注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

モラハラって謝ることができるんですか?

No.8 24/04/06 21:00
匿名さん6
あ+あ-

≫7

私ならそのまま別れて次に行きます。

恋愛はトキメキを求めるのでそういう刺激的な相手もアリかもしれませんが、結婚は毎日の事なので一緒にいて消耗する相手は絶対NGです。

私は旦那の顔がタイプだった事と、堂々とした立ち振る舞い(それこそが単なるモラ男だった)に惹かれて付き合い始めましたが、30、40代と年齢を重ね、穏やかに暮らしたいと強く思う様になりました。
その年齢は家事に育児に仕事にと目まぐるしく忙しく、必要なのは穏やかに支え合えるパートナーだと痛感したからです。

モラ男にはそれらが欠落してますから。

若い頃は焦りがちだけど、素敵な男性って世の中に沢山居ます。
私は男性の多い職場で働いてますが、今の思考のまま結婚前に戻れるなら今の旦那とは結婚しません。

だから主さんもどうかもっと長い目で考えて、穏やかな男性を選んで下さい。
自分を愛して宝物の様に大事にしてくれる男性は必ず居ます。
世の中の半分は男性なんですから。

一番大事なのは自分に自信を持つこと。
主さんが良き出会いに恵まれます様に。

最新
8レス目(8レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧