注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて

飼ったばかりの子猫を好きになれない。

No.49 21/03/19 11:10
愛犬家さん0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫48

ペットロスだけが原因だとは言っていません。
むしろそんなはずないじゃないですか。
きっかけ、限界が来たのが、ペットの死だったということです。
機能不全家庭で育ったこと、性的虐待を受けていたこと、数年前親友を自死で亡くしたこと、ギリギリのところで保っていたのがペットの死で受け止めきれなくなったんじゃないでしょうか。

むしろ原因なんてわかりません。とにかくペットが死んで鬱になりました。
原因がない人だっています。友人はそうでした。

切り替えようと思って切り替えれると思っているのが、勉強不足だと言っています。コメ主さんみたいな方が鬱の人を自殺に追い詰めるのでしょうね。起き上がらない体をなんとかして、病院に通って薬を毎日飲んで、カウンセリングや認知行動療法もして、たくさん勉強して、一刻も早く治そうと努力していますよ。やっと良くなってきたんです。家事もできるようになった、まともに生活し死ぬことも考えなくなった。でも猫が来てまた悪くなっていることを実感しています。
毎日死ぬことと悪い過去にあったできごとしか考えられない、全く体が動かない、地獄のような日々を想像できますか?自分でコントロールできないんです、どんなに頑張っても。あの日々に戻るのが恐ろしいです。

「甘え」も「しっかりしろ」も絶対鬱の人に言ってはいけない言葉ですよ。コメ主さんの身近な人が鬱にならないことを祈るばかりです。

49レス目(116レス中)
このスレに返信する

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧