注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて

私と母親の立場を教えて下さい。

No.14 17/02/05 22:28
専業主婦14 ( ♀ )
あ+あ-

私のきょうだいの内3人は父親が違います。
母親は今までに3人の男性の子を産んでます。
別に父親が違ったってきょうだいに変わりないからそんなに悩まなかったけど、そんな私から見て祖父の精子提供で生まれたとしたら気持ち悪いとしか思えません。
けど、貴方が父親として我が子と想い接してくれれば、大きくなって事実を知っても大して辛くはないよ。
要は周りの人・父親・母親になる人の子供への接し方、育て方で変わります。

子供には言わなきゃバレないと思ってんの?
私も上のきょうだいの父親が違う事や私の産みの父親と見合いする少し前に付き合ってた彼氏との子だって、親に話される前からそれっぽい噂が流れてたから知ってたよ。
母親が下のきょうだいを妊娠して少しだけお腹が出てた時も、母親は否定したけどタンスにしまってた検査薬一個開封されてるの見て悟ったんだよ。

父親になる貴方が子供をそんな風にしか見れないなら今はまだやっていい時期じゃないんだよ。
むしろ子供が小学生中学生になり、やけに父親の態度が変だと思ってしまい、気づいた時が可哀想だよ。

考えがもっと大人になってからにしてください。

14レス目(35レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧