注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

保育士の本音?

レス9  HIT数 19149 あ+ あ-

♂ママ
15/05/12 06:42(最終更新日時)

「顔」のことなのですが教えてください。
私は幼児教育学科のある大学を出たので保育士の友人が多いのですが、その時聞いたことです。

新年度になり新しくクラスを受け持つとき、やはり一般的に見て顔が「可愛い」「美形」な子と「ブサイク」な子とでは、顔が可愛い子が泣いているときのほうが抱っこしたくなる、お世話してあげたくなると言っていたのです。
もちろん実際は分け隔てなく接するようなのですが、心の中では「この子可愛くないな〜」とか「可愛い〜泣いてて可哀想」などと思ってしまうそうです。
顔が可愛い子が寄ってくると胸がキュンとするし、可愛くない子が来ても普通だと。
子供ですので性格や人懐っこさもありますが、あくまで顔だけで言うとそうなんだそうです。
顔が可愛くても性格が悪い子もその反対もいますが、それは別に置いといて。
顔が可愛い子が泣いてると守ってあげたいという感情が更に湧くんだそうです。
態度には出さないけれど心では贔屓してるかも・・・と言っていました。
一緒にいる時間が長くなれば顔がブサイクだと思っていた子も見慣れて可愛くなってくるみたいです。
で、結局はみんな可愛いと。
その場に数名の保育士がいましたが、わかるわかるー!と話していました。
子供に限らず大人でも見た目でどうこうってありますが、本当に心の中だけのことで実際に態度に出ることはないのでしょうか?
可愛くない子に冷たくするという意味ではありません。
可愛いと、可愛い〜♡ってぎゅうしちゃうって言ってたので、それって態度に出てるってことなのでは・・・と思いました。
自分の子がどう思われてるのか気になります・・・

No.2214651 15/05/11 13:45(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧