注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

被災者お助け情報(熊本編)

No.39 16/04/21 04:25
双葉コスモス ( t6Ylye )
あ+あ-

≫38

被災地での癌患者さんへ続き……

国立がん研究センターが、HPで被災したがん患者への注意 を呼び掛けているそうです。

以下、抜粋でご紹介します。
・抗がん剤などの治療を受けている患者は、体内の白血球が減っていて感染症になりやすいことから、がれきやヘドロの除去、それに家屋の清掃などは控えたほうがよい。
・また、がん細胞には血液を固まりやすくする作用があり、血の塊、血栓ができやすいため、健康な人以上に水分補給に気をつけたり、軽い運動をしたりすること。

一部、対応が難しい病院もあるようですが、熊本県のがん相談支援センター と大分県のがん相談支援センター では、相談が可能です。 ふだん手に入るものが手に入らないなど、不安を抱えている患者さんがいるかと思うが、相談支援センターでは情報を持っているので、問い合わせてほしいとのことです。


39レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧