注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

ペットの保険料

No.2 18/03/16 11:44
匿名さん2
あ+あ-

病院にいつでも連れていけるなら、または遺伝的に起きやすい病気があって、薬で抑えられると言われているなら入る。
仕事があったりして通院が限られているなら入らないかも。
うちの犬は14歳まで生きたけど、農薬中毒で入院と治療費合わせて10万くらい、あとは予防注射しかしてない。
ネコは避妊手術代と腎臓の薬代を数ヵ月。
連れていける家族がめんどくさがったから、薬をやめても一年間生きて、享年19歳。
うちの場合は、これなら都度全額払った方が得。

2レス目(7レス中)
このスレに返信する

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧