注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

結婚予定の彼とのトラブル

レス48  HIT数 7969 あ+ あ-

匿名
17/02/23 04:29(最終更新日時)

現在妊娠8ヶ月の妊婦です

妊娠をきっかけに結婚する予定なのですが、最近結婚を悩んでいます


結婚の際大抵は彼の姓になると思うのですが、私はどうしても彼の名前にはなりたくないのです。理由は彼の名字です

彼の姓になると"ゆうき ゆうか"のように姓と名のバランスがとても悪いと私的に思うんです

彼も納得してくれ、籍は入れず、事実婚にしようと言ってくれていました
でも、最近になって急に今後の事を考えたいと言い出して、意見が変わってきてのです。

別姓で事実婚するか、彼の名で結婚するか、別れるかと言われました。

彼は長男だから養子にはなれない。実家を守らなくちゃいけないから、私の姓にはなれないといいますが、

私の姓にしても、養子縁組するわけではありません。周りがそう思うのが嫌だと

彼の家は男三人兄弟で弟二人はもう結婚しています。皆彼の姓のままです

彼の家は母子家庭で、子供の頃離婚していて、いまの姓はお父さんの姓です
お母さんが姓を戻さなかったのは、離婚が周りに知られ、子どもが虐められたりしないようにとのことです

だから、次ぐお墓があるわけでもありません
子どもが産まれてからは、彼の家でお義母さんと同居の予定です

私がお互いに今のままの名字で居たいなら別姓でいようと言うのに対して、夫婦別姓は子どもが可哀想だといってきます。

こんなにも彼が自分の姓に拘るのが理解できません。私がダメなのでしょうか?

最近は彼の顔も声も聞きたくなく、考えるだけで気分が悪くなってしまうので、
もうシングルマザーとしてやっていこうかとも考えています。

どうするのがよいですか?

No.2435122 17/02/18 21:43(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧