注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

こんなときだからこそ

レス4  HIT数 596 あ+ あ-

外出自粛中さん
22/02/18 08:57(最終更新日時)

子どもが通っている小学校でコロナが発生したとのことで、オンライン授業に切り替えるから教材を取りに来てと連絡がありました。

早速取りに行ったんですけど、先に来ていた他の子の保護者が「なんて言う名前の子なんですか!うちの子が感染したらどうするんですか!」って先生に声を荒げて詰め寄っていました。

「いや、あんた無症状の保菌者かもよ?」ってたまたま同じタイミングで取りに来てた人と遠くから冷めた目で見てました。
いつ誰が感染してもおかしくない状況なのに未だにこんな人がいるなんて。

最初に感染した子はうちの子と仲良しなのですが、担任から「体調を崩した子がいて、濃厚接触者ということで自宅待機になった子がたくさんいる。言いにくいんですけど…」って言われたそうです。

暗にあなたの子どもが原因でと言われたように感じたようで、親御さんが酷く落ち込んでいたので「◯◯さん由来かなんて誰にもわからんじゃないですか。言わせときゃいいんですよそんなもん。」ってな感じで励ましました。

ただでさえ隔離だのなんだのって大変なときに変に勘ぐらせるような言い方すんなよ。って思いました。

こういうときだからこそ思いやりが大事なんじゃないかな?って思うんですけどね…

タグ

No.3479048 22/02/18 05:45(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ストレス・病気・様々な不安・心配掲示板のスレ一覧

コロナ自粛による過度なストレスや、コロナによる従来の病気治療への影響、他様々な不安や心配ごとなどありませんか? 不安なのはみんな一緒。ここで話して少しでも気持ちを楽に保ちましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧