注目の話題
真剣に悩んでいます。
離婚後の手当について教えてください
家の鍵をかけない人いますか?

旦那の女友達 配慮が足りなくないですか?

レス13  HIT数 3959 あ+ あ-

匿名
16/07/31 02:19(最終更新日時)

旦那の女友達が配慮に欠けると思うのは心が狭いですか?

結婚2年目。お互い31歳。もうじき1歳になる子供がいます。
旦那は女友達が多いです。高校時代の女友達ともいまだに連絡を取り合っていてお互い既婚、子持ちでそれを知っていますが年賀状もきたりします。それについては正直良い気分はしませんが何も言っていません。

この女友達は関係ないですが、旦那は新婚早々出会い系サイトをやったり風俗に行ったり嘘をついて女友達と二人で会っていたりと完全に信用をなくしており、たまに携帯を内緒でチェックしています。(すみませんこれについては触れないでください)

高校時代の仲良しグループがあるようなのですが、その中の1人の女の子Aが海外に行くことになったから女友達Bの家で送別会をやるから来られる?というメールが女友達Cからきていました。送別会は旦那の地元でやるようで新幹線の距離なので旦那は断っていましたが、近くでやるようなら参加してたはずです。

ここで思ったのが、結婚して子どもがまだ1歳にもならないことを知っていて、ましてや女の子の送別会を新幹線の距離の地元でやるから女の子のら女の子の家に来れるかなんて、、異性の子持ち既婚者を誘うなんて配慮が足りなすぎない?と思ってしまいました。

女の子だけじゃなくて男の人も来るんだろうけど、昔からのグループの友達なんだろうけど、、31にもなって結婚して子供いてまでいつまでも男女グループで集まったりしたいものなのですか?

結果的に断ってたからいいですけど、近かったら行ったんだろうなと思うと嫌な気持ちになるし、そもそもこの状況で誘う女友達は配慮足りなすぎでしょうと思うのは心が狭いですか?私と女友達はいっさい面識ありません。

タグ

No.2358770 16/07/26 00:03(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧