注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

夫を責めてしまい殴られました。今後どうしたら

No.227 20/09/16 02:24
匿名さん0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

お返事をしておらずすみません。非常に調子が悪く、少し休んでいました。ネットは見ていませんでした。
少しずつ調子が良くなってきたため、まとめてのお返事をさせていただきに来ました。個別のお礼を言えず申し訳ありません。

4日ほど前に主人と改めてたくさん話し合いをしました。結果的には、専門家の助けも借りながらゆっくり頑張っていこうということになりました。

ここに来ていただいた皆さんや主治医のアドバイスもあり、生活していてこれまでとは物事の受け止め方が変わりました。まだ一週間なので何とも言えませんが。
具体的には、主人含む人の発言に寝込むほど一喜一憂しづらくなりました。主治医からは「人は人ということを忘れない」「参考程度」「相手と自分を同一化しない」等の言葉がありました。
また雑多な思考や苦悩に支配されず、生活そのものに集中できる落ち着きを感じています。
主人もたくさん悩んで人生を見つめ直したようで、怒りっぽさや乱暴な言動がほとんどなくなり、またそれを無理してやっている風でもないです。

主人との関係では、お互いある意味で底付き体験のようなものをしたのかもしれません。状況が悪化し続けていた中で、どこかで一旦大きく壊れなければいけなかった、そこから再出発できるか終わるかという所だったのだと思います。

またおかしくなりそうな時はこのスレッドと皆さんの書き込みを見に来ます。
また後日来ます。

227レス目(231レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧