注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

気まぐれぶつぶつぶやき

No.16 19/06/28 08:56
遊び人
あ+あ-

三つ子(三才の子供)の魂、百まで
という諺があるくらいだからね。

そういえば母にはよく言われるな
生まれた頃から基本的な性質は私も私の兄弟も変わってないって

私が嫌いなあの身内の人も、その人の小さい頃を知る人曰く
兄弟で一人だけ横暴だったらしいから昔から
やはり変わらないのだなと思う。
もはや運だね 子供を産むことは。


さて…

先程の話から繋がるとは書いた時間が違うから思わなかったけど…やはり懸念の通り
90%じゃなく99%だったね。
その1%を信じていたのだなと実感。

相手を気遣う一言も ないものなのかなーって。
見えてないのかな。どうでもいいんだねぇ。
なんなら自分が話を聞いてあげたいな…みたいな発想には至らないのだろうか。
例えその余裕がなかったとしても、寄り添う気持ちがあれば先に出てくる言葉はあると思う。
何を抱えていようが、辛かろうが…


その応対している人を見たらわかる。
その人も相当のものを抱えて生きているけど、映る姿は誠実でしょう。
そう。何を持っているかと、自分が人から見てどう映るって余り関係がない。
自分自身そのものだと思う。
一番それが足りないもの

16レス目(47レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧