注目の話題
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

姉妹への躾と愛情表現

No.7 19/09/24 08:53
匿名さん ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫6

はい、2人とも本当に本当に可愛くて可愛くて大好きです。
お腹の子が産まれたら色々な負の連鎖が解消されるきっかけになってくれたらと思いましたがそうも上手くはいかないですよね。

主人は今の赴任先から来年6月で一旦赴任終了で帰宅します。
そのあとまた他の赴任先に短気なのか長期なのか分かりませんが出張します。
期間が長かったり短かったり一箇所に決まっているわけではなかったりと家族が付いていくことはとても難しく会社や主人も望んでいませんので難しいんです。
本当は最初に赴任の話が来た時に私たちも行きたいと言いましたが主人には帰る場所がなくなるから一緒には来ないでくれと言われました。
主人や会社の人を困らせるわけにも行きませんし、もしついて
いっても転校転校で子供たちにも負担をかけることになると思うので最善の処置で主人の単身赴任という結果になりました。

私の両親は離婚していて姉妹もバラバラで生活しているので
子育てや躾を手伝ってもらうという事は難しいのと主人の両親も離婚して、再婚して家庭を持ってたり色々で頼れる感じではないです。

こちらのコメントをいただき
主人が夫として父親として家族として側で存在してくれていない事が私の不安の根源である事を再確認しました。
でも居ない方が楽なこともたくさんあるんですけどね。

ちなみに主人が留守が多いご家庭で子育ての事など悩みをどう解決されていますか?

7レス目(11レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧