注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
俺は正しい!まともだ!

義母が土地を買ってきてしまった

No.17 16/11/04 17:07
匿名7 ( ♀ )
あ+あ-

追記です。

私は仕事してるんですが、パートという事もあり、夫は私の仕事を軽んじています。
電気代以外、全部夫が出してくれてますし、私はほぼおまけで仕事してるみたいに思われている感じです。

夫は私がいなくても多分困りませんし、不妊治療してますが、夫は子どもがあまり好きではないし(ただ面倒見は良いので、多分自分の子だけはベタベタ可愛がる、身内に優しいタイプ) 、夫は私にあまり「恩」を感じていないみたいです。

両親には、お金を出してもらい育ててくれた恩があるから、お返ししなきゃならない、と思っているようで、たしかにそれはそうかもなと。

私は夫に何をしてあげてるのかな?彼は歳上だし、私よりしっかりしているし、私なんかいてもいなくても一緒、だから夫は両親寄りの立場で意見するのかなと思っています。

料理もそこまで上手くないし、お弁当も頑張っていますがワンパターンだし…

私と結婚してから不妊治療等でお金が出ていく一方で、全然たまらないよと言われたこともあります。
申し訳ない気持ちになるし、全くその通りなので、あまり強く反論できない部分もあります。不妊治療だって、夫は何がなんでも子どもがほしいわけではないみたいなので(子どもができたら可愛がるけど、との事)
お金ばかり使わせる事になり、私も自分がいないほうがいいんじゃないかとすら思ってしまいます。その為、あまり強く言えない部分もあります。

17レス目(50レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧