注目の話題
好きな人に振られてからの行動
スパゲティの分け与え
家出したいです。

🎭ある暗黒卿の気紛れな呟きⅡ🎵+⚡✒🐱

No.334 20/01/05 20:20
ジョン・スミス元帥 ( 40代 ♂ MLdWxe )
あ+あ-

≫330

ただしシュレーディンガーは、数学に優れ過ぎて量子力学をシュレーディンガー方程式で説明したのだろうが、次第に量子力学より生命の謎や宇宙の存在に関心が移行し、最終的にはショーペンハウアー哲学の影響を受けて、インドの伝統哲学であるヴェーダーンタ、詳しくはその中でもアドヴァイタ・ヴェーダーンタに激しく共感、自分の信条とするに至る。

このアドヴァイタとは、中世インドの大家シャンカラが大成した思想で、不二と訳せる。
つまり最初のアa(母音単語の前ではanアンになる)は古典ギリシャ語でその後に来る単語を否定するのに使われ、ギリシャ語の親戚であるサンスクリット(梵語)でも同じ機能を持つ。
そして続くドヴァイタは私が知る言語の中ではスラヴ系であるポーランド語の「2」を意味するdwaドヴァと関係あるはずで(スラヴ語とサンスクリットはかなり近い)、やはり2の意味だから、それをアaで否定して不二となるのだ。

アドヴァイタ・ヴェーダーンタの日本語訳を見ても、「不二一元論ヴェーダーンタ」と一般に成っている。

でこの思想の中身は、簡単に言えばアートマン(自我、または自己の本質)はブラフマン(宇宙の本質、最高神)と同じである(不二)。つまり個々の人間や生命の本質は唯一神に他ならないわけで、これは瞑想などで体験できる、とする一種の神秘思想だ。

こうなるとシュレーディンガーは全く無神論者ではなく、汎神論者であり、その立場で神の存在を認めていた事になる。


ただしこの瞑想による神秘体験、つまり梵我一如の体験は、近年の脳科学によると一種の脳の麻痺した作用であり、恍惚状態と似た脳内の働きで説明できるのだ。

ではシュレーディンガーなどの到達した生命の神秘の謎解きが間違いだったかと言うと、そうとも言い切れず、脳科学は「自我」自体を脳が大量に送られてくる情報処理の際に狂わない為に自ら作り出した幻影である、と説明する。

ならばヒンズー教的に「梵我一如」などと言わずに、仏教的に「無我、空」の方向から説くなら、シュレーディンガーらの説明と現代脳科学に矛盾は無い事に成らないか?

334レス目(493レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧