注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
彼氏の仕事の忙しさについてです
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理

お宮参り、お食い初めの常識

レス14 HIT数 22807 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
10/08/02 20:23(更新日時)

お宮参り(こちらの地方では百日参り)、お食い初めの食事は常識では誰が振る舞うものですか?

お宮参りは父親(主人)側の母(祖母)が抱いて行くものだと聞き祖母が来たのですが、一切のお祝い等もなく、

『今日のご飯はあなた達が私達(祖父母)に振る舞うのが常識なのよ』と言われました。

私自身初耳で驚きましたし、主人の実家でお食い初めの準備があると思っていました。

結局、祖母にお金を渡し、夕飯の段取りをお願いしたのですが、釈然とせず…。

私は常識知らずなのでしょうか?

お食い初めも出来ないままになってしまい、これから鯛の煮付けを作ります…。

ちなみに主人方も私方も同郷ですので、地方の慣わしの違いはないはずなんですが…

No.1385396 10/08/02 11:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/02 11:32
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

主サン それが普通ですよ💧
だって我が子のお祝い事でしょ⁉

ウチは祖父母宅でお祝いして自分たちで仕出し料理を用意するつもりだったのですがお祝いと言う形で全額出してもらいました



お宮参りは地元の神社に挨拶する名目なので旦那の母が抱っこしてもらうんですよ

  • << 4 お祝いのお金ももらった事がなく、(今までの結婚や出産など)百日ももちろん一切なしだったので腑に落ちなかったんです😅 でも、そういう常識だと知り納得するようにします。 ありがとうございました。

No.2 10/08/02 11:39
匿名さん2 

昔の習慣では、母方が一切を用意するのが普通だったみたいです。

お宮参りに来てくれたお返しってのは、?ですが。

  • << 5 母方の方が…っていう常識もあるんですね😄 勉強になります。 ありがとうございました😄

No.3 10/08/02 11:45
♂♀ママ3 ( ♀ )

主さんの両親は何と⁉初めての行事はお互いの両親に相談しながら進めることをお勧めします😃

ちなみにうちはお宮参りの時は旦那側がご馳走してくれて、お食い初めの時は両方の両親を我が家に招待しました。

No.4 10/08/02 11:47
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 主サン それが普通ですよ💧 だって我が子のお祝い事でしょ⁉ ウチは祖父母宅でお祝いして自分たちで仕出し料理を用意するつもりだったのですがお… お祝いのお金ももらった事がなく、(今までの結婚や出産など)百日ももちろん一切なしだったので腑に落ちなかったんです😅

でも、そういう常識だと知り納得するようにします。
ありがとうございました。

No.5 10/08/02 11:49
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 昔の習慣では、母方が一切を用意するのが普通だったみたいです。 お宮参りに来てくれたお返しってのは、?ですが。 母方の方が…っていう常識もあるんですね😄

勉強になります。

ありがとうございました😄

No.6 10/08/02 11:52
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

私の両親には百日の写真撮影には付き添ってもらい、お祝いをもらいました。

私の両親も男親の両親がお宮参り→お食い初め準備と思っていた(実際、私の弟の時も私の実家が用意した)ので、かなりイメージが違いました。


難しいですよね😣

No.7 10/08/02 11:57
匿名さん7 ( ♀ )

食事などは、親が用意しましょう。だって、あなたのお子さんを祝うんですよ💦1番の身内は親だし💦
うちは旦那親と同居してて、食事は私がメインで用意しましたよ。我が子に対する出費ですから。お宮参りでは、慣わし通りに姑に抱いていてもらいました。

なんか、主さんの、義両親にご馳走してもらうもの、という考え方に?です。

No.8 10/08/02 12:11
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 私の弟の子供の百日、お食い初めは男親である私の両親が用意していたのと、旦那の兄夫婦の時も男親の旦那の親が振る舞っていたので、そういうものだと思ってました😱

周りは、もらったお祝いのお返しのつもりで相手の親におもてなしするんじゃ?

というのですが、よくわからず…。(お祝いはもらっていませんが、食事代は渡しました)

とりあえず、今日は家族だけでお食い初めします😄

No.9 10/08/02 13:39
新米かあちゃん ( 30代 ♀ QWc5e )

初めてのことで大変でしたね。地域性だけではなく、常識は人それぞれなので、主さん夫婦が主体となってそれぞれの親と事前に相談できればよかったですね。特に冠婚葬祭はそのつど相談です。
次の行事(初節句?初誕生?)は打ち合わせをしっかりし、楽しめるといいですね。

No.10 10/08/02 15:27
匿名さん7 ( ♀ )

うちも、旦那親にお祝いはもらってません。食事代も、私たちが用意です。お祝いもらったから食事振る舞う、ではなくて、我が子の健やかなる成長を、共に願ってもらう為に食事を用意するんだと思います。だから、主さんのようにお祝いを期待はしません。

No.11 10/08/02 18:11
♂♀ママ11 

うちも知らなかったので一歳の誕生日は義親がお祝いしてくれると思っていたら、『じゃあ、食事に行くか』と。『え、お祝いは…。一升餅とか…』と思いましたが、無くて、ホントにファミレスに行って終わり。
うちの親も呆れていました。
次の子からは全部こちらで仕切ってやりました。
主さんも勉強したと思い、義親に聞きながらこれからの行事やっていきましょうね😃

No.12 10/08/02 19:15
♀ママ12 ( 20代 ♀ )

常識というか一般的にはそうですよね😄

でも、我が家は私達で用意して両家を招きました!
うちの義母はちょっと変なので、期待をすると裏切られた時に腹が立つし、最初から期待しないようにしてます😁

No.13 10/08/02 20:18
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

一括でお礼申し訳ないです。

私の親や周りの友人も男親が…的な意見だったので、思い切って、一年前にお宮参り(お食い初め)をした旦那の兄の嫁にも電話して聞きました。

すると、やはりその時は男親の振る舞いが常識と言い、沢山振る舞ってもらったそうです。

結婚前に姑に私のクレジットカードを勝手に使われてもめた事があり、その時から私のことを嫌っているらしく、常識云々ではなく、単に気に食わないからこの様な結末になったのだよ。と教えてもらいました。

ただの内輪揉めでした。お騒がせしてすいません。

でも、各地色んな常識、慣わしがあるとわかり大変勉強になりました。



皆様ありがとうございました😄

No.14 10/08/02 20:23
匿名さん14 

子供の行事は自分達で用意するのが普通なのかと思います…。
相手がやってくれるというのなら任せてもいいと思いますが、それ以外は自分達で用意した方がいいのかも。

また、昔はお食い初めなどでお祝いを貰ったならお赤飯などを返したりしてたみたいですよ!

あと…今回のお食い初めには両親を招かなくていいのですか??
気にする親だと後で文句言ったりするから気をつけて下さい…!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧