注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

独裁国家

No.14 20/01/14 21:39
おしゃべり好きさん14
あ+あ-

なってない。
そもそも戦前から民主主義国家。天皇家は約千年前から実権を握ってない。

明治以前は民主主義国家ではないけど、幕府が実権を握っており天皇の位置付けは現代の位置付けとたいして変わらない。象徴的存在。

明治憲法第一条を『正しく』読めばわかる。
統治は現代の意味の「とうち」ではなく、「しらす」と読み、当時の言葉の意味合いと現代とでは全く違う意味の言葉。

明治になって近代化を押し進めようと日本はあがいていたので、憲法や司法、選挙制度、欧州のパクり。当時としては最先端の制度。

戦争に負けたことによってアメリカの制度が入っただけ。今でも日本の司法制度なんかは欧州のものとアメリカのもの(考え方の違う2つのもの)が混在してしまい、複雑化してしまっている。戦争に勝っていたら、欧州ベースの制度が保たれていただけの話。


戦争に勝っていてもたぶん今とあまり変わらない。むしろ多額の賠償やアメリカに依存しなければならない防衛体制などを考えると、確実に今よりかはもっとマシな日本になっていただろう。

14レス目(41レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧