、「大丈夫です」ということしか言いません。 姑の詳しい状態を相談しようとしたら、「役場の担当者が休みなので、連絡が取れません」と言われます。社協で旦那と一緒に介護相談に行った時は、「担当者と保健師に訪問してもらいます」ということでした。実際には役場と社協の担当者が3名ほど訪問して、「ご本人が介護が必要ないということなので、またあらためて訪問します」と言われ、3年ほど音沙汰無しです。 舅の介護の時も、本人は入院を希望してましたが、結局小姑達が自宅介護しました。 とりあえず車椅子はレンタルして、自宅で入浴できるよう介護士の人に手配している時、亡くなりました。 もう少し周囲の対応が早かったら、寿命も延びていたのではないかと、私と息子は考えてます。

No.42 16/11/04 22:32
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 40 No.23にある 『離婚する時、弁護士を立てて同居の際の金銭的な額は、実家と相談してこちらから旦那側に支払おうかと思います。 旦那には支払… たしかにそうですが、離婚した後に、「借金もこちらが払ってやったのに、何もせずに家を出ていった」と言われないための、予防線のようなものです。
口約束ではなく、弁護士を立てようと思ってます。
金銭的なことは、一旦私が引き受けて、息子の将来に影響しないようにしようと思ってのことです。

もともとは、七五三での着物トラブルと、嫁姑の同居トラブルを相談したかったのですが…
あらためて、スレを立てるとしたら、実家で管理している親戚の着物や服類の処置や、リフォームについて詳しい方のレスを受け付けたいです。

No.43 16/11/05 08:12
匿名 ( ♀ WB94Sb )

>> 41 それで布団干しが出来る所が不思議だけど、排泄も出来ず認知機能の低下が見られるなら、ケアマネに相談して再認定の申請してもらったら? 社会福祉協議会にも相談には行きましたが、「大丈夫です」ということしか言いません。
姑の詳しい状態を相談しようとしたら、「役場の担当者が休みなので、連絡が取れません」と言われます。社協で旦那と一緒に介護相談に行った時は、「担当者と保健師に訪問してもらいます」ということでした。実際には役場と社協の担当者が3名ほど訪問して、「ご本人が介護が必要ないということなので、またあらためて訪問します」と言われ、3年ほど音沙汰無しです。

舅の介護の時も、本人は入院を希望してましたが、結局小姑達が自宅介護しました。
とりあえず車椅子はレンタルして、自宅で入浴できるよう介護士の人に手配している時、亡くなりました。
もう少し周囲の対応が早かったら、寿命も延びていたのではないかと、私と息子は考えてます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧