注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
どちらに付いていくべき?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

職場にいる嫌な人

レス9  HIT数 678 あ+ あ-

匿名さん( 30代 )
20/05/18 23:06(最終更新日時)

職場にいる、異性の同僚のことです。
以前から私のことを嫌っているのを感じていたで、私もその人が苦手です。でも仕事なので割り切って勤務していました。
ですが、その人が上司①に一方的に私の文句を言っていたらしく、話し合いをすることに。私は話し合いをすることも聞かされていませんでした。当日、出勤した時に上司②から、話し合いをすることになったと聞き、寝耳に水状態です。上司②は、唐突に話し合いの場に借り出される私を気にしたようで、上司①に掛け合って、事前に教えてくれたようです。

いざ話し合いをしてみると、私に関して、その人が思っている理不尽なことを言われ続けるだけの内容でした。私に非がないと思ったので、反論すると、私の後ろにいる上司①②をチラチラと見ているだけ。結局話し合いは、その人が腑に落ちないまま(腑に落ちるも何も私に非はないのは上司①はともかく、②は分かってくれたようです)、終わる形になりました。

それからしばらく、ある程度その人ともコミュニケーションを取りつつ仕事をしてきました。
ですが最近、また色々と上司①に言っているようで、何かしら私に言ってきては、自分を正当化して、私が悪いの一点張りです。話にならないので、その人とは1対1で話をしないようにする、というのを前回の話し合いで言ったにも関わらず、上司①②が居ない時に限って何かを言ってきては、私が悪い!と締め括られ、正直疲弊しています。
上司①はその人の味方らしく、最初の話し合いの時から、私の話を聞くことはしません。上司②は、私の話を聞いてくれますが、上司①の方が立場が強いので、私が相談する度に謝罪をしてくれ、申し訳ない気分になります。

勤務中の態度は普通だと上司②に言われます。
それでも突っかかってくるその人は、どういう心理なのでしょうか?どういう接し方をするべきでしょうか?
ものすごく不快です…

No.3057805 20/05/11 00:30(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧