注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

親友との関係が分からない。

レス2  HIT数 505 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ 6vr7Sb )
20/10/25 20:07(最終更新日時)

ずっと仲良かった親友が居ましたが一年くらいの間、徐々に疎遠になりました。親友は結婚して不妊で悩んでたのもあり、こちらからはその話には触れませんでしたし、私もあまり子供の話はしなくなりました。最初はそういうのから向こうの価値観やらで疎遠になったのかなと考えてましたが、私以外の子持ちの友人とかには普通に連絡も取っているみたいです。それに引っかかるのは私にはその友人達とは遠回しに連絡取らない方が良いよと言ってきたりしてたから、その友人から連絡来るよと聞いて内心は尚更びっくりしました。結婚後、違和感を覚える言動なども増えていたのも事実です。例えば友達の子供を可愛いと思えなくなったや、友人の子供は馬鹿だからなどです。ですが不妊の件もあって、ピリピリして言いたく無いことを言ってるのだからと、そっかぁと流してきました。しかし、私が一番疑問なのは悪く言いながら相手に媚びを売るように子供可愛いとかSNSで必死にコメントしたりしてるのを見て不信感を覚えたのが大きいのと、それに友人のSNSは子供の写真ばかりでイライラするから見たくないし見せつけに思うとまで言っていたのにです。話は変わりますが今日も電話しようと約束を向こうから提案してきたので、待ってましたが連絡来ずLINEしたら、ごめん寝てたと言われました。そして私は電話の時間が何時が良いかと聞いても返事は無かったのに、繋がりのあるSNSは普通に更新していたりこんな事がこないだから立て続けにあり余計にモヤモヤしています。距離を置くか考えたり気にしすぎかなの繰り返しで辛いです。ちなみに子持ちと子無しで価値観が合わなくて疎遠になってくなら私は理解しますし、またお互いに環境が変わったら仲良く出来るかなって前向きに距離を置けるのですが、そうでは無いと思いますから複雑です。そろそろ前に進みたい為、何かアドバイス頂けたら幸いです。

No.3145153 20/09/18 05:17(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧