注目の話題
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

義両親との敷地内同居について

レス7  HIT数 1520 あ+ あ-

結婚の話題好きさん( 20代 ♀ )
21/05/24 20:07(最終更新日時)

来月入籍予定の26歳(彼も)です。
現在はアパートで2人で暮らしているのですが、結婚し子供ができたら
義両親の隣に家を建てることになりそうで悩んでいます…。

彼の考えはこうです。
・自分は長男(姉1人)だから仕方ない
・私が賃貸で暮らすのは?と提案したら賃貸料を一生払うのは嫌だ。と。
・義母と仲良くやってけるかが一番不安だと伝えると「別に母親も何も口出ししてこないでしょ」と。
・私の親については私の実家と彼の実家は近いので安心してるのもあるでしょうし、私には兄がいるので兄が面倒みるものだと思ってるみたいです。

彼の良いところでもあるのですが、優しくて家族をとても大切にしてる人なので、少しいじわるな質問かなとは思ったのですが「結婚したら○○(彼)が守らなきゃいけないのは、両親か、私とこれから生まれる子供、どっち?」と聞いたら「どっちも」と言われました。
それだけで何だか「はぁ…大丈夫かなこれから…」と思ってしまいました。

あと「子供の面倒とか助けてもらえるよ」と言うので、「親に面倒みてもらうの前提で子供産んだらダメだよね?」と話したら「逆に自分だけで育てられるの?」と言われました。
私も無責任に「うん」とは答えられませんでしたが…。

彼のことはとても好きです。
結婚もしたいです。
しかしもれなく敷地内同居もついてきます。それだけでやっぱり別れるなんてできないし、だけど敷地内同居は嫌です…。
私がわがままなのでしょうか?

ちなみに彼の家は、母はザ・サバサバタイプという感じで、私は少し苦手です。
父親はいたって普通で、姉は一人暮らしですがクールであんまり話したことないし話しかけにくい感じでした。あと、祖父が同居してます。
私が個人的に気に入らないのは
家族間で「あんた」呼びしてること。
私たちの子供にも浸透したらとても嫌です。

皆さんのご意見お聞きしたいです。

No.3297261 21/05/23 17:51(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧