注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

友人からの結婚報告のタイミングにモヤモヤ

レス14  HIT数 957 あ+ あ-

名無し
18/12/09 01:04(最終更新日時)

私の職場は、若い人は私と同僚A(同じ歳)の二人です。
Aは仕事で辛い時に一緒に戦い、励ましあったりしてきました。もちろんプライベートでもLINEをしたり遊びに行ったりする関係で、私はとても信頼しています。

以前話した会話の内容から、そろそろ結婚するのではないかと思っています。
月末に遊ぼうと言われているので、そこで改まって伝えてくれるつもりかな?と思っています。
現在私は大きな仕事を任されており、月末にはそれが終わる予定です。その為、気を遣ってそれが終わるまで待っててくれてるのかな?と思っていました。

そんな中、先日更衣室に行くと同僚AとパートBがいました。Bは20歳以上年上の強気な女性で、私とAはいつも嫌な思いをしておりよく愚痴を言っていました。

私が更衣室に入る前に、Bの「おめでとう」という言葉がうっすら聞こえました。
私が中に入ると、AとB二人が泣いていました。(二人は涙脆く、人が泣いているとつられたり、何かあるとすぐに泣いてしまうタイプです)
私は驚いてポカンとしていると、「あはは…」みたいな苦笑いをして話題を変えられました。

私は、結婚の話をしていたのでは?とピンときました。しかも早朝だったので、報告というよりは話の流れで出たように感じました。早朝からどんな話からそうなったのかは分かりませんが。

私はとてもショックでした。
例えば、手続きの関係や式の関係で上司に一番に報告する…これは分かります。
私の他に仲の良い同僚がいて、その子に一番に報告する…これも分かります。

でも今回は上司でもなく、一番仲の良い同じ立場の私ではなく、むしろいつも腹をたててる相手にです。
プライベートで私以外の友達(私は面識がありません)に話すのは構いません

でも毎日いる職場で、いつ誰がもらしてしまうか分かりません。Bが誰かに話してしまう可能性だってあります。
後々噂になって、第三者から私の耳に入ったら良い気分にならないという想像は出来なかったのでしょうか。
今度プライベートで会うまで一ヶ月もありません。それくらい待てなかったのでしょうか。
私と築いてきた信頼ってこんなものだったの?と思ってしまいます。

Aも私も、今までBに何度も泣かされてきました。ただ私とAの違うところは、そういった相手でもその後普通に会話が出来ることです。私は一度でも嫌な思いをさせられたら、会話も出来るだけしませんし心も一切開きません。
Aは割とオープンな性格です。

これが同僚Aではなく別の人が同じことをしていたら、私はきっと距離を置くと思います。式に呼ばれても参加しないかも知れません。
でも私にとってAは大切な友人です。失いたくはありません。
でもモヤモヤしてしまって、今後いい気持ちで接することが出来なくなりそうです。もし式に呼ばれても、参加を躊躇ってしまいます。

出来たらスッキリ和解をして、今後も関係を続けたいのですが、どうでしょうか。
今後私に報告をされても、おめでとうと言ってあげられる気持ちになりません。

①全て忘れて喜び、これからも友人関係を続ける
②わだかまりを持ったまま表面上は喜び、今後それなりの関係を続ける
③私がもうすぐ転職する為、何も言わずこれを機に絶縁する
④嫌な気持ちになったことを伝え、その後の関係は相手次第

こんな選択肢が頭に浮かんでいます。

タグ

No.2756358 18/12/08 18:50(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧