注目の話題
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

私の心が狭いのか、、、みなさんのご意見お聞かせください

No.38 19/07/28 07:53
匿名38
あ+あ-

Bちゃん、非常識ですね。
結婚式の招待は予め何か月も前に届くのだから、金欠でも貯金出来ますよ。
フィギュアは高いから、それが買える人なら余裕で行けるはずです。

好きだったとしても、だから祝い事に行かないというのは幼稚だし。
仲間の幸せを祝福出来ないなんて。

イラついても、グループから自分が脱退しない限り離れられないですしね。

人を大切にしない人って人から大切にされませんから、そのうち自然と縁が切れるかなとは思いますが、まだしばらくは付き合いが続くんでしょうね。

集まりに飲み物のひとつも持ってこず、人の家でみんなのお金で飲み食いは、お金に汚なすぎ。
言わないだけで、みんなドン引きしてると思いますよ。

ちょっとひとつ気になるのは、A君が結婚したあとも、この宅飲みは続くのでしょうか?
奥さんが同じ価値観なら全く問題ないですが、違うなら、かなりの負担だと思います。
全員が全員、伴侶や恋人の理解を得られた上での飲み会ですか?
私はたぶん違うと思います。

誰かを泣かせた上でもグループ付き合いの楽しさを優先させてきたのなら、それは本当の友人じゃないと思います。
家庭が崩壊するリスクをなるべく減らして、相手の幸せを願うのが真の友人ですから。

そういう意味では、グループそのものが破綻しているんじゃないでしょうか。
私にもそういう仲間は居たけど、同じ時期に皆バタバタと結婚して、それを機に、飲み会をやめましたよ。
大好きな大好きな友達で、だからこそです。

38レス目(39レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧