注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

いじめられる人にも問題があるとは

No.342 18/11/09 16:49
名無し65
あ+あ-

加害者の対処は、善悪捕らわれず適切な対応が出来る方に限られますし、私は確実に死ぬまでそこまでの思考に至れないので、加害者を悪と見立てて、被害者の中で理解出来る方のみ、明かりを出来る限り灯したいですね。

本来は、絶対悪と見ない人間が増えていけば、苛める側の意識が変わりそうなんですが、何億年かけても人類全体の意識は変わらないし変わる気はないので、1さんに真実が含まれていても論破は難しいと思います。

人間が全知全能なら、その次元が分かりますが、人間側は資質、個性、考え方の基盤、生き方、周囲で人格が作られると私は考えますので、大抵は人徳の高い方に関わり上質な意見に触れると変わりますが、個性や凝り固まった考えは簡単には変えにくいです。

342レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧