注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

ヤンチャなお友達

No.8 20/01/12 13:24
匿名さん8
あ+あ-

はじめまして。
一緒に過ごす機会が多いみたいですね。
習いごとの地域を変えたり接する機会を少しへらしてみては?

親も先生も気づいてるはずです。
特に先生達は初日には気づきます。
ただコンプライアンス上とても対応が難しいのです。

お母さん。気がきではないですよね。
色々生活リズムや範囲、繋がりもあるとは思いますが、

お相手の子が成長したり変化が見られるには多くの時間と年月がかかるということを考えると、いかがでしょう?それでも大丈夫ですか?

8レス目(9レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧