注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
彼氏を信じていいのか
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

愛猫との新生活

レス9  HIT数 689 あ+ あ-

にむ( 10代 ♀ 8bPgWe )
20/08/28 22:26(最終更新日時)

私は2021春から上京し大学進学を目指しています。
東京には母の実家があり、祖父母にお世話になる予定です。その中で、私の飼っている猫を連れて行くか行かないか迷っています。
うちの子はとても臆病で、ストレスを感じやすいタイプなんだと思います。現在は8歳で生まれたての頃に双子の状態で保護して元いた猫含め現在3匹で生活しています。今現在は広々と家の中全体を駆け回ったりのびのび暮らしていますが、連れていくとなると諸事情により私が連れていこうと思っている1匹だけ。しかも祖父母宅の1部屋のみで生活する事になります。
かなり離れているため日々の生活温度等もかなり違ってきますし、私は上京してから学費の為アルバイトもあるので休日も日中はほぼ家にいない日が多いでしょうし、1度引越し経験はありますがその時は一緒の引越しで生まれてから8年間一緒の兄弟と離してしまう。世話は一通りできるにしても、1人にさせてしまう時間の事や環境など考えるとやはり連れていかない方が良いのかなと思ってしまいます。
ただ、私自身かなりその子に依存している部分があり旅行で3日程離れるだけでも精神的に辛くなってしまいます。
私だけのエゴで連れて行っていいものなのでしょうか……

No.3131363 20/08/28 16:07(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧