注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

日本人同士の結婚で海外在住で日本語教育はしたくない。

No.328 16/08/24 15:57
匿名328
あ+あ-

 日本語を教えないと偉そうですが、家の中でも夫婦で日本語一切なし、英語のみでしゃべってるんですか?
 それとその英語は、アメリカ人?のネイティブと120%大差なく話せるんですか?
 無理に家でも全部夫婦で下手の英語を話していては、子供の言葉力と言うかそういうのにあまりよく影響しないように思うんですが。それと言葉、母国語(この場合英語が母国語になるのか日本語なのかわかりにくいですが)というのは、あえてそんなに教え込むというより親や周りの人が日常話してる言葉を子供が学び取るって言うので、あまり不自然な英語で夫婦でしゃべりあうなら、どうかなあと思いますけどね。日本語と英語のバイリンガルだってすごいと思うんですけど。

328レス目(408レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧