注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

PTAの強制加入の闇について

No.167 17/02/17 19:56
ワーママ167
あ+あ-

PTAに入る入らないなんて話は一度もなかったし、任意って話もなかったです。
入学と同時にいつかは絶対に入らないといけないものと説明されます。

当たり前に入るものって感じで、毎年どのPTA役員ならやれるかアンケートがきます。
できない場合はできない理由まで書きますがよっぽどどはないかぎり認められないです。

さらに、地域の地区理事なども学校役員的なものになり、PTAのどの役員もしていない人の中から強制的にくじ引きされます。
地区理事は悪天候時の学校が休みになるかどうかの連絡や、車で送る人の確認連絡、登校班のメンバーぎめや、登校班で何かあったときの全ての対応、年八回の防犯パトロールの参加、年10回くらいのよくわからない地域や市の講習会や集まり的なものへの参加などがあります。


任意ということは一切なく必ず六年間に1,2回はPTA役員かこの地区理事をしなければいけません。


うちの子の通う小学校のPTAの活動ははっきり言っていらないと思います。

運動会などの行事などは、お手伝いという形で必ず子供一人に対し一つ、どの行事の手伝いができるかアンケートされ一年にどれかはしなければなりませんのでそれでほとんど子供のためのものは賄えると思うからです。


167レス目(190レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧