注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

気まぐれぶつぶつぶやき

No.15 19/06/28 08:42
遊び人
あ+あ-

昨日 レスしようとして
消えてしまったから投稿できなかった。 

とあるドラマを見ていた。
海外の歴史系。わがままで横暴な王子(8歳くらい?)が母に諌められるシーン。
細部までよく人間設定ができているなと感心した。
機嫌が悪かったのを踏まえても変な咳をしている母に対して気にかける言葉のなく、部屋を出ていく王子。
本来ならば自分が怒られた後であっても、母を心配するものだと思うのに
それすらしなかったら王子はやはり、この先大人になったら愚王になるのは目に見えていて
行く末を暗示しているのだろうなぁと。
母親も今はおかしくなっているが、生まれた時点ではそうではなかったし療育には深く関わっていない
本人の性根の問題という事なのだろう

邪な企みを企てる母親に常識人の王子という組み合わせも登場する。
博識で思慮深い主人公の息子の王子は同じく小さいながらも才能を発揮しつつある
ただ、あの横暴な王子が主人公に育てられても改心したとは思えない
血は争えない という事ではなく。
生まれた時に大半の性格は決まっているのかなと感じる。

15レス目(47レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧