注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉

皆さんご意見ください

No.7 24/04/03 23:43
匿名さん7
あ+あ-

確かに鬱になるくらいなら、辞めることもありかもしれませんが、ご主人のその言い方…おかしくないですか?

もし、本当に限界で辞めることを視野に入れているのなら、もっと真摯に、限界なんだ…と主さんに相談するべきではないでしょうか。

職安の件も、次に嫌なことがあったら辞めるから主さんが養えよ…のような今回の一方的な押し付けの発言も、極端に言うと、主さんに対するモラハラにあたると個人的には思います。
主さんに次の職を見つけてこい…や、お前が養えのようなメッセージが含まれていたり、現実的に困るという事実を言ったら、その態度…
私なら脅しであると受け取ります。

個人的には、人間は、本気で悩んでいたら、怒る態度を取る元気もないように思います。
困ると言われたら、そうだよな…と、責任感に押しつぶされて、果てしなく落ち込むようになるはずです。

限界なら辞めることも視野に入れて、今後のことを真剣に話そう…と向き合ってみて、それが無理なら一緒に生活は続けられないですよね…

受け止めてほしかっただけなのかは不明ですが、主さんはご主人の母親ではないので…

ご自愛ください。

最新
7レス目(7レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧