注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
自分から距離置きたがったくせに
店員が水分補給してたら怒りますか?

これは知的障害、発達障害?

レス38 HIT数 14196 あ+ あ-

社会人
13/02/01 21:26(更新日時)

以下のような人は、知的障害、発達障害などが疑われますか?

・心配性らしく、必要以上にはやめに行動する。
出勤時間の一時間も前に来てタイムカードを押すので、「早くても30分前」と注意を受けたが直らない。「いけませんよ」と改めて指導するが「私ははやく来ちゃうから」などと答えにならず、ヘラヘラするばかり。

・会話が成り立たない。
例えば、「仕事はどうですか?」と訊ねたら「寒くないんですか?」と返され、「寒くないですよ、仕事はどうですか?」と改めて訊きますが「寒くないんですか?」

・なにを言っているのかわからない。
口内でモゴモゴ言っています。言いたいことを纏めたり、説明が難しいようで更にモゴモゴ。

・モノや人の名前が覚えられません。
例えば人名は3ヶ月たっても3人しか覚えていません。ずっと一緒にいる人も、「あっ、あっ、あっ、う、うしろの席の、席の、うっ、うっ、うしろの……うしろの席の方っ……」などの表現です。
何度教えても覚えられません。教えた数分前には忘れています。

・仕事を覚えられません。
20リットルタンクにラインまで水をためる。これを3ヶ月たった最近は問題なく(少し心配)できるようになりました。
「じゃこれ、こうやって」な1分そこそこの説明で誰でもできていたことが、彼女は数週間かけてようやく……
みんなは5分もかからないことも、彼女は20分以上かけています。どんなに教えても「こんなのやったことないもん! できないもん!」(反論のようなこのセリフは、大きな声でハッキリ言えます)

たった今「こうしてみて」と説明してやらせても、違うことをしてしまう。
例えば、右手をあげてと言うような単純な動作を命じたら、左手をあげるようなこと。

・周囲を見られない。
空気が読めないんですね……

・「変わっているね」などとは言われたことがないそうです。


彼女は障害があるのでしょうか?
注意をしても意味がなく、でも注意しないわけにもいかなくて……
みんなもストレスがたまりますし、彼女もずっと叱られていてかわいそうです。

No.1907598 13/01/28 12:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/28 12:30
名無し1 ( ♀ )

あきらかに障害があると思います。自閉症傾向…障害者雇用ではないのですか❓ 障害者手帳とか 持ってないか聞いてみたらどうですか。
無いなら、 それでよく面接通りましたよね。
上か、人事の人に報告すべきだと思います。
正確な検査を受けたことがなく、障害者認定されてないのかも…
明らかに仕事や社員に支障をきたしているなら、
早く何らかの措置を取るべきだと思います。

  • << 5 ありがとうございます。 明らかに障害があると認めてもらえて、なんだかホッとしました…… おそらく障害者手帳は持っていないと思います。 「覚えが悪くて」とは自覚していますが、「変わっている」とは微塵も感じていないようです。 周囲を見られないから、人と違うことに気がついていないみたい? ですから自分が障害者だなんて、考えたこともない風です。 雇用当時、早急にふたり必要で派遣会社を通して面接にきた彼女が採用されました。 仕事せずに黙っていれば普通なんです。 仕事をやらせたり、喋りだしたらおかしい(>_<) その早急な仕事は終わり正直彼女は不必要なのですが、うちの会社は社員はもちろん、派遣やバイトも滅多にクビなんてありません。 なにかしら仕事を与えて、やとってくれます。 やさしいというか、なんというか…… 今以上かんたんな仕事(いえ、お手伝い)はうちにないので、上司は苦笑いするばかりです。 「教えてもムダだから、ぜったいにダメなこと以外では口を出さない」と一番信頼できる上司は諦めています。 関わらない派と、 どーしても気になって優しく注意から始めるが結局口調がキツくなってしまう派に分かれています。 私は関わりたくないけれど好かれてしまい、常に感情を爆発させないため笑顔でいますが、つらいです。きついです。 けれど障害があるのだと思うだけで、少し気持ちが軽くなりました。 ありがとうございます。

No.2 13/01/28 12:30
匿名 ( jQynSb )

恐らく、障害者だと思います。

健常者から見て、違和感があるものがあるなら、断定して良いでしょう。
障害者支援制度があっても、現実はハンデがあるのが現実ですしね。

成年後見人 ・ 未成年者 に関するものもあるので、一概に、知的 障害 などで、ひとくくりは出来ませんけどね。

  • << 6 ありがとうございます。 大人になってから障害のある方とかかわる機会がなかったので戸惑いました。 小中学生のとき支援学級で勉強していた子たちと同じような部分があります…… これまでかなり厳しい世の中だったろうと思いますが健常者として生きてきた彼女も、障害者と認定されれば支援してもらえるのでしょうか。 おそらくうちの会社じゃなければ、間違って採用されても初日にクビです。 ほかの派遣経験もあるようですが、本当にちゃんとやってこられたのが不思議でなりません。 ですから彼女も障害者と認定されて、障害者として雇用されたほうが幸せではないかと思います。 けれど、当人や同僚上司に「彼女は障害者では?」なんて言ったら失礼ではないでしょうか? その点も悩んでいます。

No.3 13/01/28 13:29
名無し3 

障害があるように受けとれますが、会社にお勤めなら、障害者雇用の絡みもあるのではないでしょうか。

  • << 7 ありがとうございます。 残念ながら障害者雇用ではないんです。 早急に人が必要で雇われました。 ちゃんと面接してほしかった……(T_T)

No.4 13/01/28 13:39
通行人4 

多分ですが、軽度の知的障害だと思いますよ。
愛の手帳等持っていないでしょうか?

周りが見えていない、ここで言わなくては、相手に通じないのに伝える事が出来ない、聞かれた事に対して言葉が返せない、言葉で説明してもなかなか伝わらない等があれば多分軽度の知的障害が考えられますね~
障害者雇用の会社なら軽度の知的障害の方もいると思いますが…
主さんの会社は、障害者雇用の会社では、ないんですかね?

  • << 8 ありがとうございます。 少し先から近づいてきているのがわかっている状態なら「おはようございます」などの言葉がさらっと出てきます。 至って普通です。 “とつぜん”には対応できなくて、うしろから声をかけたなら、「うわぁ! おはっはっはっわっ、わっ、」と不審になります。 また、彼女自身がなにか説明したい、言いたいことがあるなど、そのときはテンパる……というのでしょうか。 さらに、読み書きは問題ありません。メールはまともな文章、漢字もかけます。買い物、一人暮らしもできています。 このように、ときには“普通”でいられてもやはり障害を疑って大丈夫でしょうか? ちなみに彼女は障害者雇用ではありません。 そのような知識がなくて恥ずかしいのですが、障害者を雇用していると国から助成金かなにか出るのでしたっけ?

No.5 13/01/28 13:54
社会人0 

>> 1 あきらかに障害があると思います。自閉症傾向…障害者雇用ではないのですか❓ 障害者手帳とか 持ってないか聞いてみたらどうですか。 無いな… ありがとうございます。
明らかに障害があると認めてもらえて、なんだかホッとしました……

おそらく障害者手帳は持っていないと思います。
「覚えが悪くて」とは自覚していますが、「変わっている」とは微塵も感じていないようです。
周囲を見られないから、人と違うことに気がついていないみたい?
ですから自分が障害者だなんて、考えたこともない風です。

雇用当時、早急にふたり必要で派遣会社を通して面接にきた彼女が採用されました。

仕事せずに黙っていれば普通なんです。
仕事をやらせたり、喋りだしたらおかしい(>_<)

その早急な仕事は終わり正直彼女は不必要なのですが、うちの会社は社員はもちろん、派遣やバイトも滅多にクビなんてありません。
なにかしら仕事を与えて、やとってくれます。
やさしいというか、なんというか……

今以上かんたんな仕事(いえ、お手伝い)はうちにないので、上司は苦笑いするばかりです。
「教えてもムダだから、ぜったいにダメなこと以外では口を出さない」と一番信頼できる上司は諦めています。
関わらない派と、
どーしても気になって優しく注意から始めるが結局口調がキツくなってしまう派に分かれています。

私は関わりたくないけれど好かれてしまい、常に感情を爆発させないため笑顔でいますが、つらいです。きついです。

けれど障害があるのだと思うだけで、少し気持ちが軽くなりました。

ありがとうございます。

No.6 13/01/28 14:31
社会人0 

>> 2 恐らく、障害者だと思います。 健常者から見て、違和感があるものがあるなら、断定して良いでしょう。 障害者支援制度があっても、現実はハン… ありがとうございます。

大人になってから障害のある方とかかわる機会がなかったので戸惑いました。
小中学生のとき支援学級で勉強していた子たちと同じような部分があります……

これまでかなり厳しい世の中だったろうと思いますが健常者として生きてきた彼女も、障害者と認定されれば支援してもらえるのでしょうか。
おそらくうちの会社じゃなければ、間違って採用されても初日にクビです。
ほかの派遣経験もあるようですが、本当にちゃんとやってこられたのが不思議でなりません。

ですから彼女も障害者と認定されて、障害者として雇用されたほうが幸せではないかと思います。

けれど、当人や同僚上司に「彼女は障害者では?」なんて言ったら失礼ではないでしょうか?
その点も悩んでいます。

No.7 13/01/28 14:36
社会人0 

>> 3 障害があるように受けとれますが、会社にお勤めなら、障害者雇用の絡みもあるのではないでしょうか。 ありがとうございます。

残念ながら障害者雇用ではないんです。
早急に人が必要で雇われました。
ちゃんと面接してほしかった……(T_T)

No.8 13/01/28 14:55
社会人0 

>> 4 多分ですが、軽度の知的障害だと思いますよ。 愛の手帳等持っていないでしょうか? 周りが見えていない、ここで言わなくては、相手に通じな… ありがとうございます。

少し先から近づいてきているのがわかっている状態なら「おはようございます」などの言葉がさらっと出てきます。
至って普通です。
“とつぜん”には対応できなくて、うしろから声をかけたなら、「うわぁ! おはっはっはっわっ、わっ、」と不審になります。

また、彼女自身がなにか説明したい、言いたいことがあるなど、そのときはテンパる……というのでしょうか。

さらに、読み書きは問題ありません。メールはまともな文章、漢字もかけます。買い物、一人暮らしもできています。

このように、ときには“普通”でいられてもやはり障害を疑って大丈夫でしょうか?


ちなみに彼女は障害者雇用ではありません。
そのような知識がなくて恥ずかしいのですが、障害者を雇用していると国から助成金かなにか出るのでしたっけ?

  • << 10 読み書き、計算なども出来ますよ~ 軽度の知的障害や発達障害の方でしたら、皆さんと同じ様に生活は、出来ますよ~ 職業訓練高などに行っていれば、親は、一生、生きている訳では、ないので、1人で生活出来るように訓練するので1人暮らしも出来ますよ~ 携帯もこなせますよ。 重度障害者でなければ一通り健常者と同じ生活が出来ますよ。

No.9 13/01/28 17:46
名無し9 

ご察しの通り、知的障害(軽度)と自閉症(軽度)かと思われます。
軽度の場合「自分は障害がある」と自覚出来る方が多いのですが、その方はどうなんでしょうか❓

  • << 11 ありがとうございます。 うーん…… まさか障害とは思っていないようです。 みんなよりいろいろできない、なにをやっても遅いことは自覚しています。 「みんな早い」「私はできないから」など言いますので。 でも、そう言っているわりには気にしていない様子です。 なにごとも懸命にやっていて、常にあたふたしていますから、 ふたつ同時に作業はもちろん、作業しながらなにかを考えるどころか時計の確認さえできません。 だから、周りが自分よりどれだけ早いか、周りがどのような顔をしているかはあまりわかっていないようです。 また、「変わっている」と他人に言われたことがないと彼女は言いますが、指摘されたとわかっていない、指摘されたことを忘れているのだと思います。

No.10 13/01/28 19:00
通行人4 

>> 8 ありがとうございます。 少し先から近づいてきているのがわかっている状態なら「おはようございます」などの言葉がさらっと出てきます。 至… 読み書き、計算なども出来ますよ~
軽度の知的障害や発達障害の方でしたら、皆さんと同じ様に生活は、出来ますよ~
職業訓練高などに行っていれば、親は、一生、生きている訳では、ないので、1人で生活出来るように訓練するので1人暮らしも出来ますよ~
携帯もこなせますよ。
重度障害者でなければ一通り健常者と同じ生活が出来ますよ。

  • << 12 ありがとうございます。 生活は問題なくできるんですね。 彼女は計算は苦手です。 四桁の数字に二桁の数字をプラスして記入する機会がよくあるのですが、メチャクチャ遅いです。 一分は考えているのに間違えていますし、計算機を渡しても変わらないほど遅いです。 また、「四桁の千、百の位は変わらないですよね」など説明しても、理解できないようで固まってしまいます。 職業訓練校などには行っていないようです。健常者として生きてきたみたい。 両親、5人兄弟の末っ子(年が離れているから年齢がわからない、上の方は顔もわからないなんて言います(^^;)ですから、誰かしら「おかしい」と思ってもおかしくありませんが、認めたくなかったのかな…… また、彼女は結婚して子供はなし、いまは離婚したくて別居中のためひとり暮らし。 39歳の黙っていれば綺麗な女性です。 喋るとメチャクチャおば(あ?)ちゃんみたいな声もふくめてギョッとします(^^;

No.11 13/01/29 06:30
社会人0 

>> 9 ご察しの通り、知的障害(軽度)と自閉症(軽度)かと思われます。 軽度の場合「自分は障害がある」と自覚出来る方が多いのですが、その方はどうなん… ありがとうございます。

うーん……
まさか障害とは思っていないようです。

みんなよりいろいろできない、なにをやっても遅いことは自覚しています。
「みんな早い」「私はできないから」など言いますので。

でも、そう言っているわりには気にしていない様子です。
なにごとも懸命にやっていて、常にあたふたしていますから、
ふたつ同時に作業はもちろん、作業しながらなにかを考えるどころか時計の確認さえできません。

だから、周りが自分よりどれだけ早いか、周りがどのような顔をしているかはあまりわかっていないようです。

また、「変わっている」と他人に言われたことがないと彼女は言いますが、指摘されたとわかっていない、指摘されたことを忘れているのだと思います。

No.12 13/01/29 06:44
社会人0 

>> 10 読み書き、計算なども出来ますよ~ 軽度の知的障害や発達障害の方でしたら、皆さんと同じ様に生活は、出来ますよ~ 職業訓練高などに行っていれ… ありがとうございます。
生活は問題なくできるんですね。
彼女は計算は苦手です。
四桁の数字に二桁の数字をプラスして記入する機会がよくあるのですが、メチャクチャ遅いです。
一分は考えているのに間違えていますし、計算機を渡しても変わらないほど遅いです。

また、「四桁の千、百の位は変わらないですよね」など説明しても、理解できないようで固まってしまいます。

職業訓練校などには行っていないようです。健常者として生きてきたみたい。
両親、5人兄弟の末っ子(年が離れているから年齢がわからない、上の方は顔もわからないなんて言います(^^;)ですから、誰かしら「おかしい」と思ってもおかしくありませんが、認めたくなかったのかな……

また、彼女は結婚して子供はなし、いまは離婚したくて別居中のためひとり暮らし。
39歳の黙っていれば綺麗な女性です。
喋るとメチャクチャおば(あ?)ちゃんみたいな声もふくめてギョッとします(^^;

  • << 14 たぶん、爆笑の太田と似たようなタイプかもですね。彼も足し算できないですし、度々テレビでも奇声あげたり場の空気読めない時もありますが、稀にみる才能もありますし、普通に生活できてると思います。 生活に支障があるとまでは言えないから、周りも理解は難しいかもです。

No.13 13/01/29 09:36
通行人4 

>> 12 計算等少し難しくなると、説明しても固まるって言うのは、理解が出来ていないか又は、わからないからじゃないかと思いますね~
普通ならもう一度聞いたり出来るのですが、多分何て聞いて良いのかわからないのですかね~
質問の仕方がわからないとかじゃないですかね~
結局相手の話している意味がわからないから、いくら話をしても答えが出ない、質問もして来ない様に感じますね~
応用が効かないと言う所がちょっと気になる様な所ですね~

  • << 15 ありがとうございます。 なるほど! 彼女はこちらが説明中でもベラベラ喋り続けてしまいます。 それも厄介ですが、ときどき黙りこんでうんともすんとも言わなくなります。 「わかっていない」とは思いましたが、そういう気持ちだったんですね(^^; 根気強く教えれば、たいていのことは覚えられるのでしょうか? それとも、あまり教え続けるのもかわいそうですか? 私たちだって、例えば黒板いっぱいの見たこともない記号が含まれた計算式の説明なんて、理解できるまで聞くなんてつらいですが…

No.14 13/01/29 10:50
名無し3 

>> 12 ありがとうございます。 生活は問題なくできるんですね。 彼女は計算は苦手です。 四桁の数字に二桁の数字をプラスして記入する機会がよくあ… たぶん、爆笑の太田と似たようなタイプかもですね。彼も足し算できないですし、度々テレビでも奇声あげたり場の空気読めない時もありますが、稀にみる才能もありますし、普通に生活できてると思います。

生活に支障があるとまでは言えないから、周りも理解は難しいかもです。

  • << 16 えっ、太田さんは足し算ができないんですか(*_*) 変人キャラの賢い人かと思っていました。 障害のある人は才能があったりしますよね。 小学校の同級生は勉強や日常生活はメチャクチャでしたが、スポーツはずば抜けてうまかったことを思い出しました。 会社の彼女は自分の好きなことは覚えられるみたいです。 仕事も一生懸命なのですが、まったくできません。 そういうもの、と諦めるしかないのでしょうか(^^;

No.15 13/01/29 15:28
社会人0 

>> 13 計算等少し難しくなると、説明しても固まるって言うのは、理解が出来ていないか又は、わからないからじゃないかと思いますね~ 普通ならもう一度聞… ありがとうございます。

なるほど!
彼女はこちらが説明中でもベラベラ喋り続けてしまいます。
それも厄介ですが、ときどき黙りこんでうんともすんとも言わなくなります。
「わかっていない」とは思いましたが、そういう気持ちだったんですね(^^;

根気強く教えれば、たいていのことは覚えられるのでしょうか?
それとも、あまり教え続けるのもかわいそうですか?
私たちだって、例えば黒板いっぱいの見たこともない記号が含まれた計算式の説明なんて、理解できるまで聞くなんてつらいですが…

No.16 13/01/29 15:35
社会人0 

>> 14 たぶん、爆笑の太田と似たようなタイプかもですね。彼も足し算できないですし、度々テレビでも奇声あげたり場の空気読めない時もありますが、稀にみる… えっ、太田さんは足し算ができないんですか(*_*)
変人キャラの賢い人かと思っていました。

障害のある人は才能があったりしますよね。
小学校の同級生は勉強や日常生活はメチャクチャでしたが、スポーツはずば抜けてうまかったことを思い出しました。

会社の彼女は自分の好きなことは覚えられるみたいです。
仕事も一生懸命なのですが、まったくできません。
そういうもの、と諦めるしかないのでしょうか(^^;

No.17 13/01/29 19:44
通行人17 ( 30代 ♂ )

そのひとはアスペルガー症候群なのではないかと思います。

No.18 13/01/30 12:05
社会人0 

>> 17 ありがとうございます。

アスペルガー、最近たまにききますがどのような症状なのかよくわかりません。
それも知的障害のようなモノなのでしょうか?

No.19 13/01/30 12:27
名無し19 ( 20代 ♂ )


そのものだと思います。

本当に、周りから悪気もないのに誤解をされる…
その他、本当に、物が覚えられない。

悩み事相談をしても、誰からも聞いてもらえない。

本当に、小さい事で悩む。

仕事が怖いとか、あるのかもしれません。

本人一人だけで悩んでいるのでしょう。

それで誰にも言えないから、閉ざしているのです。

本人一人だけで悩むから、最期、ひきこもるのかもしれないね

No.20 13/01/30 22:01
社会人0 

>> 19 ありがとうございます。

あ~なんか本当に仰る通りかもしれません。
悲しくなりました……

最初はこちらも相当に気を遣ってニコニコしていたからか、彼女は全く空気や私たちの顔色を読まずに意味不明な話を楽しげにしていました。
けれど今は、黙っています。
喋りだしたらやっぱり楽しげですけど。。

まったくまったく空気を読めなくて、周りに厄介者扱いされていると気がついていないかもっ(*_*)
と思っていましたが、もしかしたら……

上司のひとりに相談しました。
これまで知的障害の方と関わったことがなく、彼女が――なんて考えなかったそうです。びっくりしていました。
知的障害と鬱の区別さえアヤフヤみたい(-_-;)

「もう現状以上は望まずに、ムリして教えなくてもいいのでは。なにかあったときにだけ「なんかへん」と報告してもらえれば上出来!と思いましょうよ」
と私は提案したのですが、
半日考えて上司が出した答えは「変わらず接する、教える!」でした。

たぶん覚えられないことはないけれど、誰でも三分で覚えひとりでできることが、彼女には数週間教育が必要……

毎日毎日叱られて、もうかわいそうです。

教えるのはかわいそうではありませんか?
それとも、教えずにいるほうがかわいそう?

  • << 25 >あ~なんか本当に仰る通りかもしれません。 悲しくなりました…… ですよね。誰だってそう思うだろう。 >最初はこちらも相当に気を遣ってニコニコしていたからか、彼女は全く空気や私たちの顔色を読まずに意味不明な話を楽しげにしていました。 一ついいます。最初からそうだと知ったら、逆に、気なんて遣わなくてもいいんです。周りが何も言わない/優しすぎるから、調子に乗る。 >喋りだしたらやっぱり楽しげですけど。。 本人は、実際には、本人なりに笑えばその場は、やり過ごせると思い込み、わざと笑った顔をしてるだけだろう、よく見たら、貼り付いたような笑顔してたんだと思います。 >まったくまったく空気を読めなくて、周りに厄介者扱いされていると気がついていないかもっ(*_*) 気付いていて、でも、鈍感力で、本人も、乗り切っているのだろう。…自己の病気の事は、ひた隠しにしてて。 つづきます。
  • << 26 >もしかしたら…… 知的障害の方と関わったことがなく、彼女が――なんて考えなかったそうです。 言った方がいいと思います。本当に、足を引っ張られて、仕事にもならない。だけど、気付いてたかもしれませんよ・・・。 >「もう現状以上は望まずに、ムリして教えなくてもいいのでは。なにかあったときにだけ「なんかへん」と報告してもらえれば上出来!と思いましょうよ」 と私は提案したのですが、 半日考えて上司が出した答えは「変わらず接する、教える!」でした。 無駄な波風が立つよりも、かえって、仕事の事なんだから、普通は、感情は抜いた方がいいと思います・・・。 >たぶん覚えられないことはないけれど、誰でも三分で覚えひとりでできることが、彼女には数週間教育が必要…… 毎日毎日叱られて、もうかわいそうです。 叱られないように、本人が、自分で考えられたら、いいのですが、前職でご経験もおありになるのですし、でも、会社の中では、履歴書だけでは、分からない。 職歴だけは長いも、本人も前々からきっと、注意をされており、それでも、その時に改めないで入社しちゃって・・・。 企業を変えても、同じ問題に、いつもぶちあたる。反省しない人なんです。知的障害とかそういうのは関係なく、反省をしない人です。 知的障害に逃げる事は、至って簡単ですが、自分から考えないんです! 周りに甘えている。いい大人が情けない。 毎日毎日叱られて…。僕からは、本人に問題があると思います。叱る方は、ごく普通。 手先が不器用とか、要領が悪い、OA操作も、他の人がしている手つきとは異なり、独りだけ遅いって事だろう。 メモもせず、記憶だけを頼りに、働くか、反対に、メモに集中をし、説明が聞けてないケースでも、あるのかもしれません。 本当に、仕事ができない人と思います。 >教えるのはかわいそうではありませんか? それとも、教えずにいるほうがかわいそう? 教えた方がいいと思います。だって、悪いのは彼女ですから。但し、言い過ぎに注意した方がいいって事なのだと思います。 言われ過ぎたら頭が混乱する。 健常者には理解できないバカじゃないか、おかしいんじゃないか、できないんだろ! いい加減にしろ! とイラつく事を、本人は、知的障害がある事も、覚えられない事も、不器用な事も、自分で分かっている やはり、言い方に相当気を配らなければ、タイミングを見なければ、注意指導なども、本当にやりにくい。 本人だって、生活がかかるので、仕事を選んでもいられない。 本当にそんなに、やる気がないって事もなく、注意された事を、なかなか理解ができていなかったり、 人が言う事が伝わらなかったり、今までも、いろいろ言われただろうと思うけれども、 やはり慣れなくて、どうしたらいいか分からない。 難しいですが、本人としては、そうなのだと思います。

No.21 13/01/30 23:23
匿名21 

職場に全く同じような女性がいました
いくら教えても無駄で、お手上げでした
今はその方は移動になり、そこでも周りの皆さんを困らせています
発達障害でしょうね
知能に問題はなかったように思いますがかなりおかしい…
それで私はストレスで体調を崩しました

  • << 23 ありがとうございます。 やっぱり診断を受けずに健常者として生活している方がいるんですね。 体調を崩すほどなんて大変でしたね…… そのお相手がまったく周囲のストレスに気がつかないで、ひとりお気楽♪ならいいのですが、、 私はできない、周りが困っている、とわかっていたら、お相手も相当のストレスですよね。 お互いにストレスがたまって、仕事も進まない。 障害者雇用なら周りも理解があると思いますが、そうではない場合、会社に大きな波紋が起きますよね(-_-;) 本当にお疲れさまでした……

No.22 13/01/31 01:27
名無し9 

😃再です。こんばんは~私がレスさせて頂いた理由は、小学生の我が子が発達障害だからなんです。いわゆる🏫〇〇学級に在籍しています。〇〇学級の子供の話なんですが、まずA君(軽度の知的障害)私が「今日の給食の🍊ミカンジュースおいしかった?」と聞くと「うん、とても美味しかったよ」と会話は成立しますが、例えば1週間前の遠足の話を聞くと、もうトンチンカンチン😱ぽ~とした表情になり夢の中って感じです。
☎連絡事項なんて無理です。頭の中で会話の整理整頓が苦手な様子です。
No.15にて、主さん「根気よく教えたら…」とありましたが、主さんの心優しい気持ちは素晴らしいと思いますが、ハッキリ言って素人の娘さんには無理です。技術やライセンスをお持ちの養護教員の先生だって時には頭を抱え込まれている姿を目撃した事あります。
会社の39歳の方には上の方から、どこか精神科医の受診を勧めて貰ったら宜しいかと思われます。

  • << 24 おはようございます。 改めてありがとうございます。 お母さんなのですね。 とても参考になりました! 私は子供のころから障害のある方とかかわる機会が多かったので、ふつうに接したり、できないだろうことはさらーっと流していました。 会社の女性にはこれまで根気強く教えてある程度できるようになりましたから、もうこれ以上は望みません。 ですが、ほかの上司たちはあまり接する機会がなかったようで、教える方針を変えません…… やっぱりあまり一生懸命にやってもお互いにストレスがたまるだけですよね(*_*) 精神科の受診……それを伝えるのは勇気がいりますね(>_<) 失礼であったり、事実を知ることによって鬱を患ったりしないでしょうか(>_<)

No.23 13/01/31 10:19
社会人0 

>> 21 職場に全く同じような女性がいました いくら教えても無駄で、お手上げでした 今はその方は移動になり、そこでも周りの皆さんを困らせています 発達… ありがとうございます。

やっぱり診断を受けずに健常者として生活している方がいるんですね。
体調を崩すほどなんて大変でしたね……

そのお相手がまったく周囲のストレスに気がつかないで、ひとりお気楽♪ならいいのですが、、
私はできない、周りが困っている、とわかっていたら、お相手も相当のストレスですよね。

お互いにストレスがたまって、仕事も進まない。
障害者雇用なら周りも理解があると思いますが、そうではない場合、会社に大きな波紋が起きますよね(-_-;)

本当にお疲れさまでした……

No.24 13/01/31 10:28
社会人0 

>> 22 😃再です。こんばんは~私がレスさせて頂いた理由は、小学生の我が子が発達障害だからなんです。いわゆる🏫〇〇学級に在籍しています。〇〇学級の子供… おはようございます。
改めてありがとうございます。

お母さんなのですね。
とても参考になりました!

私は子供のころから障害のある方とかかわる機会が多かったので、ふつうに接したり、できないだろうことはさらーっと流していました。
会社の女性にはこれまで根気強く教えてある程度できるようになりましたから、もうこれ以上は望みません。

ですが、ほかの上司たちはあまり接する機会がなかったようで、教える方針を変えません……

やっぱりあまり一生懸命にやってもお互いにストレスがたまるだけですよね(*_*)

精神科の受診……それを伝えるのは勇気がいりますね(>_<)
失礼であったり、事実を知ることによって鬱を患ったりしないでしょうか(>_<)

No.25 13/01/31 11:34
名無し19 ( 20代 ♂ )

>> 20 ありがとうございます。 あ~なんか本当に仰る通りかもしれません。 悲しくなりました…… 最初はこちらも相当に気を遣ってニコニコ… >あ~なんか本当に仰る通りかもしれません。
悲しくなりました……
ですよね。誰だってそう思うだろう。
>最初はこちらも相当に気を遣ってニコニコしていたからか、彼女は全く空気や私たちの顔色を読まずに意味不明な話を楽しげにしていました。
一ついいます。最初からそうだと知ったら、逆に、気なんて遣わなくてもいいんです。周りが何も言わない/優しすぎるから、調子に乗る。
>喋りだしたらやっぱり楽しげですけど。。
本人は、実際には、本人なりに笑えばその場は、やり過ごせると思い込み、わざと笑った顔をしてるだけだろう、よく見たら、貼り付いたような笑顔してたんだと思います。
>まったくまったく空気を読めなくて、周りに厄介者扱いされていると気がついていないかもっ(*_*)
気付いていて、でも、鈍感力で、本人も、乗り切っているのだろう。…自己の病気の事は、ひた隠しにしてて。


つづきます。

No.26 13/01/31 11:38
名無し19 ( 20代 ♂ )

>> 20 ありがとうございます。 あ~なんか本当に仰る通りかもしれません。 悲しくなりました…… 最初はこちらも相当に気を遣ってニコニコ… >もしかしたら……
知的障害の方と関わったことがなく、彼女が――なんて考えなかったそうです。
言った方がいいと思います。本当に、足を引っ張られて、仕事にもならない。だけど、気付いてたかもしれませんよ・・・。
>「もう現状以上は望まずに、ムリして教えなくてもいいのでは。なにかあったときにだけ「なんかへん」と報告してもらえれば上出来!と思いましょうよ」
と私は提案したのですが、
半日考えて上司が出した答えは「変わらず接する、教える!」でした。
無駄な波風が立つよりも、かえって、仕事の事なんだから、普通は、感情は抜いた方がいいと思います・・・。
>たぶん覚えられないことはないけれど、誰でも三分で覚えひとりでできることが、彼女には数週間教育が必要……
毎日毎日叱られて、もうかわいそうです。
叱られないように、本人が、自分で考えられたら、いいのですが、前職でご経験もおありになるのですし、でも、会社の中では、履歴書だけでは、分からない。
職歴だけは長いも、本人も前々からきっと、注意をされており、それでも、その時に改めないで入社しちゃって・・・。
企業を変えても、同じ問題に、いつもぶちあたる。反省しない人なんです。知的障害とかそういうのは関係なく、反省をしない人です。
知的障害に逃げる事は、至って簡単ですが、自分から考えないんです! 周りに甘えている。いい大人が情けない。
毎日毎日叱られて…。僕からは、本人に問題があると思います。叱る方は、ごく普通。
手先が不器用とか、要領が悪い、OA操作も、他の人がしている手つきとは異なり、独りだけ遅いって事だろう。
メモもせず、記憶だけを頼りに、働くか、反対に、メモに集中をし、説明が聞けてないケースでも、あるのかもしれません。
本当に、仕事ができない人と思います。
>教えるのはかわいそうではありませんか?
それとも、教えずにいるほうがかわいそう?
教えた方がいいと思います。だって、悪いのは彼女ですから。但し、言い過ぎに注意した方がいいって事なのだと思います。
言われ過ぎたら頭が混乱する。
健常者には理解できないバカじゃないか、おかしいんじゃないか、できないんだろ! いい加減にしろ!
とイラつく事を、本人は、知的障害がある事も、覚えられない事も、不器用な事も、自分で分かっている
やはり、言い方に相当気を配らなければ、タイミングを見なければ、注意指導なども、本当にやりにくい。
本人だって、生活がかかるので、仕事を選んでもいられない。
本当にそんなに、やる気がないって事もなく、注意された事を、なかなか理解ができていなかったり、
人が言う事が伝わらなかったり、今までも、いろいろ言われただろうと思うけれども、
やはり慣れなくて、どうしたらいいか分からない。
難しいですが、本人としては、そうなのだと思います。

No.27 13/01/31 13:17
社会人0 

>> 26 詳しく教えてくださりありがとうございます。

複雑ですね(>_<)
最初は彼女にひとりの上司が仕事を教えていて苦悩していました。
ただ喋りまくる彼女(おばあさんになって滑舌が悪く意味不明な話をする松野明美さんみたい)にニコニコするだけだった私たちは上司の苦悩に?です。

現在は彼女にお手伝いをさせていてみんなで面倒をみていますから、全員でストレスをためています。

たしかに彼女は前職がありました。
けれどそこの仕事は大変ではなかったようです。
早々に見放されていたのでしょうか(^^;
こんなに叱られるのはうちにきて初めてみたいな彼女のお話し、様子です。

許容範囲の不器用、要領悪い、覚え悪い、空気読めないではありません。
最初は説明を聞かずにベラベラでしたが、最近は聞いています。
その後ノートに残して、でも、ソレ不必要…ソコ書かなくちゃ…な内容で(^^;
結局は理解できてないんでしょうね。

逃げているのか、深く考える力がないのかわかりませんが、言動がときに2、3歳、感覚は17歳のオバチャンです。

ですから2、3歳の子に教えるつもりで優しく丁寧にできたらいいと思います。
言葉に気をつけて、ゆっくりと何度も……
実際に最初はみんなそうでした。
しかしもうお手上げ状態で、彼女が寄ってきてモジモジ、説明をモゴモゴされ、、、(*_*)
こちらが優しく説明を始めても理解されずモゴモゴ喋り続けて……(*_*)イライラ!
つい口調がキツくなるのも仕方がないと、彼女をかわいそうと感じている私でさえ思います。
私たちだって、そうできた人間ではありません。。

ですから、もう教えないことがお互いのためでは、と私は思うのです。
私たちは彼女の将来を心配する親ではありませんので、仕事を辞めてとは言いませんが、ジャマとストレスにはならないでもらいたい……それは酷い考えでしょうか(>_<)

最後の慣れなくて――はその通りだと思います。
彼女のやる気はマンマンです!
けれどこの職場にも慣れて、今の“仕事”ではなく“お手伝い”を完璧にできるようになるには、あと5年10年必要かと思います(T_T)

  • << 29 >逃げているのか、深く考える力がないのかわかりませんが、言動がときに2、3歳、感覚は17歳のオバチャンです。 多分、逃げてるのかもしれません・・・。本当はやればできるかもしれない。でも、怒られるの恐いんですよ。なぐさめてもらいたいだけだと・・・ きびしいですが。 >ですから2、3歳の子に教えるつもりで優しく丁寧にできたらいいと思います。 言葉に気をつけて、ゆっくりと何度も…… 実際に最初はみんなそうでした。 つい口調がキツくなるのも仕方がないと、彼女をかわいそうと感じている私でさえ思います。 私たちだって、そうできた人間ではありません。。 人間だもの、合わない人って居ます、説明をいつまでも伝わらないんじゃ、怒りたくなりますよ! >ですから、もう教えないことがお互いのためでは、と私は思うのです。 私たちは彼女の将来を心配する親ではありませんので、仕事を辞めてとは言いませんが、ジャマとストレスにはならないでもらいたい……それは酷い考えでしょうか(>_<) ですね。最後はもう何もしない。酷い考えじゃありません。お互いのためにもいいと思います。 >最後の慣れなくて――はその通りだと思います。 彼女のやる気はマンマンです! けれどこの職場にも慣れて、今の“仕事”ではなく“お手伝い”を完璧にできるようになるには、あと5年10年必要かと思います(T_T) まあ、やる気があるのならば、十分なんじゃないですか?ただ、仕事のやり方を知らないで育ったんです。 企業には、置いてはもらえた。だけども、ほぼ置き物扱い。みんなのお荷物・・・。僕には、そう思いました。

No.28 13/01/31 14:28
名無し19 ( 20代 ♂ )

>> 27 >> 26詳しく教えてくださりありがとうございます。
いいえ・・・。友達がそうだから、知ってるんです・・・。
>複雑ですね(>_<)
現在は彼女にお手伝いをさせていてみんなで面倒をみていますから、全員でストレスをためています。
うん・・。最後の手段は「お手伝いをさせよう!」となったことなのかもしれないね・・・。ストレス・・・。そりゃ、溜まるでしょう。
>たしかに彼女は前職がありました。
けれどそこの仕事は大変ではなかったようです。
早々に見放されていたのでしょうか(^^;
こんなに叱られるのはうちにきて初めてみたいな彼女のお話し、様子です。
最初から、見切られたのです。そいつに教えても無駄だ、「気難しい人」だと言う名目?で、誰も教えたくないし、教える方が大変だから、「もう頼まない」となった。
きっと、「閑職」だったのでしょうか・・・。電話にも出ずでいい。人の手伝いさせるだけでいい。何の責任もない中核から離れた作業。と言う。
>許容範囲の不器用、要領悪い、覚え悪い、空気読めないではありません。
そうなんですか・・・。じゃ、最悪じゃないですか。
>最初は説明を聞かずにベラベラでしたが、最近は聞いています。
その後ノートに残して、でも、ソレ不必要…ソコ書かなくちゃ…な内容で(^^;
結局は理解できてないんでしょうね。
やっぱり、「説明をきく」ことにその人は、集中ができないみたいですね。ノート取りをする。それは、えらいのですが、なんで、おぼえようとしないのでしょう。
もしかして、いわれたことをみんな書いている感じですか?字、汚くなります。

No.29 13/01/31 14:28
名無し19 ( 20代 ♂ )

>> 27 詳しく教えてくださりありがとうございます。 複雑ですね(>_<) 最初は彼女にひとりの上司が仕事を教えていて苦悩していま… >逃げているのか、深く考える力がないのかわかりませんが、言動がときに2、3歳、感覚は17歳のオバチャンです。
多分、逃げてるのかもしれません・・・。本当はやればできるかもしれない。でも、怒られるの恐いんですよ。なぐさめてもらいたいだけだと・・・ きびしいですが。
>ですから2、3歳の子に教えるつもりで優しく丁寧にできたらいいと思います。
言葉に気をつけて、ゆっくりと何度も……
実際に最初はみんなそうでした。
つい口調がキツくなるのも仕方がないと、彼女をかわいそうと感じている私でさえ思います。
私たちだって、そうできた人間ではありません。。
人間だもの、合わない人って居ます、説明をいつまでも伝わらないんじゃ、怒りたくなりますよ!
>ですから、もう教えないことがお互いのためでは、と私は思うのです。
私たちは彼女の将来を心配する親ではありませんので、仕事を辞めてとは言いませんが、ジャマとストレスにはならないでもらいたい……それは酷い考えでしょうか(>_<)
ですね。最後はもう何もしない。酷い考えじゃありません。お互いのためにもいいと思います。
>最後の慣れなくて――はその通りだと思います。
彼女のやる気はマンマンです!
けれどこの職場にも慣れて、今の“仕事”ではなく“お手伝い”を完璧にできるようになるには、あと5年10年必要かと思います(T_T)
まあ、やる気があるのならば、十分なんじゃないですか?ただ、仕事のやり方を知らないで育ったんです。
企業には、置いてはもらえた。だけども、ほぼ置き物扱い。みんなのお荷物・・・。僕には、そう思いました。

No.30 13/01/31 16:15
社会人0 

>> 29 ありがとうございます。

ノートについては整った字で見やすく綺麗に書いてあります。
見直したり、注意された点は書き加えたりしています。
ただ、ノートに書いていても最初から理解はしていない、重要な点がわかっていないように感じます。

たしかに怒られるのがこわいのかもしれません。
ずーっと「すみませんすみませんすみません――」と言っています。
最近の説明中は無駄なお喋りではなく「すみませんすみません」で潰されます……
昔からできなくて怒られたり、無視されたりしてきたのかな。
けれど、どこが悪いのか、直す点がわかっていなそう……

端で見ていれば「かわいそう」、
私が向き合っているときには「イラッ!」と人間の本性でしょうか(>_<)

上司は根気強く教えているので、私は黙っていようと思います。
声をかけられたら答えますし、どうしてもダメな点は注意しますが、もう私はすべて見ないフリします……
最低だなぁ(>_<)

上司も教えることに限界を感じたら、また話し合いたいです。
仕事のやり方以前に、人付き合いを学んでもらいたいです……(T_T)
私は教える自信がありませんので、黙っています……

No.31 13/01/31 17:01
名無し19 ( 20代 ♂ )

>ありがとうございます。
どう致しまして。
>ノートについては整った字で見やすく綺麗に書いてあります。
見直したり、注意された点は書き加えたりしています。
ただ、ノートに書いていても最初から理解はしていない、重要な点がわかっていないように感じます。
う~ん・・・ 悪気があるのか、ないのか、分からない。だから、お悩みになられるのですよね?
>たしかに怒られるのがこわいのかもしれません。
ずーっと「すみませんすみませんすみません――」と言っています。
最近の説明中は無駄なお喋りではなく「すみませんすみません」で潰されます……
昔からできなくて怒られたり、無視されたりしてきたのかな。
けれど、どこが悪いのか、直す点がわかっていなそう……
そうかもしれません、怒られたくないので、情けない顔で、そればかりを繰り返す。そんなに恐がられること主さんはしていない。失礼に見えます。反対に。
>端で見ていれば「かわいそう」、
私が向き合っているときには「イラッ!」と人間の本性でしょうか(>_<)
ですね。かわいそうに外からは見えてますが、本当にその人と一緒に居たら、イラつく人続出です。
>上司は根気強く教えているので、私は黙っていようと思います。
声をかけられたら答えますし、どうしてもダメな点は注意しますが、もう私はすべて見ないフリします……
最低だなぁ(>_<)
そんな・・・。最低だなんて。誰だってその位になりますよ。主さんは、至って普通です。
>上司も教えることに限界を感じたら、また話し合いたいです。
仕事のやり方以前に、人付き合いを学んでもらいたいです……(T_T)
私は教える自信がありませんので、黙っています……
ですね。勉強か仕事ができないのが悪い。ではなくて、最初からマナーに疎いと言うか、人を舐めているようにも、思えなくもありません。
人の説明って、聞くものですよね。
そして企業によっては、頭で覚えて、メモは要りません。
ちゃんと話を聞いていたら、できますよ。
さあ・・・。と言う指示だけですすめるところもあるのですから。
メモを取ってね、ってしきりに言われたことが前職できっとあった。でも、今回、それをしすぎて失敗した感じです。
人づきあいのやり方。距離感ですね。僕も、胸にしみわたった台詞です。

No.32 13/01/31 22:14
名無し32 

軽度知的障害者を雇用している会社で指導員をしています。知的の方にはよくある状況ですね。ごく普通の事という感覚で拝見しました。全部の事が、出来るようになるの難しいにしても、接し方で変わる部分もあるかもしれませんね。

No.33 13/01/31 23:19
社会人0 

>> 32 ありがとうございます。

指導員さんですか。
普通の新人さんに指導するのだって大変なのに、すごいですね!

どのように接するとよいのでしょうか?

優しく丁寧に、
要点のみをまとめて淡々と、
お喋りする感覚で楽しく、
怒鳴って、、

みんなでいろいろな接し方をしています。

優しくすれば、不要な質問(つまり説明を理解されていない)やお喋りされ……
そこで「今はこの説明中。静かに聞いてください」といえば、「すみませんすみませんすみませんー―」か「私はできなくて~(^〇^)なんかできなくて~(^〇^)」と言い続けて聞いていない……

淡々や怒鳴ればすれば、聞いてはくれますが怖がられ(「はいすみませんすみませんすみませんはいはいはいすみませんー―」言い続けて)……

楽しくすれば、彼女はもうお喋りモードでひとり突っ走ります!!

どのように指導していますか?

No.34 13/01/31 23:59
名無し32 

>> 33 あくまでも私の個人的な主観です。

「仕事はどうですか?」と言う抽象的な質問には答えられないと思います。健常者でも、色々な答えが返ってくる質問ですよね。「仕事は楽しいですか?」とか「仕事は覚えましたか?」とか相手が答えやすい質問の仕方で聞いてみてください。

今まで「すいません」「分からない」で対処する癖がついているのではないでしょうか?気になりました。

教える時は、抽象的な言葉を使わない。教えたことをもう一度いってもらい反復させる。

一番苦手なのは、臨機応変ではないですか?ルールはシンプルに、毎回ルールを変えない。

出来た事に対し誉めていますか?注意するにも誉めるにも、後で言うのでなく、その場で対応してあげてください。

とにかく反復、訓練あるのみですよ!

相手をする側は忍耐ですね。

No.35 13/02/01 10:29
社会人0 

>> 34 具体的な対応策を教えてくださりありがとうございます。

誉めるや反復は繰り返しやっています。
言われたことをできたり、覚えていれば誉めます。
「○○は、まっすぐ」など簡単で短い言葉を反復させます。
(それでも、できないわからない。
「○○は、まっすぐでしょ」と誤りを正しても「だって、だって、」……妙な心配性も関係するかも)

曖昧な表現では理解できないんですね。
これからは質問や説明の仕方に気をつけます。
あまり長いお話しも難しいかな? 少し区切ってみます。

彼女は毎日落ち込んでいるかな……と心配していましたが、今日の教えてあげている人への態度を見て、少し見方が変わりました。
反省しているっちゃしているけれど、忘れてしまうんだな……

彼女の妙な笑い声、不必要に張った声(楽しげ)が聞こえてきてイライラしてしまいました。
彼女は自分の簡単な仕事さえできない、教えてもらっている間は誰かの仕事が止まっていることになる。
私は彼女が嫌いかもしれません……
つらい……

No.36 13/02/01 12:12
名無し19 ( 20代 ♂ )

>> 35 僕から すみません 思った事を入れます・・・

>誉めるや反復は繰り返しやっています。
言われたことをできたり、覚えていれば誉めます。
「○○は、まっすぐ」など簡単で短い言葉を反復させます。
(それでも、できないわからない。
「○○は、まっすぐでしょ」と誤りを正しても「だって、だって、」……妙な心配性も関係するかも)

俺からは、その人は、ただの「スキル不足」と、思えなくもないです。学歴が高い(大卒で偏差値もいい。)+資格所有(OAの検定の上級、TOEIC700点以上 簿記2級以上とか。)であっても
反対に、中卒やなんかでも、普通、それだけ言われたら、「そういうことだね。」と思えちゃう事でしょう。本当に、簡単なミスをするだらしがない人なのかな…

>曖昧な表現では理解できないんですね。
これからは質問や説明の仕方に気をつけます。
あまり長いお話しも難しいかな? 少し区切ってみます。

彼女に向いた指導方法を、研究をされて、それでうまく行ったら、今現在の立場のいい主さんが益々良くなります。
査定も上がるだろうなって思います。ここで教えるのを放棄をしたり、人にまるなげをしたり、説明しながら怒ったら、反対に主さんの評価は下がりますね・・・。

>彼女は毎日落ち込んでいるかな……と心配していましたが、今日の教えてあげている人への態度を見て、少し見方が変わりました。
反省しているっちゃしているけれど、忘れてしまうんだな……

じゃあ、ダメですね。反省をした、言われた事を理解をした。が、一番のぞましいのにね。

>彼女の妙な笑い声、不必要に張った声(楽しげ)が聞こえてきてイライラしてしまいました。
彼女は自分の簡単な仕事さえできない、教えてもらっている間は誰かの仕事が止まっていることになる。
私は彼女が嫌いかもしれません……
つらい……

もったいないな・・・。そんなにやる気があるのに。
ならば、余りやる気は無くて、すぐに止める予定だけど、仕事のセンスが良く、すぐ汲み取る、こういうことを言ってるだろうなって
自分から考えられてかつ、サクサクとこなせる、実は本命の仕事は他にある人・・・ な方がずっと増しでしょうね。
やる気があるなら、中途半端に真面目な感じ?? ではなく、言われたことをすればいいのにって、俺から、思いました。
主さんみたいなパキパキした人が多数居る中、そう言ったタイプの事務の下手な人も、職場に必ず1人 2人は居るものですよね。

No.37 13/02/01 16:37
社会人0 

>> 36 ありがとうございます。

スキル不足なのでしょうか……

仕事の話ではありませんが、
「トイレの便座カバーは形の種類が複数あってわからない。
冷たくて困った。
だから温かい便座のアパートに住んだ。」という女性です。

「便座はUかOのみ」と返したら固まってしまい、
しばらくしたら「○○(ただの賃貸情報サイト)は温かい便座できれいなアパートだから、○○で探すんだ」とすごい情報のように教えてくれました(○○は風呂なしボロアパートだって掲載されているぞ(^^;)。

アスペルガーでは? というご意見をいただいてから調べてみたら、私の見ている限りでしかチェックできませんがだいぶ当てはまります。

経験をつみ訓練することでスキルアップし、人並みにできるようになるのでしょうか。
けれど、彼女のためにそこまでしなくてはいけないのか……と(*_*)

みんなで仕事を教えました。
まあ…まあ…? できるようにはなり、でもあ~~んまりにも遅いので私が指導し、多少マシになったところです。

彼女のうしろに数時間立ち続け、笑顔を見せず「違う」「右」「もっと出す」「キョロキョロしない」など短い言葉のみで指導し、
彼女の無駄で無意味な行動を抑制することに成功しました。

私は温厚でおっとりしているイメージだと思うので、周囲は驚きつつも私の頑張りを認めてくれました。

もう私は充分やったかと、、悔しいですが逃げてしまおうと思っています(>_<)
もちろん必要があれば声をかけますし指導もしますが、積極的には……

やっぱりすぐにやめる人でも、1日で覚えて1ヶ月まともに働いてくれる方がありがたいですよ。
やる気マンマンで頑張りやの彼女が1年働いていれば、私たちの無駄な時間がどれだけになることか(T_T)

No.38 13/02/01 21:26
名無し19 ( 20代 ♂ )

>> 37 なんか、話が、噛み合わないんですよね。

スキルがどうのってよりも、周りが見えていず、空気読めてない

自分のしたい話しかしない

ここは仕事 職場 ビジネス
みんなの真似をする

今仕事なの・・・

言った通りにしなさい

それだけでいいのに

どうして わざわざ変な話をするのでしょう

学習障害ってことでもないかもしれないのか
とっても失礼な人にも見えます

最期みんなで教えるしかなかった

相当根気づよくならないとダメで
それも、社員の査定にも響きます

手を相当焼く人の世話を焼く事も仕事の一部として見て
皆で協力をする

教育にもなるし、原因であるその人もそのうち成長をするので
かえってみんなで分担をその人のためにもした方が
やり方を変えてあたった方が社員のストレスにもなりません

誰だって改心はある

反省をして皆の言うことを聞こう
優しくしていただいているのだし
自分は仕事をしてるんだからと
本人だっていずれ反省をして周りの社員さんがたに
溶け込むようになるでしょう。

主さんだけでなく社員中の社員全体の査定もUPします。
会社はただ仕事をするだけではなく
人を改心させて伸ばす場でもあります
そして手伝いあう協力

人は人からじゃないと救われないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧