注目の話題
赤ちゃんの名前について
私の好きな人が友達も好きって…
マイナンバーカードを持ってない人へ

夫と連絡とれないまま離婚

レス5  HIT数 9978 あ+ あ-

離婚検討中
15/11/14 22:16(最終更新日時)

私は再婚で小学生の娘が1人。
夫とは結婚2年目、1歳の息子がいます。

夫の仕事は日当月給の外の仕事で、帰りは毎日23時半頃。
休みも少ないのに収入が少ないので
私も0時から2,3時間ラーメン屋で働きながら生活してました。
保育園は空いてないしお金もかかるので夜働いてました。
喧嘩もするけど普段の仲は良く、私も娘も夫が大好きでした。
だから毎日一緒に過ごす時間が少なくてとっても寂しかったですが、家族のためだし一緒に頑張ろうと思ってました。

夫の9月(8月分)の給料明細を見た時、2日しか休んでないのに5日休みになってました。
おかしいなと思い夫にきいたら、実は1年前から仕事と嘘ついて休みなのに麻雀に行っていたそうです。
毎朝お弁当作って見送っていたのに信じられませんでした。
年末調整で返ってきたお金を黙って使ってたことがわかったとき、もう嘘はつかないでと約束したはずだったのに…

仕事の日も本当に遅くまで仕事してたのかもわかりませんが給料が少ない原因がわかり、
怒る私に謝ってきましたがすぐには許せずその時は無視をしました。
そのまま仕事に行った夫は生活費の給料も持ったまま帰ってこなくなりました。

冷静になり、今回の事だけでなく私もこれまでに夫に対して悪かった事もあったし、
お互いに謝って仲直りする気でいましたが携帯も電源切ってて繋がらないまま1ヵ月たち、家賃や光熱費も滞納。携帯も止まりました。
会社に頼んでも連絡とれず、義両親にも頼み携帯代を立て替えてもらって、
ようやく会えたと思ったら夫はもう自分用の家を契約してて別れようと言われました。

昔から長男の夫に甘い義両親は敷金礼金も立て替えてて、もう気持ちはしょうがないよと言われ、夜働いてた事も悪いように責められ、初孫で跡継ぎの息子は引き取りたいと言われています。

別れる事を私の兄に伝えたら兄が心配して夫に連絡し、本当にこれでいいのか?ときいたら
本当は別れたくない気もあるけど…と言ったので、別居してみたらどうかとなり
夫もそうしますと了承したので、とりあえず滞納してる生活費を渡すよう伝え、わかりましたと兄との電話を切ってまた連絡がとれなくなり
現在、出て行ってから2ヵ月になります。

別れたくなかった私も今では覚悟を決め別れる気でいますが、息子のことで悩んでいます。
もちろん可愛いし離れたくないけど、正直今の状況は苦しくつらいです。
保育園も仕事もこれから探し、滞納してる生活費や養育費ももらえそうになく、連絡すらとれない中
2人の子供をかかえ金銭面で頼れる人はいない。
義両親とはこれから先もう連絡とりたくない。
夫は自由で給料はぜんぶ自分のお金で育児も放棄して好きに過ごしてることも腹がたつ。
悩めば悩むほど吐き気や頭痛もするようになり
息子の泣き声にしんどくなってもう嫌になることもあります。
孫のことはすごく可愛がってくれる義両親に引き取ってもらえば何も問題ない。だけど…
誰にも相談できないし決めるのは自分自身ですが答えがだせずにいます。


読んでくださった方は自分だったらどうするかを参考までにきいてみたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.2274199 15/11/13 09:30(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧