人生最大に辛いかもしれない

レス60  HIT数 5654 あ+ あ-

汚れキャラ
16/06/23 01:00(最終更新日時)

まだ招待状はもらってないのですが、親友から結婚式を挙げるというLINEがきました。

是非行きたい!とは思ったものの少人数の職場なので、もちろん参加したい!でもどうしても休めない場合があるから休み希望を出してみるねと伝えました。
親友も理解してくれていたと思ったのですが…

希望を出すとまさかの同僚とかぶっていてしかも同僚も結婚式を挙げるとのことでした。
となれば挙げる人と行く人なら挙げる人の方が重要かなと思い話し合い同僚に譲りました。
親友には本当に申し訳ないんだけど、休めなかったことを電話しました。
親友は無言で電話を切り、音信不通に。

他の友人たちと食事に行ったときに上記のことを相談したのですが、
うちの職場の状況を理解してくれず ”私なら上司に直談判する” ”最初から行くふりしなければよかったじゃない” ”悪いと思ってないんでしょ?”と散々言われました。
直談判して休めるならそうしてます…

彼女たち(3人)も結婚式を控えてる、挙げたばかりで自分のこととかぶってしまったのかもしれません。
けれど、誰にもわかってもらえず友人を一気に失った気持ちです。

親友には悪いことをしたと思っています。お祝いは送ろうと思っていました。私のしたことは非常識ですか?

No.2345451 16/06/19 00:46(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧