関連する話題
記憶か記録か…ドラマ日記
記憶か記録か…ドラマ日記 7
記憶か記録か…ドラマ日記

記憶か記録か…ドラマ日記 4

No.81 21/07/18 23:33
匿名さん0
あ+あ-

≫64

【2021夏ドラマ】

「TOKYO MER~走る緊急救命室」3話まで終了。

冒頭の看護師・夏梅の娘が保育園で差別されている話、夏梅は仲間に「感染症とか色々あるから」みたいに話していたが、このドラマはコロナ禍ではない設定で、コロナ以前でも医療従事者の子供に対する差別って有ったのかね、それは何に対して?とちょっと疑問。

元妻を刺し糖尿病の娘の日葵(加藤柚凪=朝顔のつぐみ)を人質に取ったDV野郎vs SIT vs MERの構図。
インスリンを投与して食事をする前に人質に取られたので日葵は危険な状況で、ブドウ糖を投与しに志願した夏梅が内部に入るという展開はいいとして、SITが一度は犯人を銃撃しておきながら、その後、一人で窓から身を乗り出して喚いていた絶好のタイミングで何故発砲しなかったのか不思議。
前半は警察を下げまくって、後半はMERに感化されたSITの新井(山田純大)をまず上げて、新井の作戦を追認する形で警察上層部の事も少し上げて帳尻を合わせていた。

夏梅の看護師としての確固たる信念と的確な判断力と使命感、彼女の英断で瀕死の仲間を救えた事に感謝するSITの敬礼と、喜多見に促されて照れながら敬礼を返す夏梅という展開は良かっただけに、そこに至る迄のSITの能力下げの描き方は残念だった。どうしてもこういう風になっちゃうんだよなあ。

演出=平野俊一

81レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧