注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

家庭学習習慣

No.26 17/04/27 14:40
通行人
あ+あ-

≫22

12番さんは、結局のところ小学生である段階まで出来てるか、何かに秀でていないと無理だと言われてるの気づいてますか?
遅咲きは遅咲きですよ。
結局、秀でてるところ見えてたら遅咲きじゃないですよ。
子供って何がどう伸びるか分かりませんし。
勉強なのかそれ以外なのか。

大学は、私の目安であり希望です。
聞かれたから、希望を答えただけです。と書きましたが。
先の事は誰にも分かりません。

2月の集中講習の際に、入塾を進められました。
発展問題が人より解けている。
基本問題で、人が間違わない所を間違えているので、基本を押さえればかなりの伸びしろがあると言われました。
塾に入ってもらいたいからの話であると考慮しても、確かに、後で解かせたら出来てるものがかなりありました。
基本を押さえれるようになる為に、コツコツとした事が出来るようにしたいのです。

基本、本人のスイッチが入らないと何事も伸びません。
スイッチが入ってから、やり方から始めたらそれこそ年齢的に遅い場合があるから、やり方を知るというか、学習習慣がつけば取り掛かり易いのではと私は、思っています。

中学受験の方は、そもそも私と違い親の目標も定まっていてぶれません。
成功される大半は、幼少期から親の何かしらの勉強へのアプローチがあり、4年生までには確立されてます。
塾を始めるタイミングは、それぞれですが。
中には学校の成績が極めていいからチャレンジしようという方もいます。

中学のカリキュラム自体が公立と違うので、勉強を続けていく人たちだと言うのは、当たり前な話しだと思います。

我が家は、小学生までは遊ぶ。
中学生では、自分で自学習するようにしたいです。
(中学行けば塾が必要になるとは思っていますが。塾の宿題をこなせるようにしたい。)
が、うまく出来なかったので質問させてもらっています。

26レス目(32レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧