注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
ディズニーの写真見せたら
☆ダブル不倫15☆

中高一貫教育

レス9 HIT数 606 あ+ あ-

名無し
16/07/01 05:46(更新日時)

中高一貫教育だと高校受験がありません。この場合の長所、短所はどんなところがあるでしょう?

No.2347599 16/06/25 01:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/06/25 01:25
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ Rlu7Sb )

無駄な高校受験の勉強をせずに済む。その時間を大学進学に向けての勉強に費やすことが出来る。


デメリットはわからない。

No.2 16/06/25 01:36
名無し2 

高校受験に割くエネルギーを大学受験に使える
中堅以上の進学校なら、高2までの5年間で高校の内容を殆ど終わらせて、高3はほぼ受験対策

そしてスレの趣旨からはズレるけど、中高一貫校だと、よっぽどレベルの低い学校以外なら、中学受験を乗り越えた生徒しかいない

中学受験はあまりにも学力が低い子は通らないし、親も中学受験を考える程度に教育熱心で経済力がある、ということを意味する

なので、誰でも行ける地元の公立中よりも、不良は少ないし、イジメみたいなアホなことをする子も少ないし、放置親や非常識親の割合が少ない
もちろん、イジメもモンペも中高一貫校でもあるけど、公立中学よりは確実に割合が少ない
偏見でもなんでもなく、子どもの学力と親の経済力は、学校の質や雰囲気に直結するのは確かなので

公立中の教師は余程のことがないとクビにならない公務員だけど、私立の先生は民間のサラリーマンと同じなので、やる気とモチベーションが違う。私立は子どもの進学率を上げてナンボ

その辺が中高一貫校のメリットだと思われます

No.3 16/06/25 01:42
名無し2 

>> 2 デメリットは金がかかる
私立は学費以外にもなんだかんだ公立よりなんでも割高
ただし、中高と受験のために塾通いをすることを思えば、塾なしでも大学受験までなんとかなるので、それほど割高でもないかも
さらに、自力でカリキュラムについていけない場合、私立に通いつつ塾通いをするケースも少なくないので、経済的に余裕がないと受験も学校生活自体も子どもが辛くなることもある

No.4 16/06/25 02:23
匿名4 

メリットは皆さんが言われてる感じです。

姉妹で中高一貫を1人は卒業して、1人は通ってます。

長期休みも公立の半分くらいしかない上に、残りは部活の合宿で無くなります。しかもその殆どが県外遠征ですので、負担する遠征費は軽く10万を超えます。

出欠は自由とは言いますが、それは言うだけですし、レギュラー絡みや立場絡みなどで行かない人はいません。なので行かない人が出ると次の学期には消えてますね。下手すりゃ学校からも居ない(;>_<;)



No.5 16/06/25 02:37
匿名4 

メリットは皆さんが言われてる感じです。

姉妹で中高一貫を1人は卒業して、1人は通ってます。

長期休みも公立の半分くらいしかない上に、残りは部活の合宿で無くなります。しかもその殆どが県外遠征ですので、負担する遠征費は軽く10万を超えます。

出欠は自由とは言いますが、それは言うだけですし、レギュラー絡みや立場絡みなどで行かない人はいません。なので行かない人が出ると次の学期には消えてますね。下手すりゃ学校からも居ない(;>_<;)



No.6 16/06/25 05:07
匿名6 ( 40代 ♂ )

公立の中高一貫もあるけど。

受験に関しては、テクニカルなデメリットは殆ど無いよ。
受験生独特の雰囲気や真剣勝負のテストが大学で初体験になることくらい。

むしろ受験以外の違いが大きい。

15歳で自分の将来を真剣に考える機会が有るのと無いのは大きい。

6年間同じ人間と暮らすのと3年で人間関係がリセットされるのも大きい違い。

No.7 16/06/25 07:01
名無し2 

>> 6 公立の中高一貫校もありますね
ウチは埼玉だから2校しかないけど
東京は都立中高一貫校がけっこうあるね
あとは国立大付属かな
埼玉大付属は高校がないけど
ある意味私立中より受験は厳しいので、公立中高一貫校の受験対策ができる塾が必須かな
入学後の学費や諸経費は私立より安く上がるけど、生徒の学力や親の質は私立とあまり変わらない

No.8 16/06/25 11:17
主婦8 

私立中高一貫校に子供を入れましたが、入学当初に学校側から言われたことは「必ず大学受験を目指す」と言う目標でした。

実際、子供は6年間のうち5年間で中高の教育を終え、最後の一年間(6年生)は全国模試や志望校の過去問など徹底的に大学受験に向けて動きました。

なので大学受験をする人にはメリットあるけど、そうでない人にはただただ勉強が忙しいだけ。部活もほどほどだしあまりメリットはないかもしれません。

No.9 16/07/01 05:46
主婦9 ( ♀ )

わたしは幼稚園から大学までエスカレーターだったから、お受験なんてしたことないから、公立出た方がうらやましいけどね。

競争心がないのよね、わたしの中に。

エスカレーターでも中高等部・大学部に入るときは半数くらいは他学校から入ってくる子はいて、つまり半数はその子らと入れ替わりに消えてたけど、普通に授業受け、普通に少しの予習復習してれば、普通に大学まで労せず.....

まあ、よかったのは、お受験の苦労知らずに和気あいあいした学生生活だったってことかな?。イジメどころかケンカすらなかったし。

だけど就職のときは慌てましたよ。競走の経験ないから。我が事でなく他人事のように実感皆無でした。幼稚部や初等部からのエスカレーター組は慌ててました。その点、高等部や大学部から入った子は自己アピールが上手かったですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧